• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモクルのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

ひとり、ほったらかされに。

ひとり、ほったらかされに。半月ぶりの休みだった今日。(これを書いている途中で昨日に…^^;)

朝からめちゃくちゃいい天気で…

これはチャンスとばかりに子供達が学校に行った後は…洗濯です^^;

部屋干しした洗濯ものが臭いんで、洗い直し。

急いで洗濯機回して、干して、まだ9時。


クルマに乗り込みます(笑)

昨日から妄想してました…明日はほったらかされに…と。

R412から青山交差点を右に。

道志みちは先導車付きでのろのろ…。

半月間のストレス発散の為にちょっくらこちらへ。





途中、崖崩れがあったらしく交互通行になっていましたが気持ち良く1往復出来ました。

そして「道の駅 どうし」で遅い朝食を。







心地良い風に吹かれながらテラスで食べる「ふるさとうどん」は美味しかったです。

蕎麦にクレソンが練り込まれ、生のクレソンも乗っています。

聞けば道志村は、クレソンの生産日本一だとか。

この美味しいクレソン、道志川の澄んだ水で育つんですね…。


クルマに戻ると、車内は灼熱地獄。

もう真夏の日射しです。

窓全開で走り出し、山中湖に突き当たり、反時計回りで湖を半周。

今日は厚い雲に覆われ富士山は見えません…
結局一日を通して最後まで一度も見えませんでした。


R138から河口湖大橋を渡り左折、
あるみん友さんが好きだと言っていた湖北ビューラインに入って、
前回も立ち寄った大石公園に到着。





満開のラベンダーを期待して行きましたが、うーん、イマイチ…まだ早いのか?

気を取り直し、まだ行った事が無かった、対岸の「道の駅 かつやま」へ。









平日の為か、とても静かで、ツーリングライダーが木陰で爆睡してました(笑)


河口湖を一周し、またまた河口湖大橋を渡り今度は直進、御坂みちを進みます。

御坂トンネル手前で右折し旧道のクネクネ道をひたすら登り、天下茶屋前。





やっぱ風情あるわ…



天下茶屋脇のトンネル。

冷んやりと清涼感のある空気が気持ちいい。

このトンネルを頂点にこの後甲府盆地まではひたすら下ります。


どんどん気温は上昇し、一宮御坂ICをくぐる頃、ついに30°C…盆地って暑い(汗)

さあ、それからは一路目的地へ…は行かず、目に付いた中華料理店で昼食。



生姜焼き定食にレギュラーサイズのラーメンが付いてお値段680円。

庶民の味方ですね(笑)

さて、お腹も一杯になり、ほど無くして目的地「ほったらかし温泉」に到着!









2時間天空の露天風呂でのんびり…そのうちの1時間は爆睡してました(笑)

誰にも起こされない、ほったらかされてる…って感じがいいんです(笑)


明日からの鋭気をたっぷり蓄えた後は、大菩薩ラインから鶴峠で上野原に抜けるお馴染みのクネクネ三昧コース。

途中でちょっと休憩を。



鹿の駆除?なのか、銃声が聞こえたので慌ててクルマを走らせる(笑)

しかしほんとこの県道18号は楽しい(^^)

スイフトくらいの車格のクルマで走るには最高です。

そして藤野から牧馬峠を抜けていつもの鳥居原Pに無事到着。

いつも忠実に走ってくれるクルマへの感謝の気持ちを込めて全体を吹き上げてあげました。

その後は夕飯の買い物へ。



程良い疲れが心地いい夕暮れ。

ひとりでしたが、今回ものんびりいい休日を過ごせました…。



走行距離251.1km
平均燃費13.5km/l
Posted at 2013/06/18 01:34:24 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ro-ad あの道はそうなんですね。
甘酒美味しいので四輪の際には是非!」
何シテル?   09/09 11:13
道志みち、宮ヶ瀬を起点に、近郊の峠道をのんびり気ままに走っています。 見かけたら声掛けて下さい!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

関東甲信ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:35:12
DIXCEL M-Type 371058 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 09:11:28
KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 05:47:16

愛車一覧

ダイハツ コペン シン・トモクル号 (ダイハツ コペン)
新しい相棒です!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
新規事業参入の為に仕事車を増車。 例によって当然スズキ、当然NA、5MT!(爆) パワー ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
4台目のKawasakiです。 2011年式、走行999kmのとても綺麗な格安車を発見 ...
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校の時、ラーメン店でアルバイトして初めて手に入れたエンジン付きの乗り物です。 当時仲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation