• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるくらいふのブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

IRON SAVIOR(MEGATROPOLIS)

IRON SAVIOR(MEGATROPOLIS)2004年のBATTERING RAM以来のアルバムです。


相変わらずのジャーマンパワーメタルです。


ピート・シールクの声は、相変わらずの低音パワー型です。いつもハイトーンばかり聞いているのでそういう意味では新鮮ですね。

他に同系統のボーカルは・・・、ピーヴィー・ワーグナーとマット・シナーといったところでしょうか。


前作はインパクトが薄かったのですが、今回はHelloweenタイプのメロディックな曲も有ります。
Posted at 2007/06/26 21:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Heavy Metal | 音楽/映画/テレビ
2007年06月21日 イイね!

SONATA ARCTICA(UNIA)

SONATA ARCTICA(UNIA)RECKONING NIGHT以来のアルバムです。


彼らお得意のスピードメロディックメタルといえる曲が1曲も入っておりません(1曲目だけがそれに近い感じです)。

聞かせるタイプの曲ばかりで、今回はそのようなアルバムのようです。

個人的にちょっと期待はずれです。
Posted at 2007/06/26 21:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Heavy Metal | 音楽/映画/テレビ
2007年04月15日 イイね!

MASTERPLAN(MkII)

MASTERPLAN(MkII)久しぶりにメタルCDネタです。


MASTERPLANの3作目のMK IIです(07.4.4発売)。


前作からラインナップが変更しております。
Vo.は、ヨルン・ランデからマイク・ディメオ(ex RIOT)
Ds.は、ウリ・カッシュからマイク・テラーナ(ex RAGE)
になりました。


デビュー作のMASTERPLANに近い感じです。
前作のAERONAUTICSは個人的に印象深いものがなかったので・・・。


デビュー作のMASTERPLANに比べると音がタイトになり、重くなっておりますが、
ローランド・グラポウのメロディセンスが冴える曲が多く、
メロディック+ややパワーメタルという感じでしょうか。



マイク・テラーナの超人的なドラムは潜めておりますが、次作に期待してます。
関連情報URL : http://www.master-plan.net
Posted at 2007/06/05 22:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Heavy Metal | 音楽/映画/テレビ
2007年01月10日 イイね!

Silent Force(WALK THE EARTH)

Silent Force(WALK THE EARTH)久しぶりのブログアップです。

明日発売のCDを購入しました。

Silent Force の Walk The Earth
です。Worlds Apartから2年ぶりのニューアルバムです。

以下、個人的意見です。
前作のWorlds Apartに比べると、路線は変わらないのですがポップさと音数が減っております。その分聴きやすいです。
Posted at 2007/01/10 22:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Heavy Metal | 音楽/映画/テレビ
2006年10月29日 イイね!

ROB ROCK(Eyes of Eternity)

ROB ROCK(Eyes of Eternity)Rob RockがImpellitteriを脱退してから、ソロになっての2作目。
2003/7/23に発売。

個人的に、彼のハイトーンは好みです。

前作「Rage of Creation」と同じ路線です。
Posted at 2006/10/29 22:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Heavy Metal | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

はじめまして、ばるくらいふです。 HNの由来ですが、 個人的に好きなチームの FC Barcelonaと 好きな選手である、Johan Cruijff...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士登山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/23 17:28:32
 
photoplaza 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:27:30
 
フジカラーネットサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:26:26
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ヒューマンエラーの事故を極力無くしたいと思い、 自動ブレーキ付を物色していたところ、 デ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEの2代目です。 軽自動車の中でも、 ロングホイールベース、 ターボ付き、 と ...
三菱 アイ 三菱 アイ
必要に応じて、急遽増車しました。 軽で4人乗ることができ(狭いですが)、 希少のMR、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
コンパクトカーで行こうと思ったのですが、 人を乗せることが多いため、 Dセグメントに逆戻 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1997年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation