• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goronpoのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

N-Box 冬タイヤに履き替えました。

N-Boxを冬タイヤに履き替えました。
そのため、ファッションスタイルの特徴のひとつのボディ同色のホイールが
ノーマルのホイールに変更になってしまった。。

ホイールを安くしようと、前モデルの納車外しの純正ホイールを安く調達したのですが、
結局、アルミ+スタッドレスとそれほど値段変わらなかった。。



ボディ同色の専用ホイールではなくなっちゃいましたが、
個人的にはファッションスタイルのホイールより
ノーマルのホイールのほうがしっくりくる感じがしてます。
Posted at 2023/11/26 20:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBox | 日記
2023年11月19日 イイね!

N-Box 納車しました。

N-box納車しました。
なんか早く納車が可能になりました。
いままでのN-Boxとの思い出もあるので、
もう少しゆっくりでよかったんですが、
頑張っていただきました。
N-boxの生産能力が倍になっていて割と待たずに納車可能のようです。

試乗したときに比べて印象が変わりました。スミマセン。
社内は静かになったと思います。60キロくらいまではすごく静か。
試乗したときは体調不良気味だったので音に過敏だったのかもしれません。
ただ後席はロードノイズが少し気になりますね。

おそらく静粛性は先代より若干あがっているのでしょう。
内装は質感はそれほど高くないですが、デザインがシンプルなので、
よく言う無印良品感な感じでしょうか。

詳しくはまたお伝えしたいと思います。








Posted at 2023/11/19 21:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBox | 日記
2012年05月20日 イイね!

NBoxを乗ってみて。

NBoxですが、納車からあと少しで1ヶ月となりました。

燃費は、市街地の渋滞を通勤 と 土日のお出かけに
距離的には半々使って、約900キロ走行、平均燃費15.4kmでした。
皆さんと比べおてどうですかねー。

カタログに比べると低いですが、体感的には燃費いい感じはします。
前に乗っていたライフに比べても燃費はよいようです。
この大きさ、重さなので、まずは満足です。

レビューを少ししてみようと思います。

・使えない、使えないと思っていたピタ駐ミラー 意外と使える。

・燃費のためにアクセルをゆっくり踏めば踏むほど、CVTがぎくしゃく。
 エンジン音がうるさかったり、加速が一定しないような感じ。
 やや乱暴に加速するとかえって順調なかんじ。

・助手席のシートがやや不評
 かたすぎて、乗り心地悪化してる気がします。
 運転席は、あまり気にならない。(運転してるからかな)
 ちなみに後ろはまだ乗ってません。

・カーブはやっぱり苦手だね。
 左折は特にスピード落とさないと。。。

そうそう、この前、どこかの車雑誌で
Nボックスの発売数ヶ月後の評価をしていましたね。
プロの方が。。。

発売時は最高だったが、いまは評価が下がったらしい。。。
確か、こんな理由だった。

・カタログ燃費、実燃費が某ライバルに負ける。
・乗り心地、ドライブフィールがライバルに比べ、イマイチ。

確かに事実かもしれんが、そんなの発売時に試乗して判らんかったのか。。。
ライバルが新たに登場して相対的に評価が下がるなら納得できるがね。

でも、ま、そんなもんですよね、車雑誌なんて。
突っ込みつつ、楽しみながら読んでます。。
Posted at 2012/05/20 19:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBox | 日記
2012年05月05日 イイね!

早朝洗車

早朝洗車久々のいい天気です。
今日は朝早くコイン洗車に行ってきました。

自宅で洗ってもいいんですが、止水栓とホースの接続がうまくいかず、
この前、コイン洗車にいったら、意外と楽に作業できたので、
またまた行っちゃいました。

Nboxは大きいので自宅だと一苦労だと思ってるんですが、
ゆくゆくは自宅でできるよう、止水線の調整をせねば。

カインズホームで接続パッキンの購入はしたので、今度、取り付けしよう。
Posted at 2012/05/06 19:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBox | 日記
2012年05月04日 イイね!

納車式の写真がとどきました。

納車式の写真がとどきました。納車式のときの写真がとどきました。

そういえば、納車のとき、ひとつ気になる点が。。
うちは、コーティングはお願いしてなかったんだけど、
納車時にコーティングしてくれたみたいなんだよね。
保障書ももらってます。

営業さんが、真面目で信頼のおける人なんですが、
コーティングの件はさらっと伝えられただけなので、
お礼はいいましたが、こちらもさらっとだけ。

「コーティングやりましたよ~」とか言ってもらえると、
感謝を表現できるのですが、ここだけの話、
突然だったので追加料金かかるのかなとか、
考えちゃったわけです。

で、感情の起伏のないお礼になってしまったかも
しれません。ということで、改めて ありがとぅ!!



Posted at 2012/05/04 22:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBox | 日記

プロフィール

「初カブト http://cvw.jp/b/1429037/46194458/
何シテル?   06/21 15:31
埼玉でホンダ・ステップワゴンとN Boxに乗っています。 どちらもお気に入りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX エヌボン2号 (ホンダ N-BOX)
N-Box(6BA-JF5)ファッションスタイル フィヨルドミストパール ・コンフォート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 茄子号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RP型のマイナー前のスパーダです。 マイナー後の情報が出てましたが、好みでマイナー前にし ...
ホンダ N-BOX えぬぼん (ホンダ N-BOX)
NBox G・Lパッケージが2012年4月22日納車となりました。 クールミストMの色が ...
ホンダ アコード ドライブ号 (ホンダ アコード)
社会に出て人生はじめての車を購入したのがアコードでした。 よくワゴンと間違えられます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation