• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっち@S13のブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

APチャレンジ

APチャレンジ4/30仕事終わって、夜8時に岡崎を出発。オートポリスまで900km強あります。
途中2回仮眠したけど、寒くて目が覚めるw毛布が必要でした。

朝7時、九州道、基山PAで友達のforgeman と合流♪9時に着きました!
受付は10時半から、走行は13時からなのでゆっくり準備できます。

車高をF:1.5巻き、R:1巻き、落としてみました。
メジャーでフェンダーまでの高さを測ると、右が高いw左右同じに・・・はならないね。

前回APを走った時からの変更点はFバネ、リアヘルパーをテンダーに。
あと、タイヤがZ1☆からZ2になったぐらい。

ダンパーは前後とも1番硬い1段戻し。イイ感じでした。

2ヘアは前に比べてちょっと曲がりにくいけど、他は安定してよく曲がる!
3コーナー、複合もブレーキでケツが出そうになる前回より、安定しててイイ感じでした。

1コーナーの100m看板からブレーキ踏みながら5→4→3とシフトダウンするところで、
シフトが入らず、止まらないかも!真っ直ぐコースアウトしたくないな。とコンマ数秒間で考えて、
2速に入ったので、アクセル吹かしつつ繋ぐも、シフトロック状態で横向いてドリフトw
1ポストの前で恥ずかしいわ。
コースアウトもせず、周りに他車がいなかったので良かったですが、焦ったx2

参加車が42台もいて、初心者から15秒切る速いのまで一緒に走るんでクリアが取れず。
2’22.511でした。ベストの2秒落ち。
今日の仮想ベストも21秒フラットなんで、結果前回と変わらずw

プロのカメラマン?が写真を撮ってくれてて、CDに焼いて売ってたので買ってみました。
1ヘアのクリップあたり。


sec3登りの複合

どこ走ってんだか?もちょっと引きでお願いしますw

めちゃ疲れたけど楽しかった!次回はお盆にリトライします。
Posted at 2013/05/02 16:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

雪が舞う美浜

雪が舞う美浜めちゃ寒かったです!!
AZUR星人さんのブログを見て、美浜に見学に行ってきました。

Oさんスイフトもいて、横に乗せてもらいました♪
2乗で48秒5が出てたのでまだまだイケそうです。

waniさんがタイヤ交換してるとこを直撃!ロガー付けさせてもらいました♪
突然のお願いにも快く応えてくださる優しいwaniさん。ええ人やぁ。

走りも15顔の14同様イケてました!Z2で44秒8~9とか速っ!
1.5秒は置いていかれますな(汗)


AZUR星人さんもジムカD車で走ってました。


みなさん寒い中アツイ走りでした。
見学に行った甲斐がありました!

後でロガーを見てみよう♪



※勝手に写真を貼ってます。
 問題があれば連絡下さい。削除します。
Posted at 2013/02/24 21:33:27 | コメント(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

反省

鈴鹿のロガーと車載動画を見ました。
車載は白飛びしててコースが分かりませんorz

表も裏もストレートの最高速が170kmちょいで踏んでないのが分かりますw

1~2コーナーのラインはこんな感じ。


デグナーはこんな感じでした。


どーでしょ?思ったより悪くないなと。

仮想bestは3分6秒でした。踏んでないですね(汗)


今の車高(ホイール下~フェンダーまで)
F569mm、R559mm
Posted at 2013/02/20 22:13:00 | コメント(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

鈴鹿

鈴鹿ネッツさんの走行会に参加しました。
鈴鹿フルコース初走行♪なのに雨orz


1本目エアー冷間2.6kスタート。
ダンパーは前後とも8段戻し。

慣熟後1周ですぐ赤旗でてピットへ。
エアー見て前後とも2.7kだったのでそのまま。
とりあえず直線でもビビッターが効いて踏んでませんw
bestは3’12.211でした。
クルマの動きは悪くないし、ライン上はそこそこグリップするけど、川やラインを外すと滑ります!

2本目セットはそのまま。
雨もそのまま(汗)
直線で前にクルマがいると水しぶきで見えないし・・・
スピードメーター振り切ったらビビッターが入って右足放してブレーキングポイントまで惰性だったりします。
飛んでいきそうで怖いわw
少し路面が良くなってきてbestは3’09.555でした。

今回誘っていただいたコルトターボさんにちぎられました!
直線番長は直線で踏んでないと番長にもなれませんねw

S字の1コ目やダンロップコーナーで踏んでいってリヤが出たり、スプーンの1コ目でブレーキをちょい突っ込んで踏んで残しながら入ったら、ツツーと流れてドリってましたが流れ方が非常にコントロールしやすくて、タイヤと足の良さがわかりました。

一番難しいと感じたのはスプーン、特に2つ目からバックストレートに立ち上がるまでのラインが一度もいいとこに付けず、我慢の走りでした。
あと2コーナーもきつい。

2枠とも休憩せず、猿走り♪コースに慣れることを目的に。
水温も油温も上がらず、タイヤも減らないし、ガソリンも踏んでないから意外ともったしw
いい勉強になりました。

今度はドライで走りたいですね。
Posted at 2013/02/18 22:42:55 | コメント(2) | 日記
2013年02月17日 イイね!

調整したり

調整したり落ちすぎたフロントの車高を調整して元の高さにした後で、
リヤのヘルパーを4kのテンダーに交換してみたり。

今日はスパ西浦に会社の31スイフト乗りの走りを見学に。

ベスト更新おめでとう。1分3秒台がコンスタントに出てました。

帰りにラグーナまで行って海鮮ひつまぶしを食べて、スイフトさんの実家で13のリヤを車高調整しました。

めちゃ旨かった!!!刺身も新鮮でうにも甘くて大満足♪あと2人前は食えるw

蒲郡だったのでスズキプランタンでシュークリームを買おうと思ったら13:50分で売り切れてました(汗)
代わりにチーズケーキと苺のショートケーキを買いました♪

明日は鈴鹿フルコースです。天気予報は雨ですが・・・でも楽しみ♪

Posted at 2013/02/17 19:51:18 | コメント(0) | 日記

プロフィール

いわっち@S13です。ミニサーキットとジムカーナでストレス発散してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアトリム(内張り)の外しかた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/24 04:22:13
BMWを乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 13:11:45
撃沈・・・(+_+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 13:02:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
快適なGolf7を手放し、この子を手に入れました。街乗りでも楽しいクルマはそうないと思い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
通勤からサーキットまでコレ1台!FRは楽しい♪ ご老体なので実家で隠居生活w ◆足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
良くできたクルマ。作りがしっかりしてて、純正シートで長距離でも疲れない、シートがイイ!人 ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
初のマイカーAA33S♪このクルマを2台乗り継ぎました(笑) 夜な夜な某山のダートを走っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation