• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーRのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

今日は誕生日

今日は誕生日



もう37か・・・


前回、36回目の誕生日を迎えてから、早くも1年が経ってしまったのかと思うと、すごく複雑ですw

30代以降、時の経つのがとても速くて、本当にあっという間。



とりあえず、前回のブログに書いた、20kg痩せることと、性格を変える事ってのは・・・


全然実行できておりません(爆)


なんとか38の誕生日までには頑張りたいと思いますw





ちなみに来年のワタクシの誕生日。


全然関係ないですが

アナログ放送終了日ですww



こんなワタクシですが、皆様何卒今後とも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
↑コピペw


ちなみに、今日誕生日の芸能人は・・・

久保田利伸さん
河合奈保子さん
よしもとばななさん
バリー・ボンズ選手
少年隊の植草さん
ジェニファー・ロペスさん
V6坂本くん
大関魁皇
楽天の中村紀洋選手(同い年です)
須藤理彩さん
相沢紗世さん
さがゆりこさん
水川あさみさん
mihimaruGTのhirokoさん
舞衣子さん(元ZONE)等・・・

↑過去ブログに書いてたのをコピペして少し修正してみましたw

皆様お誕生日おめでとうございます☆
Posted at 2010/07/24 13:36:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談・世間話。 | 日記
2010年07月22日 イイね!

GTウイングの効能w

GTウイングの効能wさて、FD2ウイングからJ’sの3DGTウイングに交換されたわけですが、やはりというか、リアの安定性が抜群に良くなってます。

FD2羽でも十分にリアが安定してたんですが、J’sGTウイングの方がさらに安定してる感じ。
もちろん、ケツの出やすさはFD2羽ですw

高速域でのコーナリングはかなり良くなりそうですね。
前につけてたC-WESTのGTウイングの時も、結構良かったんですけど、軽量な分J’s羽が上な感じでしょうか。

こうなってくると、サーキット行きたい~!ってなるんですが、今は我慢の時です(^_^;)

他の部分がさっぱりダメダメなので、それらを直してから考える事にします。

走りたいサーキットはたくさん。


アコードちゃんで走れるかどうかはわかんないですが(^_^;)

しっかし、CL1って本当に楽しいクルマですね☆

もちろん、DC2やEK9、FD2、AP1、CL7等と対等って訳にはいきませんが、安定して速く走れるクルマなので、貴重だと思います。
2010年07月18日 イイね!

こんなんなりましたw

こんなんなりましたwってことで、くじさんから譲り受けた、J’sレーシングのGTウイングを装着してみました。


くじさんからメロソ氏経由で手元に来たのが17日の夜。

で、その日の23時半から朝5時までは夜勤で店番してました。






で、18日早朝には取り付けされてましたw

もう勢いだけで作業してしまいましたww


取り付けには、トランクへの穴あけが必要になります。

普通の方なら、穴を開けるのには躊躇すると思いますが・・・




ウチのトランクは、既に25個の穴が開いておりますので、もう穴を開けることに躊躇なんてしませんw


ってことで、位置決めをしてから、サクッと穴開けして取り付けました。


とりあえず、写真のような感じで、かなり厳つくなりました~☆




ちなみに・・・


この羽が通算10本目の羽になりますw

GTウイングだけで5本目ですからね~

やりすぎですね(^_^;)




さて、効果の程は・・・とまで書かなくても、これだけの大きさですから効果は十分です。
街乗りレベルでもダウンフォースが効くはずです。

ってか、今回は完全見た目仕様ですから、あまり空力は考えてません。

FD2羽でも十分リアのダウンフォースは効いてましたしね。



ということで、エクステリアはこれでほぼ完成形になりました。

あとはカナード取り付けたら完了です☆








 ・
 ・
 ・






・・・実は、羽の取り付けを勢いだけでやってしまったのが災いして、微妙に土台の取り付けが間違ってることが判明wwwww

後日、改めて穴を開け直す事になりそうです(^_^;)
2010年07月17日 イイね!

徳島にて

ブツの受け渡し完了しますたw

今から高松帰ります(^_^;)

ブツが何なのかは、そのうちわかります。
Posted at 2010/07/17 22:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般の話。 | クルマ
2010年07月15日 イイね!

高速走行中に

高速走行中に高松道走行中に、なんかハンドリングがおかしくなったなぁ・・・と思ったら、



右フロントから『バリバリバリ~』と、ものすごい音がしてきました。



ちょうど高速を降りる手前だったので、高速下りて右フロントを見てみたら・・・




見事にバーストしてましたw


ちょっと訳あって、梅雨時期にも関わらず公道Sタイヤだったんですが(^_^;)

これでタイヤ御臨終・・・orz


写真のとおり、リムから外れてしまい、再起不能ですw
タイヤ表面に釘が刺さっており、これが原因のようです。

とりあえず、タイヤのサイドウォールが硬かったため、ホイールには影響が無いように見えますので一安心ですが、念のためクルマ屋さんで時間のある時に見てもらおうと思います。


なお、今は17インチに戻してます。
ちなみにリアは16インチw

フロントタイヤは225/45R17のNEXEN N9000、
リアタイヤは、205/50R16のDIREZZA SPORT Z1です。

なんとバランスの悪い状態・・・(^_^;)


早く元に戻したいですw
Posted at 2010/07/15 03:26:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ全般の話。 | クルマ

プロフィール

「今年もコーラ持ってきた。あれから16年も経つのか・・・」
何シテル?   08/23 17:08
アコード時代の思い出置き場です。 ご参考程度に、ごゆるりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タッキーRさんのホンダ アコード ユーロR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:02:43
ホンダ(純正) レカロシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 21:18:18
麺通団公式ウェブサイト 
カテゴリ:個人的趣味
2011/10/20 10:23:16
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ココアの車検を受けるつもりが、諸々問題が発覚してしまい、車検満了日5日前に某オクで落札し ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
いろいろあって、今はジーノさんです。見た目普通を目指してますw 車検切れに伴い、一旦降 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2023年10月購入。6月に買ったミラココアが、後ろからの追突事故で廃車になり、車屋さん ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
仕事用の車です。 2023年6月に購入。 購入して2ヶ月後、一般道走行中に後ろから追突 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation