
よごしさん製作ニスモ強化バーのテスト走行にいってきました。
テストコースは、横浜新道からR16バイパスから東名高速町田・横浜インターから厚木インター
までのコースです。
なぜ、このコースって。高速コーナーがR16から横浜インター入口のコーナーとETC通過後のコーナーしか思いつかなかった。
で。テスト走行。
R16からインター入口のコーナーは、ゆるやかな下りになっていて右側から一般道からの入口が
あり、ここから3車線になるコーナーのばしまりは、ここからだ。
すでに俺の前には、遅いトヨタレ○サスが道をふさいでいた。3車線になったところで右側にすぐに
車線変更ETC前までにパス。
ETCを過ぎると今度は、2車線だが、またまたとろとろ走るノ○。
東名合流は、右車線だと本線への合流がはやいが左カーブなので左車線でRのきつい方を
走る。しっかりGを感じながら楽々走行。
おそるべし、よこぼしさん作製ニスモ強化バー3点セット。
写真は、サードシートのみ。
Posted at 2012/04/30 20:00:31 | |
トラックバック(0) |
よこほしさん製作強化バー | クルマ