• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるくらいふのブログ一覧

2006年10月03日 イイね!

修理に出しました

こんばんは。


先日、音が出なくなってしまったアンプを修理に依頼しました。
といっても、宅配便で送っただけです。


メーカーの方に故障状況を説明したところ、
その故障状況の場合は、基本料で直るとのこと。


基本料もメーカーによってまちまちですが、良心的な値段でした。


・・・
過去に他のメーカーのアンプが壊れたことがあるのですが、
部品代が\200
に対して
基本工賃がそれの40倍近く請求されたことがあります。

ちなみに、そのアンプはもう手元にありませんが・・。

後は、早く直るのを待つだけです。
Posted at 2006/10/04 00:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2006年09月17日 イイね!

アンプが壊れました

アンプが壊れましたこんばんは。

アンプがと言っても
ヘッドホンアンプ
です。

CEC HD-53 Ver8.0
です。

久しぶりに使おうかと思い電源を入れても、

が出ません。
そう思えば、買ったときも音が出なくて初期交換をしました。

買い換えか、修理か迷うところです。
Posted at 2006/09/17 23:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2006年03月30日 イイね!

最近気になるもの

こんばんは。

久しぶりにオーディオネタです。

ヘッドホンアンプを使って、ヘッドホンで聴くことが多いのですが、
デジタルアンプ
の存在が非常に気になります。


種類はまだ少ないのですが、これから徐々に増えていくかと思います。
暇を見つけて、どこかのオーディオショップで聴いてこようかと思います。

もし、どなたかお持ちでしたら参考までに感想をコメントに入れてください。
Posted at 2006/03/30 23:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2006年02月04日 イイね!

MDR-CD900ST

MDR-CD900STこんばんは。

自分の愛用ヘッドホンです。
SONY MDR-CD900ST
です。

プロ使用のヘッドホンで、スタジオ等で使われています。

個人的にモニター的な音質が好きなので、これを選んでしまいました。

音は、非常にストレートで、解像度も高いです。
Posted at 2006/02/04 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio | 音楽/映画/テレビ
2005年10月17日 イイね!

HDD/CDレコーダーの代わりになるもの

最近、(HDDにため込んでチェンジャー代わりに使用できる)
オーディオ用のHDD/CDレコーダーを買おうと思っていたのですが、
ちょっとしたことでiTuneを初めて使ってみたところ
(G4を買ってもうすぐ2年なのですが全く使ったことがなかったのです)、

iTuneがチェンジャー代わりになる

ことに気がつきました(もちろん、iPod関係は持っておりません)。
今頃気づくなんて、なさけないなぁ。

USBでデジタル出力に変換するものを持っているため、
それからDACにつなげばオーディオで聞けるようになります。
それゆえ、HDD/CDレコーダーは不要になりました。

80GBのHDDが余っているので、そこに音楽をため込む予定です。

ところで、圧縮形式(aac,mp3,wmaなど)が選べるのですが、
どれが一番良いのでしょうか?
CDからあまり音を劣化させたくないので、
レートと形式でアドバイスをいただければと思います。



Posted at 2005/10/17 18:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audio | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

はじめまして、ばるくらいふです。 HNの由来ですが、 個人的に好きなチームの FC Barcelonaと 好きな選手である、Johan Cruijff...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士登山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/23 17:28:32
 
photoplaza 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:27:30
 
フジカラーネットサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:26:26
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ヒューマンエラーの事故を極力無くしたいと思い、 自動ブレーキ付を物色していたところ、 デ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEの2代目です。 軽自動車の中でも、 ロングホイールベース、 ターボ付き、 と ...
三菱 アイ 三菱 アイ
必要に応じて、急遽増車しました。 軽で4人乗ることができ(狭いですが)、 希少のMR、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
コンパクトカーで行こうと思ったのですが、 人を乗せることが多いため、 Dセグメントに逆戻 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1997年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation