• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

が~さん?のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

雨雨の新山下

雨雨の新山下昨日から急に気温が下がり
衣替えが間に合わないって(^^ゞ


生憎の風雨でしたが、第二の聖地は雨OK (^o^)丿
AW隣のホームセンターで集まりました。

流石に、バンパーはずしは自粛だったようですが・・・


無事、すすさんから名刺を頂きました。

ってオフの写真撮ってなかったんです(^^ゞ

【本日の参加者】

 イーガーさん
 かちっちさん
 @しんやさん
 おむさん
 エビマシーさん
 しんぼぅさん
 モロクロさん
 双子のパパさん
 すすさん
 ピロムーチョさん
 が~さん

でしょうか(汗)


おむさんサポートで、ばたばたしてて良く覚えてないっす(汗)

裏○長、すみません。m(_ _)m


なんか、この駐車場でまってりしてると、PL500人記念全国オフが思い出されました。

只今921人。もうすぐ1000人。凄~い!!!
Posted at 2007/09/30 21:51:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年09月24日 イイね!

第2回 東京オフに顔出し

第2回 東京オフに顔出し
裏○長のお達しにより涙を流しながら出席簿を作っている、ひーもー隊長です(笑)



ひーもー隊長、お疲れさまでした。
しゃんうり副隊長も、ご参加の皆さんもお疲れ様~(^o^)丿


11時前にウチ出たですが、遠いぞー。。。。
片道50kmですが、2時間。くぅ~(^_^;)

開始前に着いて飯でもって思ってたですが、ほぼ定刻に到着。

既に5台ほどのプレが、集まってました。

が、隊長もまだだったので昼飯食べに行ったんですが、こちらも混んでました(^^ゞ


小一時間経って戻ってみると、異様な光景が(笑)



隊長も到着されて、開会の挨拶という名の出席者チェックの紹介がありました(笑)




大役をほぼ、終えた隊長より、この後は皆ご自由に~。と

じゃぁ、弄るか~と、モノクロ旦那さん号をサポートしてました。

八木澤さんのドアミラー格納ユニットは程なく付いたですが、アクセラのメッキノブが・・・

あんなところにツメからあるなんてね~。
まぁ、無事付いて良かったです(^o^)丿

はずしたノブは、この方へと貰われて行きました。
さて、どうなるのか楽しみです(^v^)


その後、ウチは広い店内にお買い物

こんなのと、こんなの買って来て取り付けてました。



その横では、Pre-Wifeの方々が楽しく歓談してました。



良い雰囲気でした。


17時過ぎて、お暇しましたが、やっぱりエラ混み(T_T)/~~~

橋本からは16号を避けて、129号へ逃げて帰りましたが帰りは、やっぱり3時間。。。
家着くと、お腹空かした子供達が(^^ゞ

近くて、遠い東京でした。

でも、今日も楽しい1日でした。(^v^)
Posted at 2007/09/24 22:41:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年09月17日 イイね!

wings氏 歓迎オフ

wings氏 歓迎オフ
wings氏がこちらに来ている。

プチするよ~と、おとといの告知

こんな機会を逃してはと本当良く集まりました(^^ゞ


本日の参加者 24台
 wingsさん
 しゃんうりさん
 たーぼ4号さん
 エビマシーさん
 モノクロ姐さん@たまに旦那さん
 kanoさん
 NCぷれぷれさん
 ぼーすけさん
 よしけん@サンライトさん
 蒼井プレ之進さん
 かっちん玉さん
 しんぼぅさん
 双子のパパさん
 ブルー20Sさん
 ピカくろさん
 すすさん
 ドライダーさん
 kimizさん
 ピロムーチョさん
 クラッキさん
 おげるさん
 kazoo11さん
 ヒロシ59さん (間に合わず2次会から)
 が~さん

皆さん、暇なのかな(爆)
ミス・漏れあればご連絡下さい(^o^)丿  あっ、内緒の方も(笑)


今日も快晴で、日焼けの重ね塗りしたです。
熱があるように、ひりひりしてます(^^ゞ


本日は終止、ダベリでしたが、wings氏を取り囲んで歓談してます。



何を見てたのか聞き逃したんですが、クルーズコントロール。との事。

しっかり拝見しておけば良かった~(^^ゞ



この方のノーズブラもばっちり決まってました。



wings氏は、本日、秋田へとのことで、昼過ぎからエネルギー補給の為帰られましたが、日に当たって疲れたのでは。

夜の運転、ご注意下さいね~(^o^)丿

おみやげまで、頂いてしまって。

ありがとうございました~(^o^)丿



ちょっと遅い二次会は有志6台(+遅れて2台)でジョイフルに場所を移して飯ダベリ(笑)



まぁ、ここは、いつもの風景でしたが(爆)

ご参加の皆さん。お疲れ様でした~(^v^)
Posted at 2007/09/17 20:45:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年09月09日 イイね!

埼玉聖地 巡礼

埼玉聖地 巡礼涼しくなるかも。って予報でしたが晴天でアチチでした。

で、熱い弄りもありました。

写真は、マジェさんのイカリンクです。
ご本人がまだアップされてないようですので自粛モードです。(^^ゞ


久しぶりの埼玉聖地での弄りオフ。(*^_^*)
何気に早く目が覚めたので、燃費チャレンジしながら行ってみました。



シャッター速度設定をミスって、少数以下写ってなかったんですが、エアコンフルパワーでも、14.2km/L (^o^)丿

ほぼ95%高速です。制限速度で走行すればこのぐらい伸びるようです。


ゆっくり向ったんですが、12:00過ぎに到着しちゃいました(^^ゞ
近所のコンビニで軽食後、聖地入りしましたが一番乗りでした。
守衛さん、お仕事中に失礼しました。(^^ゞ


しかし、今日も暑かった~

車内で、弄りはじめたら滝のような汗。汗。汗。。。。

気付くと、皆さん続々と登場していて弄りが始まってました。



バンパー外して、んんん。(@_@)



おおおお、大先生が開眼中ではないですか~


そんな時、Myプレは、こんな状態(笑)


この間Getしたこちらをリアに取り付けしてました。


ふと、下界を見ると一人もくもくとハリハリしてるエビちゃん。
ホントに剥がさず塗るようです(^^ゞ





おっと。。。捌きは、プロ級です。あっと言う間に開眼してました(*^_^*)




すごいのも見れたんで、自分の残作業を片してきました。
やっと終わった頃には、本日の大弄りも完了してました。



あっ、まだアップされてないやん。ぼかし~(汗) 

こちらは、いかリングの施工者のTahiroさんのCCFL管です。

ウィンカーポジションと相まってとっても良い感じです。



3台並べて、歓談中。



と、自分の弄り終わって地べたでまったりしてると。。。。カ。痒い。


殺生してしまいました(笑)

と、今日も楽しい聖地でした。(*^_^*)





あれ・・・



今日の裏○長は・・・








ちゃんと、いらっしゃいましたよ~
本日も、お疲れさまでした m(_ _)m

ご参加の皆さんも、お疲れ様でした~(*^_^*)


帰りは、普通に流して帰りましたが、燃費はこちら。


やっぱし、高速の伸びは良いですね~

家着くと。20000kmキリ番。超え(^^ゞ


聖地往復 165.5km。片道ちょうど一時間です。

ATF交換もそろそろかな。
Posted at 2007/09/09 22:04:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年09月01日 イイね!

これから密会

これから密会プレワイフのですが(^^ゞ

待ってると、パパさんが餌買いに(^.^)

あっ、もうひとり(笑)


と、ステッカーも貼りましたわん(^o^)丿
Posted at 2007/09/01 16:20:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ

プロフィール

「バッテリー 6年でそろそろ交換か...」
何シテル?   05/21 09:55
ごぶさた~ (^o^)丿 プレマシーからCX-3 に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付けステー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 23:51:46
RECARO シートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 08:09:01
リアコンソールの取り外し/取り付け 作業書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 01:12:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017年9月 納車されました〜 『エターナルブルーマイカ』です。この色の実車はDら~ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族でのキャンプ用でインプレッサから乗り換え~ 1997/6~2005/7まで保有 子 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
運転が楽しい車が好きです。プレマシーは試乗して即決でした。 MOP:PSD,2DINオ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation