• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

depth(でぷす)のブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島(水神祭)

Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島(水神祭)おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

既に3日も経過しますが、11月8日与島で「Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島(水神祭)」が行われ初参加させて頂きました。

参加された皆様、幹事の方々、たくさん相手していただき感謝です。

既にフォトギャラリーに画像あげてますので、詳しくはそちらで・・・。(笑)
(今回結構手抜きだな・・・。)

内容についても、参加された方々のブログの方で・・・(ってまた手抜き・・・)
何枚か画像は貼り付けしときます。

四国に行くのは、小学生の時の修学旅行(瀬戸大橋建設中の時!!)と職場の慰安旅行(かれこれ10年くらい前)だけで、マイカーで瀬戸大橋渡るのは初。

いつものようにナビが、おかしな道をナビしないかドキドキしながら7時には自宅出発。
高速も覆面やオービスに脅えながら、法廷速度(あたりまえ?)で巡航。

ちょいちょい休憩も入れながら9時30頃無事与島PA第一駐車場へ到着。
途中、福山SAでマチルダなるバラを発見するも、画像なし。

既に、4名(美~豚さん、アキハルさん、赤黒よぉちゃんさん、Tenさん)到着されてました。合流後、第二駐車場へ移動。

ソウヤさんがおられ、駐車誘導していただきました。

その後、11時までウダウダ。

総幹事のトミーさんの開式の儀のあと、更にウダウダ。

ソウヤさん、リグスさん、かいちょうさんに名刺を渡し(貰っていただきありがとうございました。)、昼食。

アキハルさん号へ同乗させてもらい、ショック!!

「アクセラって素晴らしいクルマなんですね!!」


今更ながら、惚れました・・・(笑)

昼食後もちょっと恐怖を感じながらもアキハルさん号で。

「ちょっと快感かも・・・」

15時まで更にウダウダ。

LinAさん号のマフラーカッターが多分、全く同じ物でチョットテンションあがりました。

閉会宣言後、早々に帰宅致しました。

すんなり帰れる訳もなく、油断していたら、

「バカナビが児島ICで降りるように指示、すんなり従った私もバカだった・・・!!!」


降りた後、戻るのにも右往左往・・・。30分は浪費してしまいました。

その後は、アキハルさん号の残像があり、ちょっとばかし頑張ってエンジン回してみました。
が、足回りのセッティングの違いとボディの補強してないので、違う恐怖感に襲われたのはいうまでもありませんでした。(笑)

参加者全員とお話できなかったのは残念ですが、また参加させてもらおうと思います。

お土産もありがとうございました。
(シュウさんより)
(たきちさん、Yブックさん、dadamo1さんより)
Posted at 2014/11/11 11:23:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月07日 イイね!

水神祭

明日は水神祭。

初めて参加させて頂きます。

お久しぶりな方々、お初の方々宜しくお願いします。m(_ _)m

楽しみです〜(*^^*)
Posted at 2014/11/07 17:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

キリ番

キリ番368日で2万km達成しました!(パチパチ

これからもトラブルがない限り大切に乗って行こうと思います。(*^^*)


(新しいのには憧れますけど。笑(^^;;)
Posted at 2014/10/27 15:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月18日 イイね!

ラーメンの旅(リベンジ)

ラーメンの旅(リベンジ)先月の宮崎、久留米への旅。

久留米でやり残した事、それは名店「ひろせ食堂」でチャーハンを食す事。

前回、来店した時はなんと店休日。

本来は、明日行くつもりだったが、急遽予定変更!




アクセラで下松より西に向かうのは、なんと初!
と、言う事でテンション上がり気味。

写真撮り忘れたが、壇ノ浦PAでは沢山の護送車や覆面パトカーが、停まっており、物々しさを醸し出していた。

何とか4時間位で、無事到着。







昼下がりの午後3時を過ぎているにもかかわらず、まだ入店待ちの行列が…。
流石にピークは過ぎている様ですが…。

待つ事約20分位で、席へ。

来ました!






ラーメンと大チャーハンのセットで、¥1210。

ラーメンだけでお腹一杯!(^^;;

残ったチャーハンは、アルミホイルに包んで持ち帰り。

まー、チャーハンの多い事…。次来る事が有れば、注文気を付けよう…。( ´Д`)y━・~~

帰りは、山陽道と中国道分岐を間違えて、中国道を走って帰ると言うアクシデントもあったが、無事キタック。

走行距離も約711km。

年2万kmも、もう少しで達成しそう。

Posted at 2014/10/18 23:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月14日 イイね!

訃報

ケンイシイさんによると、LFOのマークベル氏が亡くなられたとか…。
御冥福を御祈り致します。
Posted at 2014/10/14 06:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1428961/44382474/
何シテル?   09/13 01:19
でぷすと申します。よろしくお願いします。 愛車は家族!大切な財産です!何人足りとも傷付けたり、貶す事は許されません!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

とく製 シーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:22:20
サイドウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 23:48:16
アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング 2017 募集開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 22:51:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DBA-ND5RC S Special Package(6MT) セラミックメタリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のマイカー。CBが流行り、欲しかったけど、高く中古もバブル状態。しかもUSアコードがス ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ホンダアコードから乗り換え。初ターボ車。加速がワゴン車なのに鬼の様でした。泣く泣く手放し ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ドイツの軽 リアがドラムで、ブレーキをかける度にキーキー五月蝿かったです。 ミッションが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation