• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモクルのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

防衛運転の励行

防衛運転の励行
「事故を起こしてはならない。

一個人、一社会人として事故を起こしてはならないのである。

何故なら、加害者、被害者、双方の家族を含めた人生を破滅に追い込むからである。

事故に会わない運転をする。

相手に一時停止の義務があるとか、こちらが優先道路であるとかは関係無い。

どんな場所でもどんな状況でも、指差呼称確認で安全を何重にも確認してから通行する。

そうすれば事故に会う確率は限りなく0に近づくはずである。

ひょっとしたら…

かもしれない…

と、常に事故に会う可能性を考えながらハンドルを握らなければ、決して防衛運転は出来ない。」


以前勤めていた会社(飛脚のマーク)で、事故を起こさない為、社員が頭と身体に叩き込まれた言葉。

退社し、5年が経った今でも全文を暗唱する事が出来ます。


この言葉にある様に、事故に会わない、起こさない方法は、「確認する」事。

とにかく確認、確認、確認する。

その為に、一時停止場所は一度完全停止。

見通しの悪い場所も一度停止。

そして確認。

交差点の右左折も最徐行、又は一度停止し、確認する。

パトカーの交差点の曲がり方は正にこれ。

絶対に事故を起こせないから。

「そんな事してたら後ろから突っ込まれる」

関係無い。

以前、一時停止場所で一時停止した際、後続のダンプカーにクラクションを鳴らされた経験がありますが、関係なし。相手にしない。そんな奴。

一時停止の標識すら、見ていない。

オカマ掘られる方が、停止せずに自分が事故を起こすよりはるかにまし。(もちろん、ポンピングブレーキは必須)



自分の為、大切な家族の為に今日から、今から、ぜひ意識改革を。







Posted at 2012/12/04 19:29:59 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ro-ad 視線を感じてました〜😆」
何シテル?   07/27 10:01
道志みち、宮ヶ瀬を起点に、近郊の峠道をのんびり気ままに走っています。 見かけたら声掛けて下さい!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
9101112 131415
16 17 18 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

関東甲信ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:35:12
DIXCEL M-Type 371058 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 09:11:28
KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 05:47:16

愛車一覧

ダイハツ コペン シン・トモクル号 (ダイハツ コペン)
新しい相棒です!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
新規事業参入の為に仕事車を増車。 例によって当然スズキ、当然NA、5MT!(爆) パワー ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
4台目のKawasakiです。 2011年式、走行999kmのとても綺麗な格安車を発見 ...
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校の時、ラーメン店でアルバイトして初めて手に入れたエンジン付きの乗り物です。 当時仲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation