• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャキおのブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

May'n Acoustic Tour 2025 「Hang jam vol.5」


今年のライブ初め、ビルボード大阪へ行ってきました。



2025年はMay'nさん20周年のアニバーサリーイヤー。

ソロもマクロスF関連もすでに楽しみが盛り沢山!

今年はMay'nさんのイベチケをガチ狙いで行きますよ〜!



さて、昨夜のライブ。

ド平日の夕方開演なのでもちろん休暇を取っての参加です。

秋口から忙しかった仕事もなんとか目処がつき、今宵は歌声に癒されるのみ。

定時に開演し、ステージにはドレスを纏った部長が登場。

いつも一曲目からテンション上げてくる感じとは違い

Hang jamはしっとり、ゆるやかな時間が流れます。

セトリは今日が初日だったので割愛。

終演の挨拶で言ってましたが、短い時間なのでなるべく

沢山歌いたかったとのことで、想いの詰まった内容でした。

時間にすれば90分ですが、それ以上に価値のある空間。

May'nであり、シェリルである。

本人とキャラを区別してる演者さんが大半だと個人的には思ってますが

常にシェリルを大切にしていることを表現してくれるMay'nさんが好きだなぁ。



ビルボード大阪には初めて来ましたが、ホールスタッフさんも

すごく感じが良くて居心地が良かったです。

最近は今回(9000円)以上の価格のチケを抽選で当てたうえ

デカい箱にモニターを見に行ってるみたいなモノですから

この差は大き過ぎますねw



第一部が終演し、第二部もチケを買っておけば良かったと超絶後悔。

やむなく妻にお土産のスイーツを買って帰宅しました。



今年の1発目から素敵なステージを見ることができて幸せ。

5月は相棒とともに絶対パシフィコへ行くぜ!
Posted at 2025/02/05 17:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・その他 | 日記
2024年12月28日 イイね!

なんとか無事に終えられそう


今年もあと僅かになりました。

来年は49歳。

いよいよ50という数字がリアルになってきました。

常に気持ちは若くを忘れず日々を過ごしているのですが

見た目や身体的なものはどうしようもなく

せめて大病は避けたいので今更、純リンゴ酢を始めてみました。

血圧あたりに効果がでれば嬉しいのですが、どうなるのやら。



今年を振り返ると、秋口から仕事に追われて今も大変な状況ですが

プライベートではやりたいことをやって楽しめたかなと。

何と言ってもライブでの声出し解禁は嬉しかったね〜!

その1発目がアニマックスライブというのも最高すぎました。





相棒ちくおちゃんとはコロナの間はほぼ会えておらず

これで疎遠になるのかなと思ってましたが…

なんてこたーないw

ライブが開催されれば元の鞘です。



今年は二人で色々ライブ参戦して楽しかったな〜!





自走で東京へ向かったのはおそらく2019年のマクロスライブ以来かな?



この頃はまだちくおちゃんもプリだったなぁ。

駐車場に車を並べるだけでもテンション上がってた頃w



やはり歳のせいか夜通しの弾丸ドライブは以前よりキツくなりました。

でも元気なうちはこんな無茶をしながらでもライブを楽しみたいです。



自分が歳をとるのと同じくプリウスも早や11年。

新たな車が欲しい訳ではありませんが、次の車検までかなと思うように。

私の関東遠征はプリウスあってこそでした。

いつまで乗れるか分からないけど

来年もプリウスで弾丸ライブ参戦するよ〜!

Posted at 2024/12/28 22:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2024年11月24日 イイね!

ANIMAX MUSIX 2024 FALL


アニマ春に続いて横浜アリーナ公演参戦してきました。



今年は相棒ちくおちゃんと共にアニマックス春秋、アニサマの二大フェス制覇。

コロナ禍で下火になってたライブ活動がいよいよガチ復活した感じの一年でした!



今回もバカ高い宿代節約のため、仕事明けに体力を削り、新たにDオーディオを搭載した

プリウスで往復1100kmの弾丸ドライブを敢行。

行きは京奈和道の工事により名阪国道まで下道だったのがイレギュラーでしたが、

昼寝効果もあり、もう少しもう少しと走っているうちに休憩なしで沼津まで。



沼津SAもお久しぶりでしたが、まだラブライブサンシャイン仕様が残ってたのね、懐い。

ここで1時間ほど仮眠し、道中は渋滞もなく、横アリ開催時定番の800円パーキングへ。

21時に出発して仮眠込みで8時間、まだ幕張メッセまで走ることを思えばかなり楽ですねw

14時半の開演まではいつもの如く、ちくおちゃんと祝杯をあげダベりタイム。



なんせ今回はプレミアムシートで良番をゲットし、余裕の入場!

大規模会場では過去イチのメインステージから3列目は圧巻過ぎでした。

セトリのアップは割愛・・・

なんせ終演予定時刻を1時間オーバーしての7時間72曲の大ボリューム。

アニマは時間オーバーがデフォなのでファンとしては嬉しい限りですが、

今回はマジで体力が持たんかったわ~w



勢いを台風に例えるならば前半押さえ気味(強い台風)、後半全開(猛烈な台風)

個人的にはしょっぱなから南條さんでテンション上げてもらいの、ガルニデリア。

南ちゃん、メイリア様が目の前で歌唱している姿に終始くぎ付けでした。



さて、後半戦。

ポピパのディアドロップでブチ上がってからがヤバかった~。

人生初の 『俺の愛馬が!』 やらかしてきました!!

ウマ娘のブロックではセトリになかったので油断してたらキッチリ、コラボコーナーで

しょこたんとやらかしてくれるあたりがアニマックスのニクいところw

『うまだっち』 『すきだっち』 『3・2・1、ファイッ!』

ちくおちゃんと、うまぴょい!うまぴょい!

私の隣が終始地蔵観戦のオジサンだったので申し訳ないと思いつつも、

こんなんはっちゃけずにはいられませんて!



いよいよ待ちに待ったTRUEさん。

『Re Coda』を期待してましたが・・・ありませんでした~(泣)

正直ガックリ、でもそこはお鶴さんの強すぎるセトリで上書き。

『フローズン』
『S.O.S』
『UNISONIA』
『Divine Spell』

特にUNISONIAからDivine Spellへの繋ぎがカッコ良すぎ!

なんなのこれ、鳥肌立ちっぱなしだ〜!



この時点で水分も体力も0。ヤバい。



ラストのシクレはなんと 平野 綾 さん

もう無理やって。

後ろの席の大陸若者達、大陸語で絶叫してました。

その気持ち、よく分かるよ~。

しかしアニソン界隈もワールドワイドになったもんだw



ほんとに出し切った・・・

いつもなら最後の全員歌唱を飛ばして退席するところですが、恒例の全出演者登壇前の

MCで画面にシクレの先バレが!!!

多分、気づいてた人もいたと思う。いや俺だけか!?

これは退席しちゃいけないと直感。



やっぱりやってくれるアニマックス。

大ラスは

『only my railgun』

サトさん登場に俺歓喜!!

もう二代目フリップのレールガンは見れないかと思ってましたが

良いものを拝ませていただきました。



はぁ・・・楽しかった。

もう感想はそれだけ。

この後、車で帰るのが辛すぎる。

相棒と別れ、晩飯を済ませようと足柄SAに入り情報をチェックしていると

マクロスF関連の重要な告知がされているじゃないか!

確かに23日はシェリルの誕生日でイベントもあるのは知ってましたが

ついにファイナルライブの告知がきてしまうとは。

マクロスライブは私のライブ生活の始まりでもあり、これを見ずしては人生に

悔いを残すことになってしまう。

チケット争奪は激戦になると思われますが、マクロスチケ全勝の強運をここでも

発揮して絶対に参加したいと思います!

1日遅れですがシェリル、ハピバ!

Posted at 2024/11/24 19:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・その他 | 日記
2024年11月08日 イイね!

宇治でデトックス


今年も残暑から一気に寒くなりましたね〜。

言うてもう11月だし、あっという間に年越しだと思うと1年がホントに早い。

最近は仕事において今まで経験がない程の手詰まり感で結構焦っている私…

今日はもう宇治へ行って頭の中を空っぽにするしかないとプリウスでひとっ走りしてきました。



京奈和からR24経由の一本道は相変わらずの渋滞で今日は3時間近く要してしまいました。

宇治駅近くのパーキングに入れてまずは大吉山へ向かいます。

言わずと知れたユーフォの聖地。


正直リアルで楽器を担いで登ってくるのはキツい


久美子と麗奈と言えばこの場所ですね


宇治市から西北西方面を一望

平等院も見えています



ハイキングウェアで来て正解、甘く見てましたが軽く登山です。

しかし周囲に人が居なかったのでスポット独占でしばらく景色を眺めることができました。

夜景もキレイそうだけど登り口には夜間の登山は控えるよう注意看板が。

灯りなし、足元悪しなのでアニメを真似て夜間に行こうとする方は要注意かと。



下山して彼女達を撮影するため京阪宇治駅へ。



駅の入場券なんて初めて買ったかも。









この看板は見ておきたかったので撤去されてなくて良かった。

23日はアニマックスライブでもう一度、Re Codaを聞ける予定だしマジで幸せ!



軽く運動したところでカロリー補給のため甘味処へ。




宇治の辻利は初めてでしたが、入店時は意外にも空いていたので

おひとり様でも気にせず抹茶パフェを注文して一息つくことができましたw



車内で飲む用に冷抹茶を購入し、宇治界隈をもう少し散策。




河原に座り仕事を忘れ、しばらく遠くを眺めてましたw

やっぱこの風景に癒される。

好きな場所へ行ってデトックスする1日でした。
Posted at 2024/11/08 21:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・その他 | 日記
2024年10月18日 イイね!

手放すとなると名残惜しい


もう25年くらい前になりますが、

職場の昇進試験をパスした自身へのお祝いに購入した機械式腕時計。

当時の自身には奮発した品でしたが、現場仕事で傷をつけてしまいそうなので

普段の愛用品はGショック。

機械式を使用したのはフォーマルな服装のときだけでした。

※ちなみにロレックスのような高級品ではありませんw



それが今になって買取相場が上がっており、このまま保存していても

もったいないと思い話を聞くだけでもと買取店を何件か周り

そこそこの値段を提示されたので売却成立。

しかしいざ手放すとなると寂しい気持ちも見え隠れしましたが

誰かに使ってもらった方がきっと時計も喜ぶでしょう!



早速この資金で狙っていたバックパックとプリウスのディスプレイオーディオを購入。

ほとんど使わなかった時計だけど、満足な結果をもたらしてくれました。

ありがとう!
Posted at 2024/10/18 18:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記

プロフィール

「じゃんけんニキが面白すぎる!」
何シテル?   09/02 22:18
【四輪歴】 ≪私≫ ・トヨタ マークⅡ(90系) ・ホンダ シビック(EG4) ・トヨタ ラウム(10系) ・トヨタ ラウム(20系) ・トヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年11月納車 ブリティッシュグリーンマイカ レッドインテリアパック
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2017年11月納車~2025年7月売却 水没廃車となったプリG'sの車両保険で再度プ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年3月納車~2017年10月廃車 μ's ワンオフエンブレム仕様 画像は20 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年9月納車 ホワイトコーディネートがイイ感じ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation