• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるくらいふのブログ一覧

2008年03月06日 イイね!

Marco van Bastenの動画

私の好きなサッカー選手のマルコ・ファン・バステンの動画が見つかりました。

彼は、すでに引退しておりますが(現在のオランダ代表の監督です)、難しいプレーを素っ気なくそして鮮やかにプレーしてます。

ゴール集見つかったので、載せておきます(自分の備忘録です)。


最後のシュートは、20世紀で5本の指に入る伝説的なゴールです(ダイレクトドライブボレーシュートといえるのかな)。
ちなみに1位は86年のマラドーナの5人抜きです。
Posted at 2008/03/06 00:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2006年12月15日 イイね!

バルサカード

バルサカードとあるHPを見ていたら、

・・・・

いつの間にかに入会しており、本日手元に届きました。


スター選手バージョンではなく、チームエンブレムバージョンで。
自分には、こちらのデザインの方が好みです。
Posted at 2006/12/15 23:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2006年07月05日 イイね!

ドイツが・・

こんばんは。

ワールドカップネタです。

ドイツが負けてしまいました。

以下、個人的意見です。

ドイツは、開催国なので、もしかしたら決勝まで行くかなと思ったのですが。

イタリアはリーグ同様、堅い守備のイメージが強いですが、今回のイタリアは、スロースターターでもなく、いつもの堅守に加えて、攻撃力が今までのチームがあるように感じます。ピルロの存在が大きいかな。
それと、デルピエロが代表でゴールをすることは、あまりなかった気がします(W杯とEUROには縁が無いイメージが強いため)。

イタリアはドイツ戦で、82年大会のような勢いが感じました。
Posted at 2006/07/05 23:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | クルマ
2006年07月02日 イイね!

ブラジルまで・・

こんばんは。

ブラジルまで、ベスト8で姿を消してしまいました。
1998年のワールドカップ決勝のリベンジならずです。

以下、個人的感想です。

ブラジル代表もあれだけ、騒がれていたカルテットの出来があまり良くなかった気がします。
ロナウジーニョに関しては、バルセロナで見せていたプレーができていなかったですね。

フランスは徐々に調子を上げてきているので、今度は、調子の良いポルトガルとの対戦です。

ドイツとイタリアは、勢いでドイツになりそうな気が・・。

どちらの試合も見所が有りそうです。
Posted at 2006/07/02 23:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2006年07月01日 イイね!

アルゼンチンも・・・

こんばんは。

ワールドカップネタです。

以下、個人的感想です。

アルゼンチンがドイツにPK戦で負けてしまいした。
どうも、自分が良いなと思うチームが負けてしまいます。

アルゼンチンは、予選の時に調子をあげすぎたかなという感じもあり、決勝トーナメントは、スタートがあまり良くなかったように感じられます。

ドイツは着実にチームを仕上げているような感じもします。

このままだと、ドイツが決勝まで行きそうな予感がします。
Posted at 2006/07/01 23:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

はじめまして、ばるくらいふです。 HNの由来ですが、 個人的に好きなチームの FC Barcelonaと 好きな選手である、Johan Cruijff...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士登山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/23 17:28:32
 
photoplaza 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:27:30
 
フジカラーネットサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:26:26
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ヒューマンエラーの事故を極力無くしたいと思い、 自動ブレーキ付を物色していたところ、 デ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEの2代目です。 軽自動車の中でも、 ロングホイールベース、 ターボ付き、 と ...
三菱 アイ 三菱 アイ
必要に応じて、急遽増車しました。 軽で4人乗ることができ(狭いですが)、 希少のMR、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
コンパクトカーで行こうと思ったのですが、 人を乗せることが多いため、 Dセグメントに逆戻 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1997年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation