• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっち@S13のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

今日の美浜

今日の美浜会社のスイスポ乗り、Oかださんと美浜に行ってきました。

祝日なのに、意外と多い!しかもS2000ばかり。

スイスポは9Bを走り、横に乗せてもらい、2乗で47秒後半。

私の1枠目は9C、新型スイスポと私以外はS2です。

そんな中、譲って譲って⇒アタック⇒クリア取れず、を繰り返し、、

48,284でベスト更新♪

あとコンマ3削りたい!

2枠目はOかださんスイスポと追走して、引っ張ってもらうつもりが、
コーナー毎にで離される(汗)
タイムは48,459止まり。
ま、楽しかったんで良しです♪

リヤの車高を下げた効果はありました。

減衰:前後5段戻し
エアーF:2.8~2.9k、R2.7~2.8k

Posted at 2019/01/14 21:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月07日 イイね!

走り初め

福岡から戻ってきた翌日、美浜フリーに行ってきました。

1枠目3周目で48,489でベスト更新!
一度ピットに入り、エア確認。その後、ずっと48秒5前後で安定w

2枠目、減衰変えてみたが、イマイチ。
エアが上がってケツが出るようになったので、ピットに入り調整。
最後の周で48,586で終了w


47秒台はまだ遠いです。
エキマニ効果はありますね♪

減衰前後5段戻し、エアF2.8k、R2.7k。

リアの車高が高いんじゃ?とNCの方にアドバイスされたので、、
今日下げました。

明日お試しに美浜行きます♪

ひらさんの壁は高い!
Posted at 2019/01/13 22:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月30日 イイね!

5年振りの三河

5年振りの三河先週の3連休は土曜帰国で中国だったんで、今日休みを取って超久しぶりな三河へ。

がーくんS14が10年振りに復活!ってのがメインですが、、タイミングベルト交換でラズファクトリーに預けてたロドスタくんを今朝引き取り、その足で三河へGo!

グリップは、拡張した下のテクニカルなコースまで使うレイアウト。
このコースは初めてです。

まずは2乗でコースを確認。

後半のテクニカルに入る下りの右はアクセル踏んでないと危ないなと。
ベストは52秒825。


一人でアタック

橋渡るまでは3速じゃないとレブに当たる。。
ベストは52秒293

後半を色々お試し。

3で入ってインベタ、距離を短くするのが良いみたい。
ベストは52秒065

動画はナイですが、この後残り5分のインラップで、51秒982が本日のベストでした。

グリップは面白くないと思ってた三河は、拡張したコースで思ったより楽しかった♪

がーくんS14もトラブルなく、10年振りでビビってるわりにドリフトしてたし♪


何よりロドスタは楽しいってことでした!
Posted at 2018/11/30 21:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

MSG 最終戦、今季初参加

MSG 最終戦、今季初参加土曜日は美浜のジムカーナシリーズ最終戦に参加しました。

ロドスタでジムカーナはHSR以来、3ヶ月ぶり。

クラス2は5台いて、NB8とスイフト、妖怪Fit。

慣熟1本目はエキスパートなお砂糖選手に同乗してもらい、アドバイスをもらいました。
2乗で1分21秒480でした。20秒切りたいところ。
ABSのヒューズを抜き忘れてることに、並んでる時に気付いたwので、全てグリップで。
タイヤも路面も冷えてて前半はグリップしない感じ。

慣熟2本目一人で行って、スタート直後のパイロンでステア切りすぎ。裏ストレートに出たところでお尻出て、1脱したっぽい。5本スラロームで詰まってパイロン蹴ったし(汗)
180度でサイド引いても効かず(汗)ゴール前のフリーターンは何とか回って生タイム21秒7。

本番1本目、サイドのワイヤーを詰めて効くかはフリーターンでお試し。
180度はサイド使わないと決めてスタート。
スタート直後のパイロンでブレーキロック!ブレーキ離して曲がれたから良かったが、ヒューズ抜くと前効きになるのか??

タイムは3番手

20秒、コンマ2秒に3台が!

2本目はスタート直後のブレーキに気をつけて、180度、もサイド使おうと決めてスタート。

180度で回りすぎ、流れるタイミングが遅かった+アクセル入れた、のが失敗ですね。
タイムダウンして結果4位。


反省走行で、20秒切りを狙います!失敗した180度はグリップに戻して。

タイムは

20秒切りました♪嬉しい!

参考に、お手本。お砂糖選手ND5のベストは15秒341!


もうちょっと練習しないとダメだなw
でも楽しかった♪
Posted at 2018/11/18 21:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

2年振りの美浜でNB初走行

2年振りの美浜でNB初走行美浜に向かう道中も雨、着いても小雨が降ったり止んだりで、
路面はウェット、最終コーナーは川流れてますw

とりあえず、様子見(ロドスタ君の)で9Aから走りました。
私とカプチーノの2台のみw貸切ですね♪

減衰は街乗り10段戻しのまま。
3ラップして、ピットに入ってエアはF3.3k、R3.0k(温間)に調整。
55秒台からスタートして徐々に詰めて、1枠目は最終ラップの52秒349がベストでした。

1コーナーもブレーキ残すと滑る、キリックスつるつるw、裏ストレート後の右も滑る、最終から立ち上がりに川流れてる(汗)てな状況でした。

10BもラズファクトリーのFN2と2台のみ♪
小雨が降ってましたが徐々に路面は乾いてきてます。
フロント3.1kに落としてスタート。
K君同乗で3周目で50秒7が出て一度ピットイン。
路面が乾いてきたので減衰2段締め+リアのエアを2.8kへ落とす。
これで3周して3周目で49秒955
ほぼレコードラインがドライになってきたので、もう少し足を硬く、さらに2段締め。
チェッカー振られるかな?と思いつつ、ラスト1周で49秒6で、本日ベスト!

ダンパーは前後5段戻し、F3.1k、R2.8kでした。

とりあえず今日は動きを見るのと50秒切ることが目標だったので、満足です♪
ウエットからほぼドライまで色々セッティングを試せたんで収穫ありでした。

3本目は次回に持ち越し、、ドライで走りたいね。

走行後、帰ってメンテ。
O井さんとこでEgにGRPを入れーの、がーくんとこでブレーキのエア抜きーの、
ちょっと前下がりなんで、水平にしようと、前だけちょっと車高を上げました。
アライメントとったばっかなのにw
Posted at 2018/09/09 23:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いわっち@S13です。ミニサーキットとジムカーナでストレス発散してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアトリム(内張り)の外しかた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/24 04:22:13
BMWを乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 13:11:45
撃沈・・・(+_+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 13:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
快適なGolf7を手放し、この子を手に入れました。街乗りでも楽しいクルマはそうないと思い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
通勤からサーキットまでコレ1台!FRは楽しい♪ ご老体なので実家で隠居生活w ◆足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
良くできたクルマ。作りがしっかりしてて、純正シートで長距離でも疲れない、シートがイイ!人 ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
初のマイカーAA33S♪このクルマを2台乗り継ぎました(笑) 夜な夜な某山のダートを走っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation