• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるくらいふのブログ一覧

2006年06月28日 イイね!

スペインが・・・

こんばんは。
昨日に続いて、ワールドカップネタです。

自分が注目していたチームの1つである、スペインが
フランスに負けてしまいました。

以下、個人的意見です。

予選では、危なげなく勝ち進み、フランスとの対戦でも自分は勝てるかなと思ったのですが・・・。

どうも、スペインとワールドカップの相性は良くないです。

そうなると、
フランス対ブラジル
で、98年ワールドカップ決勝の再現です。
Posted at 2006/06/29 00:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2006年06月27日 イイね!

オランダが・・・

こんばんは。

ワールドカップネタです。

自分の中で応援をしていた
オランダ
がポルトガルに敗れてしまいました。

・・
以下、個人的意見です。

イエローカード多くあまり良い試合とは言えなかったです。審判が主役ではいけないですね。

オランダは、Euro2008に期待はできそうです。

それと、
ルート・ファンニステルローイ
が本調子でなかったのが大きかったです。

そう思ってみれば、ファンニステルローイは代表では結果が出していないように感じます。



ポルトガルは次はイングランドですが、
デコとコスティーニャ
が出場できないのはちょっときついかな。

Posted at 2006/06/28 00:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2006年06月24日 イイね!

E~F組予選終了

こんにちは。
予選全試合が終了しました。

32か国出場したうち半分の16に絞られました。

以下、個人的見解です。

グループEはチェコが予選敗退です。けがと退場が痛かったかなと。
イタリアはスロースターターなのに、ちょっとペースが早すぎる気もします。

グループFはオーストラリアの健闘が光ります。フース・ヒディンク監督が前回・前々回大会同様、決勝トーナメントまで来ました。
日本も、初戦を落としたのがすべてかなと言う感じです。後半の終わりには足が止まっていました。

グループGは、フランスが首位通過と見ていたのですが、思ったより得点が取れていないのがきがかりです。

グループHは、予想通りです。どちらも攻撃的なチームなので、どこまで勝ち進んでくれるか楽しみです。
Posted at 2006/06/24 12:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2006年06月22日 イイね!

A~D組予選終了

こんばんは。

 ワールドカップ予選の半分(A~Dグループ)の予選通過チームが決定しました。

 以下、個人的見解です。

 A~Dグループに関して、Aグループはドイツ以外のどこが2位で抜けてもおかしくないかなと思ったぐらいで、予想通りのチームが通過です。

 Cグループは死のグループという割には、あっさり予選通過チームが決まりました。個人的にはこの2チームを応援しております。

 前大会のような波乱がないので、今大会の台風の目となるチームが、まだ見えません。
 今大会は、アフリカ勢の成績が良くないのがその原因かも。
 個人的には、エクアドルが気になっています。
Posted at 2006/06/23 00:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2006年06月13日 イイね!

WC第1戦

こんばんは。

オーストラリアに負けてしまいました。

以下は、個人的意見です。

前半は良かったのですが、後半になって動きが少なくなったところをねらわれた気がします。

ヒディンク監督の采配が当たってしまいました。
前回は韓国、前々回はオランダを4位にした監督です。
98年のオランダはとても魅力的なチームでした。

今回は、点の取られ方が悪かった気がします。
ヘディングの競り合いで負けて点を取られるなら致し方なかったのですが・・・。

次のクロアチア戦に向けて、どう修正してくるかを期待しています。
勝ち点3を取らないと。
Posted at 2006/06/14 00:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ

プロフィール

はじめまして、ばるくらいふです。 HNの由来ですが、 個人的に好きなチームの FC Barcelonaと 好きな選手である、Johan Cruijff...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士登山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/23 17:28:32
 
photoplaza 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:27:30
 
フジカラーネットサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:26:26
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ヒューマンエラーの事故を極力無くしたいと思い、 自動ブレーキ付を物色していたところ、 デ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEの2代目です。 軽自動車の中でも、 ロングホイールベース、 ターボ付き、 と ...
三菱 アイ 三菱 アイ
必要に応じて、急遽増車しました。 軽で4人乗ることができ(狭いですが)、 希少のMR、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
コンパクトカーで行こうと思ったのですが、 人を乗せることが多いため、 Dセグメントに逆戻 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1997年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation