• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIKU no Papa#のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

対DeNAベイスターズ 第1戦

対DeNAベイスターズ 第1戦待ちに待った横浜スタジアムでのジャイアンツ戦…

RIKUが保育園に通っていた去年はよく東京ームまで観戦に行っていましたが、小学生になってしまった今、東京ドームは夏休みまで我慢しなければなりません。

試合内容は最高でした!
去年は見ることが出来なかった澤村が1安打ピッチング 、打線は13安打とジャイアンツファンには最高の展開でした!
しかも 、12戦まで1本しか出ていなかったホームランが、坂本に1本、阿部に2本(2打席連続)と計3本も出たのです!

しかし、最悪なのは天候です。
天気予報では曇で、何とか保って欲しかったのですが、3~4回辺りから小雨が降りだし、ダラダラと試合終了まで降っていました。
(本降りになれば、諦めて帰るつもりでした…)



そんな天候の中でも、ママとRIKUは帰りたいとは一言も言わず、試合終了まで付き合ってくれました 。
感謝です…
(大声で応援したので、日頃のストレスも発散出来ました)



引き分けを挟んで4連勝ですが 、まだ5位。
(シーズン前には負ける要素がないと期待していましたが…)
ようやく打線も調子を上げ、ここから強いジャイアンツが観れると期待しています。



頑張れジャイアンツ!
Posted at 2012/04/15 01:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日 イイね!

グアム旅行③ リージェンシークラブ

グアム旅行③ リージェンシークラブハイアットリージェンシーグアムでは12階以上の宿泊者は「リージェンシークラブ(専用ラウンジ)」を利用することができます。

ラウンジの入口にはスタッフがおり、宿泊客の色々な要望に応えてくれるようです。

またラウンジでは時間の制限はありますが、ドリンクや軽食のサービスが充実していました。

朝の時間帯はパンやオムレツ、サラダなどの軽食をバイキング形式で取ることができます。お米はお粥しかありませんでしたが、食欲のない朝(飲み過ぎた翌朝)などは丁度良いと思います。
他にもハムやソーセージ、シリアル、ドリンク類など、サービスとは思えない感じです。
(有料でしたら物足りませんが…)

昼過ぎの時間帯は一度だけ利用しましたが、「食後にお茶をする」程度のサービスででした。

そして17時からはワインやビール、シャンパン、ウイスキー、その他のリキュールを全てサービスで楽しむことができます。



勿論、コーラやコーヒーなどのソフトドリンクも沢山あります。



パンやチーズ、ポテトチップス、ナッツ 、イタリアンっぽい(?)つまみなどのお酒を飲みながらの軽食も充実していました。



夕食のことも考えて控えめに飲んでいましたが、周囲の目さえ気にしなければ夕食をここで済まそうと思えば出来なくはないと思います。
実際に皿一杯に盛ってモリモリ食べている家族もいました…



ベランダにもテーブルが置いてあり、朝陽を浴びながらの朝食や夕陽を眺めながらのお酒は格別でした。
Posted at 2012/04/11 22:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

ひよこグアム旅行② ハイアットリージェンシーグアムビル

グアム旅行② ハイアットリージェンシーグアム2009年のグアム旅行の際にも宿泊したホテルです。

前回は7階のコネクティングルーム(2つの部屋が中で繋がっています)でした。

今回も自分の両親が同行する為、コネクティングルームを希望したのですが、約2ヵ月半前の予約でも取ることが出来ませんでした…
※春休みの予約は前の年の秋から動かないと駄目とJTBの人に言われましたバッド(下向き矢印)

そういう訳で
今回は「リージェンシークラブ」(専用ラウンジ)を利用出来る12階以上のツインを2部屋を取りました。

ハイアットは空港からバスで(確か)10分位、DFSまでは徒歩5分程度の中心街にあるので、ちょっとした空いた時間でも買い物に行くことが出来ます。

部屋からの眺めはホテルのプールとタモンビーチが目の前に広がり最高の雰囲気です。



ルームキーはカードになっていて、部屋のドアの開け閉めは勿論ですが、1階からエレベーターに乗る際にも、呼び出しボタン横にカードを差し込まなければ、ドアが開かない仕組みになっています。



また、カードキーはウォータープルーフになっていて、貴重品さえ持ち込まなければ、プールサイドや浜辺に置いた荷物を気にしながら遊ぶ必要がありません。
便利なカードキーです。

ホテルスタッフはフロントスタッフだけじゃなく、みんな笑顔で明るく感じの良い人達ばかりでした。

グアムで他のホテルは利用したことはありませんが、ハイアットは安心して過ごせると思います。

次回もグアムなら、また利用したいホテルです。



ハイアットに併設の教会です。目の前には白い砂浜と青い海が広がります…
Posted at 2012/04/05 17:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月26日 イイね!

ひよこグアム旅行①飛行機

グアム旅行①[17:57]
成田空港駅着

[21:15]
成田空港発
ユナイテッドエアライン
UA874便



約03:30の空の旅…

[25:48]
(日本時間 24:48 時差+01:00)
グアム国際空港着

入国審査・税関…
※入国審査で20~30分程度並びましたが、入国審査や税関でのやり取りは数分で済みました。入国審査では滞在日数を尋ねられ、両手10本の指紋採取と顔写真の撮影で終了です。(RIKUの顔写真は撮られませんでした)税関では申告書を提出し、家族の人数を聞かれただけでした。

[27:00]
ホテル着
ハイアットリージェンシーグアム



3年前の記憶が蘇り、眠気や疲れが吹っ切れる程、テンションが上がりました…

[28:00]
就寝
Posted at 2012/04/02 12:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月26日 イイね!

ひよこ成田エクスプレス新幹線

成田エクスプレス16:40 武蔵小杉駅発
[成田エクスプレス 43号]

久し振りに休暇を取り、RIKUの卒園を記念して今晩より「グアム旅行」です。

仕事があったパパはRIKU達より遅れて
「成田エクスプレス」
で成田空港へ向かいます。



前回の「グアム旅行」は約3年前でRIKUは2歳11ヵ月でした。
当時の「グアム旅行」のDVDを飽きるほど見ているRIKUにとっては
「グアムに行ったの覚えてるよ」
らしいのですが・・・
DVDが無ければ何も覚えていないかもしれません。

今回の旅行がRIKUにとって記憶にも心にも残る楽しい思い出になってくれることを願います。

パパはみんなより少しフライングをして
「大船軒のサンドイッチ」
「ワンカップ大関」
で旅行気分を一人車内で味わいたいと思いますうれしい顔



大してお腹減ってない!
Posted at 2012/03/26 17:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

神奈川県在住 RIKUのパパです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 21:24:38
②GO!GO!SCANDINAVIA vol.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 21:23:59

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとパジェロに乗ってましたが、エルグランドのタクシーに乗った時に「格好いい!」って思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation