• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いらいおんのブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

2×4材でタイヤラックを製作

2×4材でタイヤラックを製作
タイヤ買うのが好きなんですよね…。 ヤフオクで興味を惹くタイヤを見つけるたびに落札。 その結果、現在予備用タイヤを含めて22本のタイヤが自宅の裏庭にたまりました。 平置きしてブルーシートをかけて保管してたんですが、ついに嫁さんから通り抜けるのに邪魔って言われちゃいました。 そこで、タイヤラ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 19:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

琵琶湖博物館で初めて鮒ずしを食べてみた

琵琶湖博物館で初めて鮒ずしを食べてみた
みんともさんの記事を見て、久しぶりに行きたくなり琵琶湖博物館に家族で行ってきました。 奈良から北上し、京奈和道、京滋バイパスを走って行きましたが、やっぱりGW。 普段より車が多いです…。 京滋バイパスで、約6kmの渋滞にはまりました。 13時半頃に琵琶湖博物館に到着。 お腹が空いてたんで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 21:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年05月03日 イイね!

ぺりーのイクラ丼でイクラ丼を食べてきた

ぺりーのイクラ丼でイクラ丼を食べてきた
今日は娘と一緒にぺりーのイクラ丼に行ってきました。 今回の目的はズバリイクラ丼。 前回、ウニ丼がメチャクチャ美味しかったんで、イクラ丼も味わってみたくなったんです。 昼時に行ったんで、今回もすごい行列。 12時15分に並び始めて、店内に入れたのは13時45分…。 いつもながらスゴイです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 18:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年04月19日 イイね!

ペリーのイクラ丼にて、ウニ丼を食べてきたよ

ペリーのイクラ丼にて、ウニ丼を食べてきたよ
大阪の心斎橋にある「ペリーのイクラ丼」さんに行ってきました。 日曜日のお昼時に行ったためか、エライ行列。 ざっと20人以上並んでます。 お店はカウンターのみ9席なんで、かなり時間かかりそう…。 で、待つこと1時間半。 イクラ丼(680円!)にするか、ウニ丼(1680円)にするか、待ってる間に ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 15:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年04月12日 イイね!

とんかつ マンジェで美味しい昼ごはん

とんかつ マンジェで美味しい昼ごはん
大阪の八尾にある、とんかつ マンジェさんに行ってきました。 えらい人気のあるみたいで開店一時間前の10時半にお店に到着したのに、入店できたのは13時過ぎ…。 行列に並ぶのは苦手です。 せっかく並んだんやから一番いいやつを注文しようと思ってたんですが、あいにく黒豚と東京Xの在庫が無いとのこと…う ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 21:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年03月29日 イイね!

石焼き芋を作ってみた

石焼き芋を作ってみた
先日作成したロケットストーブと七里御浜で拾ってきた石を使用して、石焼き芋を作ってみました。 ロケットストーブはなかなかスゴいです。 最初の間は煙が出ますが、火力が安定するとほぼ無煙。 燃料は近くに無限にある小枝で十分。 ロケットストーブは火力も十分あるし、じっくり焼き上げる石焼き芋作りには最適 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 10:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年03月21日 イイね!

尾鷲の向井黒の浜で潮干狩り

尾鷲の向井黒の浜で潮干狩り
三重県尾鷲市にある向井黒の浜へ、潮干狩りに行ってきました。 ここは天然の浜なんで無料なんですが、アクセスがイマイチ良くないので穴場的な場所なんです。 吉野を経由して、R169を走って干潮時刻の1時間前には着く予定だったんですが、途中で大渋滞。 なんと電柱が倒れて通行止めになってました。 迂回 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 18:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2015年03月15日 イイね!

ロケットストーブ完成

ロケットストーブ完成
昨日貰ってきたペール缶を使用して、早速ロケットストーブを作成しました。 簡単に作り方を説明すると 1つのペール缶の底を、グラインダーでちょん切る。 もう一つのペール缶の側面に排気筒を入れる穴を開ける。 排気筒のT曲げを側面に開けた穴に入れ込んで針金で固定してから、エビ曲げ、直管を取り付ける ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 20:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

空のペール缶を貰ってきました

空のペール缶を貰ってきました
先日、付き合いのあるマツダさんから電話があった時に、 「空のペール缶が出たら頂戴ね〜」 って言っておいたんですが、今日その営業マンから連絡があったのでマツダに寄ってきました。 20リットルのペール缶を3つ頂きました。 ついでに次期愛車として狙っているCX-5について、いろいろ話を聞いてきま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 18:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2015年03月08日 イイね!

2015モータースポーツファン感謝デー

2015モータースポーツファン感謝デー
鈴鹿サーキットで行われた、モータースポーツファン感謝デーに行ってきました。 日曜日は朝からいい天気で、絶好の行楽日和。 鈴鹿サーキットには、昼前に到着しましたが多くの人で賑わっていました。 昼ごはんを食べてから、適当に子供をアトラクションで遊ばせたんですが入場無料だけに結構並んでます。 一 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 19:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ

プロフィール

奈良県在住です。 お小遣いを貯めて、せっせと車いじりをしています。 【車歴】 シトロエンZX SUPER(4AT) 下取で売却 トヨタ ヴィッツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:12:32
時計取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 07:20:57
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 20:15:23

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
親を乗せる機会が増え、6人以上乗れる車が必要になったので、ポルテの代替用に購入しました。 ...
スバル R2 スバル R2
嫁さんのR2が日頃の酷使に耐えかねて、かなりくたびれてきたのでついに買い替えを決意。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2022年5月に子供に譲りました。 親父から走行距離53268kmにて譲り受けました ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
近場の移動用に使用。 レッドバロンにて、新車で購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation