• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃのブログ一覧

2021年04月26日 イイね!

バイクでサーキット走行会

バイクでサーキット走行会去年から計画していたバイクのサーキット走行会に初参加してきました。

去年コロナで中止となってしまったリベンジです。
ボルドールを仕事の合間を縫って少しずつ整備し、前日になんとか間に合いました。

オイル交換と同時にドレンボルトをワイヤーロック用に交換しておきました。
ワイヤーロックが必要なためです。


ブレーキフルードも交換、しばらく乗っていなかったせいもあり、チェーンの固着や、バッテリー劣化もありました。

ガソリンはタンクから古いのを抜いて、新しいハイオクを入れました

バッテリーはCB650から借用し、合わない隙間を廃品で埋めて対応です。





ナンバー無しのため、搬送は自家用トラックです。



筑波サーキットTC1000で、大学の後輩のT君と合流。

T君はTRX850のサーキット専用車です。
タイヤウォーマーで本格的です。



応援に駆けつけてくれた先輩のOさんとアプリリア1100




走行会は80cc~1000ccまで混走で、レーサーからモタードまで、バイクでTC1000初走行の私からすると、参加者の技量は結構レベル高めと感じました。

小型バイクのほうがコースには合っているようです。

今回は1走行のみ約20周でしたが、今までずっと走れなかったストレスを存分に発散することができました!

速いライダーに抜かれるポイントにも慣れて、後半10周ではタイヤが暖まったのと、慣れてきたことも重なり、自己目標タイムを若干ながら上回る回もありました(^^)


Oさんが撮影してくれました。
前にいる黒い物体が私です。

速い人は進入で勝手に抜いてくれますので、無理しないことが大切です!


バイクは、エンジン、ブレーキ性能に関しては特に問題なし、4000~高回転の吹けは最高です。(特段速くはないがちょうどいい感じ)

エンジンはCB750Fからショートストローク化したメリットをサーキットで感じることができました。

さらにモリワキレーサーのように150kg程度まで軽量化されていたなら・・・(妄想)

足回りは安定しているが、ヘアピンで曲がりにくいように感じ、もう少し小回りがきくといいなと感じました。

ずっと使えずもったいないと思ってたタイヤも使いきれて満足です。








午後から仕事で、お昼前には帰宅しました。

なかなか時間はとれませんが、半日あれば行けることがわかったので、また都合つけてサーキット走行会に参加したいと思います。



Posted at 2021/04/26 08:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はちカロGT さん

結構やりづらそうな作業ですね。
腰が上がらないのが分かります。」
何シテル?   04/10 07:37
クルマ、バイク好きな6輪野郎です。 休み少と子育て中、時間の限られた中でいじったり(維持ったり)しています。 ノーマルの良さは理解しつつ、手を入れて変化を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

"ポルシェ 911 (クーペ)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 09:55:11
バイク始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 23:09:34
ホンダCBR400RK 1984年  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 06:11:12

愛車一覧

ホンダ CB650LC ホンダ CB650LC
82年式、不動車から修理しました。ホンダ他車流用を行って専用部品不足を補っています。 7 ...
トヨタ カローラ 70カローラ (トヨタ カローラ)
昭和54年式、中身は86の自称「ナナロク」です。 子供の頃に70カローラのカタログ持って ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペル好きで12年乗ったヴィータからバトンタッチしました。通勤普段乗りです。やや重いけど ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
93年式 96年頃、AE86で会社通勤が世間体つらくなったのでセカンドカーとして中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation