• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

depth(でぷす)のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

Mazda.communication 2015 in H.T.P.に行ってきた

Mazda.communication 2015 in H.T.P.に行ってきたMazda.communication 2015 in H.T.P.に行って来ました。

初めに総幹事のコニーさん&にやんこさん、各オーナズクラブの幹事の方々、スタッフの皆様御疲れ様でした。そして、 「ありがとう!」



前泊で小田原入り。ターンパイク入り口までの道を間違え、遠回りして何とか到着。

TOP画像撮るのに降りた瞬間、  「震えが止まらない・・・!!!」

遂に来ました!マツダターンパイク箱根!

全速で駆け上がることはなく、ゆっくり運転で。前方にBMアクセラがいたので、着いていくとどうやら参加者の方ではなかったようでスカイラウンジの方へ。

事前にミストルさんの案内があった順路で無事到着。既に結構な台数が集まってました。

指定された場所へ駐車し、皆さんとご挨拶。

その後も、続々と集合。もうこの時点でさっぱり誰が誰だかわかりません・・・。

入り口からBK・BL・BMと並べてあり、ゆっくり観てまわれなかったのが残念です。

到着後、ネタを仕込んでいると栗山さん(本社おねいさん その1)から声をかけて頂きました。٩( 'ω' )و



ありがとうございました。



あと、車内に「富士山」を置いていたのですが、気付いて戴けましたでしょうか?(笑)
これは天候が良かったので、必要ない感じでしたね?
(のちに水神様の悪戯で必要だったかも・・・w)



その間、なんと!!メロンパンの妖精がお二人も御降臨!!

参加者全員癒されてましたよ~。٩( 'ω' )و

サプライズゲストとしてごうごうさん号で水神様
 「トミー103」 さんが登場!知らされてなかったので、これには驚いた・・・。笑

そうこうしているうちに開会式、本社のお偉いさん(名前忘れたすみません・・・汗)挨拶。
(ニックネームは「校長先生」らしい・・・w)
記念撮影と続き、昼まで交流会。

その後、 「事件です!ねぇさん!!」
メロンパン泥棒が(未遂)登場。目の前で堂々とミストルさんのメロンパンを盗ろうとしたり、「静止の神楽」さんの奥様のメロンパンを盗ったり。

(犯人はこれだ!)↓



目玉は開発デザイナー様方、本社の人参加型 「ジャンケン大会」









変わってジャンケンおねいさん٩( 'ω' )و




(おねいさん その2 山田さん)٩( 'ω' )و

そして、またまたおにいさん



景品はこちら  ↓


デザイナーの方々のサイン入り・・・えーなー・・・。見事全敗でございました・・・。w

何故か画像がないんですが、 「にやんこさん」 というジャンケンおねいさんが 「サードインパクト」起こされ、参加者全滅という事件も・・・。(ボーシうらやましい)笑

昼食後、スカイラウンジを撮ったり


バス停撮ったり


午後からは懇親会、人馬一体アカデミー。


午前とは全く違った景色となり、あっという間に濃霧に覆われ、悪天候に。 (流石です、水神様)

急いで閉会式となりました。

今回のオフでBMアクセラXDを降りられる 「ごっちゃー」さん



志の高い方で、自己実現の欲求の段階を目指し泣く泣く手放されるとか・・・。残念ですがまた乗ってくださいね。

その後、本社の方々からご挨拶を頂き



お礼


閉会と思いきや、コニーさん&にやんこさんへのお礼


感動の閉幕となりました。(後夜祭へ続く・・・)
Posted at 2015/04/27 13:06:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月08日 イイね!

Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島(水神祭)

Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島(水神祭)おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

既に3日も経過しますが、11月8日与島で「Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島(水神祭)」が行われ初参加させて頂きました。

参加された皆様、幹事の方々、たくさん相手していただき感謝です。

既にフォトギャラリーに画像あげてますので、詳しくはそちらで・・・。(笑)
(今回結構手抜きだな・・・。)

内容についても、参加された方々のブログの方で・・・(ってまた手抜き・・・)
何枚か画像は貼り付けしときます。

四国に行くのは、小学生の時の修学旅行(瀬戸大橋建設中の時!!)と職場の慰安旅行(かれこれ10年くらい前)だけで、マイカーで瀬戸大橋渡るのは初。

いつものようにナビが、おかしな道をナビしないかドキドキしながら7時には自宅出発。
高速も覆面やオービスに脅えながら、法廷速度(あたりまえ?)で巡航。

ちょいちょい休憩も入れながら9時30頃無事与島PA第一駐車場へ到着。
途中、福山SAでマチルダなるバラを発見するも、画像なし。

既に、4名(美~豚さん、アキハルさん、赤黒よぉちゃんさん、Tenさん)到着されてました。合流後、第二駐車場へ移動。

ソウヤさんがおられ、駐車誘導していただきました。

その後、11時までウダウダ。

総幹事のトミーさんの開式の儀のあと、更にウダウダ。

ソウヤさん、リグスさん、かいちょうさんに名刺を渡し(貰っていただきありがとうございました。)、昼食。

アキハルさん号へ同乗させてもらい、ショック!!

「アクセラって素晴らしいクルマなんですね!!」


今更ながら、惚れました・・・(笑)

昼食後もちょっと恐怖を感じながらもアキハルさん号で。

「ちょっと快感かも・・・」

15時まで更にウダウダ。

LinAさん号のマフラーカッターが多分、全く同じ物でチョットテンションあがりました。

閉会宣言後、早々に帰宅致しました。

すんなり帰れる訳もなく、油断していたら、

「バカナビが児島ICで降りるように指示、すんなり従った私もバカだった・・・!!!」


降りた後、戻るのにも右往左往・・・。30分は浪費してしまいました。

その後は、アキハルさん号の残像があり、ちょっとばかし頑張ってエンジン回してみました。
が、足回りのセッティングの違いとボディの補強してないので、違う恐怖感に襲われたのはいうまでもありませんでした。(笑)

参加者全員とお話できなかったのは残念ですが、また参加させてもらおうと思います。

お土産もありがとうございました。
(シュウさんより)
(たきちさん、Yブックさん、dadamo1さんより)
Posted at 2014/11/11 11:23:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月15日 イイね!

SABでのオフにお邪魔

致しました。いきなり参加したにもかかわらず、皆さん暖かく出迎え頂きまして、ありがとうございました。
外は風が強くかなり寒かったですね。
あの緩い感じのやり取りがとても楽しかったです。
じっくり皆さんのマシンを見たつもりでしたが、まだ見足りない感じだったので、また突発的にお邪魔させて頂きます。m(_ _)m
(あと、要らん世話してしまって、すみません。m(_ _)m (空気読めよって感じですね…。)
お金合ってないよ!って方は、良心的な金額でお知らせ下さい。)
Posted at 2014/02/15 18:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月09日 イイね!

アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング終了

アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング終了昨日、岡山国際サーキットで「マツダファンフェスタ2013」が開催され、アクセラオーナーズミーティングも開催されました。

まず、開催にあたりHAOC代表のまたろさん、役員のそらたまさん、イッサンさんあだっちさん、しのふみさん事前のミーティングから当日のお世話までお疲れ様でした。

アクセラオーナーズクラブの存在感の大きさに圧倒されました。

事前にゆうへ〜さんから書き込みのあった道順に添い、迷う事無く受付場所へ。
たまろさん自らお出迎えとは、恐縮です。
受付から、実際にサーキット内へ。
暫くパドックが解らずウロウロ…。(゚o゚;;
場所を確認しながら、到着。

既にかなりの台数集まってました。

すぐに何名の方と挨拶、コニーさんと赤黒よぉちゃんさんから名刺を頂きました。ありがとうございました。それと、美〜豚さん気さくに話しかけて下さってありがとうございました。
お土産あげるタイミング解らず、皆さんに配れませんでした。すみません。
その後、歩夢さんとあっち行きこっち行き。
余り喋らずすみません。こういう奴なんです。
その後、念願のサーキット初走行。
感動しました。自分の愛車で走れるとは!
その後は、他の方との交流が出来ず。情けない…。

ジャンケン大会で連敗、職場の近くの方のコスモスポーツを遠くから眺めてみたり。

ウロウロ…。

唯一、変り種を弄って下さったそらたまさん、ありがとうございました。(泣)

イベント終盤、発売直後に購入したBMアクセラのモデルカーに寺田陽次郎氏とシルベイン・トレムブレー氏にサインして頂きました。


感動!

パレード徐行(笑)のあと、たまろさんの一言で解散となりました。

遠くから来られている人が多く、お顔と名前が解らず全くお話出来ず、すみませんでした。
また、参加させて貰おうと思います。

あと、何やら忙しそうにされていたのに、ご丁寧に相手をして頂いたRzさん、相方さんありがとうございました。お土産美味しく頂きました。m(_ _)m
Posted at 2013/12/09 10:27:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月27日 イイね!

アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング 2013に向けて

アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング 2013に向けてマツダファンフェスタ2013・アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング 2013に向けて迷子にならない様に、本日下見に行って来ました。

実家からスタート。比較的道を知っているつもりが、高速道路が出来ていたり、出来ていなかったり。
道が変わっていた為、尾道に行くまで下道。
尾道からは山陽道。ナビに沿って走行するが、高速降りてからの道をナビがマニアックに案内するもんだから、翻弄されまくり。笑

距離もですが、慣れない道や悪天候で疲れました。タイヤ交換の後だったので、皮むきも兼ねていたんですが、充分過ぎる位走ったと思います。
当日は遅刻しないように行こうと思いますので、参加される皆様、宜しくお願いします。m(_ _)m
雪は降らないで欲しいですね。
Posted at 2013/11/27 20:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1428961/44382474/
何シテル?   09/13 01:19
でぷすと申します。よろしくお願いします。 愛車は家族!大切な財産です!何人足りとも傷付けたり、貶す事は許されません!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とく製 シーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:22:20
サイドウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 23:48:16
アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング 2017 募集開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 22:51:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DBA-ND5RC S Special Package(6MT) セラミックメタリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のマイカー。CBが流行り、欲しかったけど、高く中古もバブル状態。しかもUSアコードがス ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ホンダアコードから乗り換え。初ターボ車。加速がワゴン車なのに鬼の様でした。泣く泣く手放し ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ドイツの軽 リアがドラムで、ブレーキをかける度にキーキー五月蝿かったです。 ミッションが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation