• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるくらいふのブログ一覧

2005年10月09日 イイね!

お~、怖かった

今日、AUTOBRAINから帰る途中ですが、進行方向から見て左側にちょっと寄るところがありました。

左ウィンカーを出して曲がろうとした瞬間(ミラー、巻き込み確認済み)に、原付が横からすり抜けていきました。ハンドルと切るときに再度確認したので、事故にならずにすみました・・。

危なかったです。
Posted at 2005/10/09 20:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A3 Sportback | クルマ
2005年10月09日 イイね!

レイザーラモンHGを見ていて、ふと感じたもの

最近、レイザーラモンHGをよくテレビで見かけるようになりました。

某番組でブレークをしたのですが、初めてみたときに衝撃的で、それ以来、はまってしまいました。

今思えば、視覚に訴える芸人ではないかと思います。
最近、視覚に訴える芸人があまりいなかったと思いますが。

ちなみに私にとって、視覚に訴えるギャグの元祖はドリフターズです。

どうやら私は視覚に訴えるギャグ、芸人が好みのようです。
Posted at 2005/10/09 19:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | わたくしごと | 日記
2005年10月09日 イイね!

今日、SBを見かけました。

本日、出かけていたときに、
エボニーブラックのFSIのSB
を見かけました。

AM11:40頃で、川崎市のR246の上り車線です。
Posted at 2005/10/09 19:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3 Sportback | 日記
2005年10月09日 イイね!

久しぶりに行ってきました

今日は、暇がちょっとあったので、AUTOBRAINに行って、話を聞いてきました。

1.ブースト計の取り付け
メーカーに付いてくるT型ジョイントが、TFSIに接続ができない(付属のものが細いらしい)ので、それ部分だけ特注部品で必要とのこと。
取付時間も朝預け、夕方渡しになるようです。

2.サイクロン(トーネード)に関して
NAならば効果が発揮するようですが、ターボ車は、高回転時には抵抗となるためおすすめできないとのことでした。
 私は付けようか迷ったのですが、これで取り付けるのはやめました。

ブースト計に関しては、どこのメーカーが良いかわからないので、もう少し調べてからにします。おすすめの所がありましたら教えてください。
関連情報URL : http://www.autobrain.co.jp
Posted at 2005/10/09 19:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3 Sportback | クルマ
2005年10月09日 イイね!

こんなのも出たのですね

自転車を買って欲しいと言われたので、自転車メーカーのサイトを見ていると、

シティサイクルで9.7kg

というのを見てしまいました。
クロスバイクなら同等なものはあったのですが、シティサイクルでこの軽さは初めてみました。

値段もそれなりですが、ブリヂストン製なので、致し方ないかと思います。

でも、結局これを買わずに違うものを選びましたが、今度買うときは候補の1つにあげられますね。
Posted at 2005/10/09 00:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車(MTB) | 日記

プロフィール

はじめまして、ばるくらいふです。 HNの由来ですが、 個人的に好きなチームの FC Barcelonaと 好きな選手である、Johan Cruijff...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

富士登山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/23 17:28:32
 
photoplaza 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:27:30
 
フジカラーネットサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:26:26
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ヒューマンエラーの事故を極力無くしたいと思い、 自動ブレーキ付を物色していたところ、 デ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEの2代目です。 軽自動車の中でも、 ロングホイールベース、 ターボ付き、 と ...
三菱 アイ 三菱 アイ
必要に応じて、急遽増車しました。 軽で4人乗ることができ(狭いですが)、 希少のMR、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
コンパクトカーで行こうと思ったのですが、 人を乗せることが多いため、 Dセグメントに逆戻 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1997年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation