• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goronpoのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

精密検査

健康診断から癌の可能性ありということで、
精密検査を受けて、ようやく昨日結果がでました。
結果は、問題なしということで安堵しました。
健康診断の結果から約2か月、とても不安でGWも気もそぞろでは
ありましたが、結果がよかったので、ほんとにほっとしています。

若いころと違って病気はすぐ傍にいると感じた次第です。
前から体調はそんなによくないので、食事、運動しっかりして
体を労わらなければと思っています。

40代以上の方は体に気を付けて、
検診(人間ドック)では腫瘍マーカー受けてみるのもありだと思います!


CT検査いくとき、ちょっと早かったので気分転換にゲーセン寄ったら、
こんなときに限って大物とれっちゃったの図。
気分は落ち込んでいるのに 大物ぬいぐるみをもって大学病院をうろつくという。。

Posted at 2022/05/20 18:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

御岳山にハイキングにいってきました

御岳山にハイキングにいってきました青梅にある御岳山にお参りとハイキングに行ってきました。武蔵御岳神社の先には本格的なハイキングコースがあるようですが、神社に行くまでのアップダウンで足に力が入らず、子供以上にへばってしまい、神社までのハイキングになりました。山の上ののどかな風景、町並みと晴天に癒されました。


滝本駅近くでケーブルカーが頭上を通ります。
9時ころ、滝本駅近くはすでに車の長い渋滞が始まってました。


京王電鉄が運営の模様。青梅=京王のイメージがなかった。


山の上にある御岳山駅。昭和的というか懐かしい風景が広がります。
小さいころに連れてきてもらった記憶がよみがえります。
子供たちにはどのような景色が見えてるのかな。




神社への道のりは山道のようなところだけでなく、集落の合間を抜ける風情ある
風景もあり、どこか懐かしい感じです。




立派な古民家。宿泊できる宿も点在しています。


写真ではわかりにくいですが、とにかく急坂が多く足が笑います。


休憩しつつのんびりいくべし。


横の木は樹齢千年らしいです。


食事処、お土産店街。
売っているのはピンバッジとか昭和の香りがするものだけ。
歳なのか御岳山のピンバッジが気になる。。


急坂と階段で足がやばい。
だが、退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
帝王に逃走はないのだ!


武蔵御岳神社。
ここが目的地に変わりました。


お参りして下山します。
あれだけ牛歩だった子供たちが完全復活。
どんどん下っていきます。
御岳山駅前の広場でおにぎり食べて帰ります。


同じ青梅ということで、塩船観音に寄ってみました。
残念ながらつつじの見ごろは過ぎてました。
昔に比べるとずいぶん観光地になった印象。

この後、ご褒美で焼肉食べ放題にいきましたとさ(私のおこづかいで。。。)

久しぶりのお出かけだったので、画像の一括処理とか人の顔のモザイク処理とか
やり方忘れてしまい、一苦労でした。




Posted at 2022/05/05 16:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行&ドライブ | 旅行/地域
2022年03月15日 イイね!

懐かしの自動車CM②

思い出深いCMとしては これですね。

Toyota Mark2 Qualis
Chicago: Hard to say I'm sorry.

車の性能を謳わない大人をターゲットにしたCM構成に
Chicagoの楽曲があってました。


あえて、サビを使わないのもよい






こちらサビバージョン。よい画質の動画が少なくて悲しい。

個人的にはマーク2は90系がかっこよく感じて、
100系はあんまり好きではなかったんですけど、このCMは大好きでした。
(Quqlisはマーク2ベースじゃないらしいですが。。)

Chicagoは失恋を歌った「Look Away」 も名曲でおすすめ。
歌詞がこれまたいい。失恋中ならどうぞ。
Posted at 2022/03/15 21:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月08日 イイね!

懐かしの自動車CM①

Subaru Legacy の昔のCM、かっこよかったなぁ。

・4つの季節をグランドツーリングするために 4 Seasons Legacy
・白い季節をグランドツーリングするために Legacy Merry Christmas
・この4WDでなければ私のグランドツーリングは語れない My reason Legacy



メルさんが渋すぎ。
いつかまた男らしいCMが復活しますように!


こちらのPVの出だしはちょっと恥ずかしい
Posted at 2022/03/08 17:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月14日 イイね!

新型ステップワゴン公開!

新型ステップワゴンが公開されました。
デザインの感想としては現行ステップワゴンとは対極かなと感じました。

現行は起伏に富んだ動的なデザインで疾走感を感じるようなデザインだと思っていますが、
反面、前傾姿勢なシルエットでアングルによっては不安定に見える(どっしり感がない)部分があるなと感じています。

新型では水平基調にしてシンプルな面構成にしているので、横からみたときの
安定感はより高くなっているのではないでしょうか。どこから見ても
安心できそうです。

気になる点としてはボンネットが低く長いので塊間があまりなさそうに感じるのと、
ライトの端まで伸びたメッキと、車体下部に水平に伸びるメッキが
あまり好みじゃないです。
室内で見る分には気にならないかもしれませんが、太陽光の下では目立ちすぎるかなと
感じています。シンプルがゆえに目立つといいますか。。ライトをメッキが上から押さえ込んでいる風に見えてしまいます。
メッキをライトの上まで伸ばさず、グリル周りに留めておくとよいですね。

また車体下部を囲むメッキはフロント部分の造形どうにかならなかったかな
と思います。メッキは目立つので、フロント下部を真横に一直線にすると
そこだけ目立って他の造形が埋もれてしまうように感じます。
バンパーの形状にあわせて造形するとか、フロント中央のみ
メッキをやめるとか。。

躍動感が抑えられているので、各パーツなどの細部にはもう少し
エモーショナルな要素を入れてもよかったように思います。






 
 
Posted at 2022/01/14 08:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初カブト http://cvw.jp/b/1429037/46194458/
何シテル?   06/21 15:31
埼玉でホンダ・ステップワゴンとN Boxに乗っています。 どちらもお気に入りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX エヌボン2号 (ホンダ N-BOX)
N-Box(6BA-JF5)ファッションスタイル フィヨルドミストパール ・コンフォート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 茄子号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RP型のマイナー前のスパーダです。 マイナー後の情報が出てましたが、好みでマイナー前にし ...
ホンダ N-BOX えぬぼん (ホンダ N-BOX)
NBox G・Lパッケージが2012年4月22日納車となりました。 クールミストMの色が ...
ホンダ アコード ドライブ号 (ホンダ アコード)
社会に出て人生はじめての車を購入したのがアコードでした。 よくワゴンと間違えられます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation