• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるくらいふのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

朝練

朝練をしてきました。
写真
のですが。

場所は、
鶴岡八幡宮
です。

前回
からカメラも変わったのと、
少しは腕が上がったかどうかですね。

参道から見える本殿と舞殿


舞殿


舞殿と本殿(右側より)


舞殿と本殿(左側より)


本殿(階段下より)


以下、追記です。
現地に到着したのは5:45頃で、
気温は-3.0度(DIS上ですが)と、
ものすごく寒かったです。

この時間に参拝者はいることもなく、
朝から走っている人が数人いたぐらいです。

なので、のんびり撮影することができました。

その後は、イタリア街でA4の撮影をしてきました。

こちらも、7時着で警備員の方がいらっしゃった頃ですが、
長くいなかったので、不審者と思われなかったようです。
Posted at 2010/02/07 20:42:47 | コメント(1) | 外出 | 旅行/地域
2010年01月31日 イイね!

熱海城と熱海梅園

歴史上には存在しない
熱海城です。

眺望が良く、観光スポット的要素が強いです。

バス停から市街方面の眺望


天守閣


その後は、
熱海梅園

こちらの写真は量が多いので、スライドショーで。


朝早くに到着したので、入園者が少なく、写真を撮るのも楽でした。
早咲きのものは満開もあり、散り始めもありましたが、
こちらは、早咲き・中咲き・遅咲きがあり、長い期間梅を見ることができます。
Posted at 2010/02/01 11:07:59 | コメント(0) | 外出 | 旅行/地域
2010年01月10日 イイね!

日出の石門・岡崎城・掛川城へ

日出の石門・岡崎城・掛川城へ夜中に出発、
日出の石門からの日の出
岡崎城
掛川城
3カ所を見てきました。

日出の石門での日の出

風が強く、現地温度は、7度でした。
三脚がなければたぶん撮れません。


岡崎城

徳川家康の生誕の地です。
お城の周りには神社があり、公園になっています。

掛川城

天守閣の周りは、昔ながらの風情を残していて、城下町という印象ですね。

帰りのこともあり、翌日のオフ会のこともあり、かなり急ぎ足で見てきました。
Posted at 2010/01/11 21:59:31 | コメント(0) | 外出 | 旅行/地域
2009年11月22日 イイね!

潮岬と円月島

那智大滝の後は、潮岬円月島へ。

潮岬は、灯台があり、本州最南端です。

スライドショーはこちらです。ご参考までに・・


円月島は、夕景の名所ですが、曇りかつ帰りのことも考慮すると、
長時間いることは難しかったので、またの機会にでもと・・。

スライドショーはこちらです。ご参考までに・・

Posted at 2009/11/24 00:53:48 | コメント(0) | 外出 | 旅行/地域
2009年11月22日 イイね!

那智大滝へ

日帰りですが、那智大滝に行ってきました。

朝6:10着で気温は8度と冷え込んでおり、
この時間でも数十人の先客がいました。
 
後に行くところがあったので、それほど長くいることができず、
また、来たときにはゆっくり熊野那智大社をみたいです。 

那智大滝のスライドショー
Posted at 2009/11/24 00:19:49 | コメント(0) | 外出 | 旅行/地域

プロフィール

はじめまして、ばるくらいふです。 HNの由来ですが、 個人的に好きなチームの FC Barcelonaと 好きな選手である、Johan Cruijff...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士登山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/23 17:28:32
 
photoplaza 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:27:30
 
フジカラーネットサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:26:26
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ヒューマンエラーの事故を極力無くしたいと思い、 自動ブレーキ付を物色していたところ、 デ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEの2代目です。 軽自動車の中でも、 ロングホイールベース、 ターボ付き、 と ...
三菱 アイ 三菱 アイ
必要に応じて、急遽増車しました。 軽で4人乗ることができ(狭いですが)、 希少のMR、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
コンパクトカーで行こうと思ったのですが、 人を乗せることが多いため、 Dセグメントに逆戻 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1997年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation