• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるくらいふのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

まだ先の話ですが・・

気が早いのですが、次の車をリストアップし始めております。

仮に故障したら、買い替えるつもりなので(修理費がかなりの額になると予想しています)。
長くてもあと2.5年ぐらいでしょうか。
その頃になったら、交換すべきパーツが、
今回以上に出てきそうな気がします。

今のところ、条件として考えているのは、
以下、私感でありますが、

1.Dセグメント
ハッチバックを継続して乗っていましたが、室内がもう少し広い方がよいかなと感じています。
ステーションワゴンは、考えておりません。

2.FRもしくは4WD
坂道が多いので、できたら後輪駆動するものをということで。

3.リアの居住性が良好なもの
今の車は、リアのヘッドクリアランスが少なく切迫感があるので、
この部分の改善と、レッグクリアランスももう少し欲しいかなと。

4.車重は軽い方が理想的
これは物理的なものですね。
相反することですが、車重が軽くて、室内は広く、ボディ剛性があるなんて車があったら最高です。

5.排気量は2000cc以下
個人的にダウンサイジングターボは賛成です。
なので、2000ccの過給器付きで良いかなと。

一番のネックは3ですね。
こればかりは紙面(カタログ)上ではなく、乗り比べないとわかりません。

候補は絞られていますが、まだ検討中です。
おすすめのものがありましたら、教えてください。
Posted at 2009/11/25 16:10:58 | コメント(1) | わたくしごと | クルマ
2009年11月22日 イイね!

潮岬と円月島

那智大滝の後は、潮岬円月島へ。

潮岬は、灯台があり、本州最南端です。

スライドショーはこちらです。ご参考までに・・


円月島は、夕景の名所ですが、曇りかつ帰りのことも考慮すると、
長時間いることは難しかったので、またの機会にでもと・・。

スライドショーはこちらです。ご参考までに・・

Posted at 2009/11/24 00:53:48 | コメント(0) | 外出 | 旅行/地域
2009年11月22日 イイね!

那智大滝へ

日帰りですが、那智大滝に行ってきました。

朝6:10着で気温は8度と冷え込んでおり、
この時間でも数十人の先客がいました。
 
後に行くところがあったので、それほど長くいることができず、
また、来たときにはゆっくり熊野那智大社をみたいです。 

那智大滝のスライドショー
Posted at 2009/11/24 00:19:49 | コメント(0) | 外出 | 旅行/地域
2009年11月18日 イイね!

メンテ強化期間

久しぶりのブログアップです。

突然の事ながら、
この車になって、4.5年ほど経ちました。

オドメーターも50000kmを超えて、
色々と手を入れていかなければ・・・と思っております。

ざっと今のところ考えられるのは、
DSGオイル交換
ショック(オーリンズ)のオーバーホール+足回りのブッシュ交換
オイル交換(今月上旬にすませました)
でしょうかね。

その時についでに純正の車高に戻そうかどうか検討中です。

もし純正に戻したらですが(可能性はかなり高いです)、
このスプリング

こちら
欲しい方はいらっしゃいますか??
Posted at 2009/11/18 18:27:44 | コメント(0) | Audi A3 Sportback | クルマ
2009年11月15日 イイね!

笛吹川フルーツ公園へ

新日本三大夜景の1つである笛吹川フルーツ公園へ。

夜景が綺麗で有名なところですが、
日中は富士山が見えて、とても見晴らしが良いところです。

ただ、盆地だけに6:30の時点で6度と寒かったです。

写真の内容はスライドショーにて
Posted at 2009/11/23 23:46:57 | コメント(0) | 外出 | 旅行/地域

プロフィール

はじめまして、ばるくらいふです。 HNの由来ですが、 個人的に好きなチームの FC Barcelonaと 好きな選手である、Johan Cruijff...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士登山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/23 17:28:32
 
photoplaza 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:27:30
 
フジカラーネットサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:26:26
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ヒューマンエラーの事故を極力無くしたいと思い、 自動ブレーキ付を物色していたところ、 デ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEの2代目です。 軽自動車の中でも、 ロングホイールベース、 ターボ付き、 と ...
三菱 アイ 三菱 アイ
必要に応じて、急遽増車しました。 軽で4人乗ることができ(狭いですが)、 希少のMR、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
コンパクトカーで行こうと思ったのですが、 人を乗せることが多いため、 Dセグメントに逆戻 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1997年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation