• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

decfのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

久々の真面目なハナシですが、箱替え?

久々の真面目なハナシですが、箱替え?私事ですが、現在我が家にはE350クーペ、C200セダン、エスティマ、ワゴンR、ミラと5台の車があるのですが、、、、、、、。

エスティマは嫁さんが使うのに必要で、軽2台もそれである必要は無いですが、まぁフル活用してます。
問題はメルセデスなんですが、所有する満足度、どこかに行く時の安心感、それなりの場所に行く時に普通に溶け込める(場所によっては8割メルセデスって所もあります)のでやはり手放せません。


しかし2台必要か???と言われればそうでも無く、実際先月のCクラスの走行距離は80キロでした。
会社の近隣で駐車場を借りてるので月3万は消えますし、税金と任意保険も月になおすと15000円程度は掛かってるって事はなんやかんやで80キロ走るのに5万円掛かった計算になります。


どう考えてももったいないw

で2台手放して1台にしよっかな〜〜〜〜なんて。








1台となると4ドアになるのが少し惜しいですが、このあたりだったら自己満できるのかな?

女子にはあまりウケませんけどね(笑)

以前、仕事での使い勝手でC63で苦い思いでがありますが、こいつはまた乗り心地もいいですし、回さなければ静かで普通のEなんですよ。

って聞きましたがどうなんでしょう(笑)。



1台でこなせるメルセデス、なんかないかな?


とは言っても普段は昼も夜も忙しいし、箱替えネタは忘れてしまうかもしれませんが・・・(汗


Posted at 2012/06/06 14:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

シトロエンってすごいんだよっ

シトロエンってすごいんだよっ今更時期外れかも知れませんがカーオブザイヤーについて

wikiより

日本カー・オブ・ザ・イヤー(にほんカー・オブ・ザ・イヤー、略称COTY; Car of the Year Japan)は、日本国内で市販される乗用車のなかから年間を通じて最も優秀なものに授賞する自動車賞(カー・オブ・ザ・イヤー)である。
その中でも2004年よりインポートカーオブザイヤーたる部門が設立されました。

年度別の受賞車は以下の通り。



2004年 ゴルフ/ゴルフ・トゥーラン(フォルクスワーゲン)
2005年 BMW・3シリーズ(BMW)



2006年 C6(シトロエン)
2007年 Cクラス セダン(ダイムラー・クライスラー【現:ダイムラー】)




2008年 C5(シトロエン)

2009年 ゴルフ(フォルクスワーゲン)
2010年 ポロ(フォルクスワーゲン)
2011年 Cクラス(ダイムラー)

ざざっとまとめると
ワーゲンのハッチバック 3回
シトロエンのセダン 2回
Cクラス 2回
3シリーズ 1回

多分今年は3シリーズ?

こう見るとシトロエンって頑張ってます。
共通部品のプジョーは????て思いますが、おフランスの匂いが強いほうが好まれるのでしょうか。

残念ながらC6は輸入停止しているみたいですので買おうにも買えないみたいです。
でもあまり欲しいってのを聞かないですよね??

私、思うんですが、(差別ではないです)日本人って顔薄い、小さい事に多少コンプレックスがある人種だと思うんですよね。
なので俗にいうイカツイでデカイが受けるんでしょうか?





DS4は少しアジア市場を意識してイカツイみたいな。
モータースポーツでも頑張ってますしね。




要するに何がいいたいかと言えばプジョー・シトロエン・ジャポン頑張りなさいよって事で(笑)




ぴーす、ピンクゴールド時計かっちったー。



から〜〜〜〜〜〜の



ぴーす、途中寝ちゃうのは何かのフラグ?



から〜〜〜〜〜〜の




ぴーす

要するに今週も頑張りましょう!!

Posted at 2012/06/04 14:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

GL63AMGと5月最終週を駆け足で

GL63AMGと5月最終週を駆け足でGL63 AMGは、メルセデスAMGの新世代ユニットである5.5リッターV8ツインターボを搭載し、内外装にもAMGの専用パーツを採用した、高性能7シーターだ。
最高出力は557hp、最大トルクは77.5kg-mを発生し、0-100km/h加速が4.9秒



ですって。
でもこれは直線番長っていうかスペック厨向け?
欲張り厨向け?
特にもよおしませんw


最近忙しくって、ろくにみんから開いてませんでしたので、ささっとこの一週間をダイジェストで。



カレー4袋買ってジュース3本当たったのはカレー神のお陰?



デーザト




会議前




イン熊本 あぁ、くまもんになりたい。







から〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜の










お祝いしてもらいました。
本当にありがとう。
Posted at 2012/06/02 13:45:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

ネタがない(汗

今日は特にネタはありませんw


今日は久々乗ろうとしたおれっちのワゴンR−RRのバッテリーが上がっていたのでケーブルで復帰させました。


どうやらルームランプ付けっぱなしで数日間放置していたものと思われます、久々走ったんですが、速いですよ、何と言ってもワゴンR-RRですからね、Rが多いですよねw

改めて日本の道路事情に合っている車だと感じました。

いっそシグネットでも買っちゃろうかな〜。

バッテリーに関しては絶対社員がやっちゃてる系なんでむかーーーー!ですw






腹いせに昼間っから5000円コースいったったったったったった。

でも自腹です(泣






から〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜の








え??? そ、それはいかんぞ!


Posted at 2012/05/29 22:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

スマート フォーツー エレクトリックドライブについて

スマート フォーツー エレクトリックドライブについて今日、Eクラスのシートベルトの巻き取りがちょっと悪かったので調整してもらいにヤナセに。

スマートの限定車であるホワイトなんちゃら(180万円くらい)があったのですが、内装が赤でかっこ良かった。

ついでにエレクトリックドライブについてちょっと聞いてみました。

金額は195万円、補助金等が60万円出るらしいので実質235万円程度らしい。




充電はヤナセにも置く予定だが、家庭用に5万円前後で200ボルトに変換できる機械を設置すれば8時間で140キロ走行可能って事です。

仕事のちょい乗りにいいな。。。





こんな感じの色出してくれないかな〜〜〜〜。Aクラス飛び越してもよおしてしまいそうwww
もちろん軽自動車の時期カーにね。

どうでしょうか?。。。




から〜〜〜の









今日運動会でしたが、弁当に・・・・・カレーがねぇ(爆



Posted at 2012/05/27 23:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知らなかったw http://cvw.jp/b/1429110/27109144/
何シテル?   07/14 10:56
decfirです。ドライブと洗車が好きで色んな車に乗りついできましたが、いつのまにかドイツ車にはまってしまいました。 好きなキーワードはは2ドア、オープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
全長5200なのにものすごく小回り効きます。 所有したことありませんが、Sクラスより乗り ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
W204からの買い替え。4maticは小回り効かない!雨でも超安定! あと速いです、紳士 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
仕事用で使用してます。 広々していて使いやすいですよ!
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
一人での出張が多くなったのでゆとりのある車へ乗り換えました。 所有して初めて4ドアクーペ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation