• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーRのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

ナビがご臨終・・・

ナビがご臨終・・・ウチのアコードちゃんのナビは、純正CDナビでございます。

このナビ、最近調子悪くって、気づいたら海の中や山の中を走ってるんですよ。

まぁ、しばらくしたら治ってたんで、そのまま放置してたんですけどね~





昨日、いろいろと荷物を運んでたんですが、荷物を降ろす時に・・・





ナビの画面に荷物が当ってしまいまして・・・







なんとナビの画面が割れてしまいました・・・orz



見ての通り、液晶割れです・・・












これではテレビが見れん!(爆)


・・・違うか(w


まぁ、ナビ自体もデータが古いので、そろそろ買い替えの時期だったんですが、やはりこういう形で壊れるのは複雑ですね~(^_^;)

とりあえず外して、手持ちのオーディオでも取り付けしておきたいと思います。




・・・HDDナビ欲しいなぁ・・・(^_^;)
Posted at 2008/11/01 03:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの修理の話。 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

エンジンからオイル漏れ・・・

エンジンからオイル漏れ・・・先日、オートガレージMさんでオイル交換をしてもらった時の事。


作業中に何気なくエンジンルームを覗き込んで見たら・・・




ヘッドカバーにオイルの跡が・・・(-_-;)










まぁ、前から気づいてましたけど(爆)


最近オイルがかなり減ってるので、CL1用H22A特有のオイル燃焼なのか、別の原因なのかを探ってたんです。
でも、エンジンを載せ換えた時に、ヘッドカバーのパッキンは交換してもらってますし、スプールバルブ付近もオイル漏れ対策してもらってるので、それ以外の場所かなと・・・



ってことで、やべっちさんに聞いてみると






『あ~、これはオイルキャップやねぇ~』




ずっとホンダツインカム製オイルフィラーキャップを使ってたんですけど、それが劣化したのか・・・

はたまたヘッドガスケットが劣化したのか・・・


どちらも考えられるので、取り急ぎオイルフィラーキャップを交換すべく、ディーラへ行って注文しました。

お値段570円也。


いや~



純正っぽくなりました(w


とにかく、これでオイル漏れが治れば万々歳なんですけど、ヘッドカバーだったらどうしましょう・・・(^_^;)

まぁ、その場合も交換するしかないんですけどね・・・
Posted at 2008/07/07 00:18:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの修理の話。 | クルマ
2007年12月26日 イイね!

とりあえず治りました。

代車生活に飽きてきたので(爆)、今日お昼過ぎにディーラーへ行きました。

しかし、サービス工場を見渡しても、ワタクシのクルマがありません・・・


もしかしたら走行チェックで出てるのかなぁ・・・


・・・と思ってたのも束の間、すぐに戻ってきました。



どうやら洗車してくれてたらしい。



ガソスタで(w


ディーラーの工場奥に洗車場があるのになぁ・・・(^_^;)
まぁ、当番日でしたから、ウチのクルマの洗車どころではなかったんでしょう。


まぁ、それはさておき、修理代はトータルで43,200円でした。
おかげで異音は出なくなりました。
ドラシャが原因でなくて良かったです(^_^;)
これで治らなかったら涙物ですよ・・・


で、先程某峠道で試走チェックしてきましたが、異音も出ず、特に気になる所はありませんでした。





ただ、リアショックあたりから異音発生中ですが(^_^;)


時間のある時に見ようと思いますが・・・


確実に年越さないと無理です(-_-;
Posted at 2007/12/26 23:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの修理の話。 | クルマ
2007年12月25日 イイね!

ハブベアリング(ナックルも)修理見積もり・・・

ってことで、見積もりですが・・・

ハブベアリング交換で28000円程度。
さらにナックル交換で15000円上乗せ。

合計43000円・・・




タイヤ買えねぇよ!(涙)



部品代・工賃共に、以前より2割増しになってました。
やっぱ原油高の影響なのかしら・・・(^_^;)



ってことで、しばらくの間は公道Sタイヤです(w

雨の日が危険ですが、フロントはRE55Sのウェット用ですので大丈夫でしょう(爆)
Posted at 2007/12/25 20:37:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマの修理の話。 | クルマ
2007年12月25日 イイね!

ハブベアリング修理その後。

ハブベアリング修理その後。先日のハブベアリングの異音修理ですが、部品を注文して2日後に到着するとの事でした。

注文したのが金曜日でしたので、作業日は日曜。


ディーラーが確実に忙しい日です(^_^;)


そんな日に作業が終了するのか不安でしたが、なんとかなるだろうと思い作業手配をお願いしました。




で、当日。


本当は午前中に行くはずが、仕事の影響でディーラーに持っていったのが昼ごろになってしまいました。


とりあえず作業依頼し、夕方ごろには出来上がるとの事。


それまでの代車をお借りして、一旦撤収。

代車は写真のライフです。



ええ、アクセルベタ踏みでも、すこぶる走りません(汗)

まぁ、少しの間ですので、ライフを堪能しようと思いました。








で、夕方出直したのですが・・・

















フロントマンから一言。




「ハブとナックルが固着して外れませんので、ナックル交換しないと無理です」





・・・orz



当たり前ですが、CL1のナックルなどディーラーにあるわけがありません(^_^;)
なので、部品を取り寄せして、早くても出来上がりが水曜になるとの事でした。


それまでの間、乗って帰ろうかとも思いましたが・・・



この状態ではねぇ・・・(^_^;)


ってな訳で、ライフ生活継続中です(^_^;)
まぁ、走って楽しいわけではないですが、その中の楽しさを見つける様にしてみます。
とりあえず、後部座席の収納には「おおー!」ってなりましたし(w

さ~て、無事治ってくれればいいんですけどね・・・(^_^;)
Posted at 2007/12/25 17:50:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの修理の話。 | クルマ

プロフィール

「今年もコーラ持ってきた。あれから16年も経つのか・・・」
何シテル?   08/23 17:08
アコード時代の思い出置き場です。 ご参考程度に、ごゆるりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タッキーRさんのホンダ アコード ユーロR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:02:43
ホンダ(純正) レカロシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 21:18:18
麺通団公式ウェブサイト 
カテゴリ:個人的趣味
2011/10/20 10:23:16
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ココアの車検を受けるつもりが、諸々問題が発覚してしまい、車検満了日5日前に某オクで落札し ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
いろいろあって、今はジーノさんです。見た目普通を目指してますw 車検切れに伴い、一旦降 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2023年10月購入。6月に買ったミラココアが、後ろからの追突事故で廃車になり、車屋さん ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
仕事用の車です。 2023年6月に購入。 購入して2ヶ月後、一般道走行中に後ろから追突 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation