• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるくらいふのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

下調べ中

クリスマスイブに納車となり、 それに向けて、いろいろと調べてみました。 今まで使っていたホイールは、どうやらキットを追加購入すれば使えそうです。 足回りは、まだ発売されていないので、オーバーホールも考慮して、 ワンオフ(AかO)にしようか、既製品(B)が使えるか判明するされるまで待とうかいうと ...
続きを読む
Posted at 2009/12/22 00:33:48 | コメント(2) | Audi A4 | 日記
2009年12月06日 イイね!

勢いで・・

朝から仕事で、夕方に時間ができたので、 次期愛車を探しに下見がてらで某ディーラーへ。 試乗車もあり、試乗したところ好感触。 見積もりも出していただき、いろいろと話をしている間に、 かなりよい条件を提示していただきました。 営業の方曰く、ここまで出したことがありませんとのこと・・。 下取りの値段も ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 21:43:53 | コメント(2) | Audi A4 | クルマ
2009年12月03日 イイね!

オーバーホール完了

先日、ショックのオーバーホールを依頼して、 本日終了しました。 バネを純正に戻してみたら、40〜50mmほど車高が高くなりました。 ならしとして、10段戻しで100kmほど走ってから、調整していこうかなと思っております。 整備手帳に詳細は記載しております。
続きを読む
Posted at 2009/12/05 00:16:33 | コメント(0) | Audi A3 Sportback | クルマ
2009年11月29日 イイね!

OHLINSオーバーホール

OHLINSオーバーホール
取り付け後約30000km走行したので、こちらにオーバーホールを依頼し、 一緒に純正のアッパーマウント類も交換してもらいます。 車高ですが、純正スプリングを入れることにしました。 なので、40mmほど高くなります。 理由としては、DSGオイル交換のときに借りた代車(純正車高のA4 8E)の足 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 21:08:57 | コメント(1) | Audi A3 Sportback | クルマ
2009年11月26日 イイね!

DSGオイル・冷却水交換

前回交換したときより約30000km、そして2.5年経過したので交換してきました。 さすがに30000km走行すると、シフトダウン・アップ時にギクシャク感がありました(キャリブレーションすれば直ったのかもしれませんが、走行距離を考慮して交換です)。 ついでに冷却水も交換です。 こちらは、体感で ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 20:39:24 | コメント(0) | Audi A3 Sportback | クルマ
2009年11月23日 イイね!

まだ先の話ですが・・

気が早いのですが、次の車をリストアップし始めております。 仮に故障したら、買い替えるつもりなので(修理費がかなりの額になると予想しています)。 長くてもあと2.5年ぐらいでしょうか。 その頃になったら、交換すべきパーツが、 今回以上に出てきそうな気がします。 今のところ、条件として考えているの ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 16:10:58 | コメント(1) | わたくしごと | クルマ
2009年11月22日 イイね!

潮岬と円月島

那智大滝の後は、潮岬、円月島へ。 潮岬は、灯台があり、本州最南端です。 スライドショーはこちらです。ご参考までに・・ 円月島は、夕景の名所ですが、曇りかつ帰りのことも考慮すると、 長時間いることは難しかったので、またの機会にでもと・・。 スライドショーはこちらです。ご参考までに・・
続きを読む
Posted at 2009/11/24 00:53:48 | コメント(0) | 外出 | 旅行/地域
2009年11月22日 イイね!

那智大滝へ

日帰りですが、那智大滝に行ってきました。 朝6:10着で気温は8度と冷え込んでおり、 この時間でも数十人の先客がいました。   後に行くところがあったので、それほど長くいることができず、 また、来たときにはゆっくり熊野那智大社をみたいです。  那智大滝のスライドショー
続きを読む
Posted at 2009/11/24 00:19:49 | コメント(0) | 外出 | 旅行/地域
2009年11月18日 イイね!

メンテ強化期間

久しぶりのブログアップです。 突然の事ながら、 この車になって、4.5年ほど経ちました。 オドメーターも50000kmを超えて、 色々と手を入れていかなければ・・・と思っております。 ざっと今のところ考えられるのは、 DSGオイル交換 ショック(オーリンズ)のオーバーホール+足回りのブッシュ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 18:27:44 | コメント(0) | Audi A3 Sportback | クルマ
2009年11月15日 イイね!

笛吹川フルーツ公園へ

新日本三大夜景の1つである笛吹川フルーツ公園へ。 夜景が綺麗で有名なところですが、 日中は富士山が見えて、とても見晴らしが良いところです。 ただ、盆地だけに6:30の時点で6度と寒かったです。 写真の内容はスライドショーにて
続きを読む
Posted at 2009/11/23 23:46:57 | コメント(0) | 外出 | 旅行/地域

プロフィール

はじめまして、ばるくらいふです。 HNの由来ですが、 個人的に好きなチームの FC Barcelonaと 好きな選手である、Johan Cruijff...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

富士登山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/23 17:28:32
 
photoplaza 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:27:30
 
フジカラーネットサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:26:26
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ヒューマンエラーの事故を極力無くしたいと思い、 自動ブレーキ付を物色していたところ、 デ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEの2代目です。 軽自動車の中でも、 ロングホイールベース、 ターボ付き、 と ...
三菱 アイ 三菱 アイ
必要に応じて、急遽増車しました。 軽で4人乗ることができ(狭いですが)、 希少のMR、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
コンパクトカーで行こうと思ったのですが、 人を乗せることが多いため、 Dセグメントに逆戻 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1997年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation