• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるくらいふのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

第2段階完了

第2段階完了某所(わかる人にはわかりますが)にて、

スプリングを交換(第2段階)してきました。

KW付属のスプリングは、
私にとって柔らかかったようです。

今回のスプリング変更で、
要望通りのセッティングにしていただき、
予想以上のできばえに、ただただ驚くだけでした。

7月上旬に、別件で予約をしてきました。

あとは、第1段階の完成は待つばかりです。
Posted at 2010/06/23 10:53:38 | コメント(1) | Audi A4 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

第2段階へ

第2段階へ先日の第1段階を経て、
今度は第2段階です。
←こちらに来ました。


とある方に、
こちらの要望を色々と伝えてきたので、
少々時間がかかりますが、
どのように変化するか楽しみです。

このお店に来てしまうと、
物欲をかき立てるようないろんな勧誘があって、
かなり毒されてしまいました。
Posted at 2010/06/14 21:31:40 | コメント(0) | Audi A4 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

第1段階へ

第1段階へ先日の第1段階として、
←こちらへ来ました。








数日間預かってもらい、
原寸採取してもらいます。

来週は別のところで、
現車合わせをしてもらい、
来月にこちらで最終調整をしてもらう予定です。

さて、来月中に完成予定ですが、
どこまで変化するか楽しみです。

以下、私感です。
外した純正のショックの減衰特性ですが、
フロントは、一定の力に対して、縮みおよび伸びは同じ速度で動きますが、
リアは、同様な条件ですと、縮みに対して伸びが非常に遅いです。
A3も同じ傾向だったので、Audiのショック特性が、もともとそのようなにしているのかもしれません。
Posted at 2010/06/06 21:54:27 | コメント(0) | Audi A4 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

工場見学ツアー Part2と昼食

工場見学ツアー Part2と昼食サントリー白州蒸溜所の後は、
シャトレーゼ白州工場へ。

工場内は撮影禁止で、
試食室まで見るべきところはほとんどありません。

試食室は、アイスクリーム数種類が食べられ、
工場のラインの一部を見学することができます。

工場でお土産を買おうと思ったのですが(工場直売だからたくさんの種類があると期待していましたが)、
店舗の方が品数が多くて、ちょっとがっかりです。

・・・
昼食は、そばにある
道の駅はくしゅう

にある、

地粉と名水を使ったうどんと
地元で採れた野菜を使った

こちらで


天ぷら盛りうどんを



野菜中心の天ぷらですが、鮮度が良く美味しくいただけました。
うどんの方も、コシがあり、食べ応え満点です。

こちらの道の駅は、地場産の野菜や名産品を中心に販売しております。

帰りは、5kmほど渋滞があり、
行きより20分ほど多くかかりましたが、
スムーズに帰れました。
Posted at 2010/05/31 00:28:09 | コメント(1) | 食事 | 旅行/地域
2010年05月30日 イイね!

工場見学ツアー Part1

工場見学ツアー Part1先月から計画をしていた
工場見学ツアー
に行ってきました。

まずは、サントリー白州蒸溜所へ。

緑豊かなのどかなところです。
9:30開所と同時に入所しました。





白州蒸溜所の案内図



徒歩で10分もかからないぐらいで、こちらに到着。

サントリーウイスキー博物館


入館手続きと見学ツアーの申し込みます。
ちなみに、見学ですが、
ウイスキーコース(60分)
天然水コース(60分)
ウイスキー+天然水コースダイジェスト版(75分)
の3通りから選べます。

今回はウイスキーコースで。

オリジナルグラスをゲット。


発酵・蒸溜・熟成と行程を見学でき、
ビールやウイスキーの匂いを堪能できます。

あとは、試飲タイム。
今回は、
森の香るハイボール




と、
白州12年の天然水割り


の2種類です。

私は、下戸なので、

ノンアルコールで(お茶や天然水も選べます)。

時間があれば、
ウイスキーのコースと天然水のコース
をそれぞれ見ることをおすすめします。

お土産もこちらでしか売っていない物あります。
Posted at 2010/05/31 00:04:31 | コメント(1) | 外出 | 旅行/地域

プロフィール

はじめまして、ばるくらいふです。 HNの由来ですが、 個人的に好きなチームの FC Barcelonaと 好きな選手である、Johan Cruijff...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士登山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/23 17:28:32
 
photoplaza 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:27:30
 
フジカラーネットサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 14:26:26
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ヒューマンエラーの事故を極力無くしたいと思い、 自動ブレーキ付を物色していたところ、 デ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEの2代目です。 軽自動車の中でも、 ロングホイールベース、 ターボ付き、 と ...
三菱 アイ 三菱 アイ
必要に応じて、急遽増車しました。 軽で4人乗ることができ(狭いですが)、 希少のMR、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
コンパクトカーで行こうと思ったのですが、 人を乗せることが多いため、 Dセグメントに逆戻 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1997年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation