• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

W210フロントグリル完成

純正グリルを加工

取付けましたがかっこ悪いので没です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/24 16:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルは、チェルに似てきた😘
mimori431さん

広島で買えるサワー vol.3
こうた with プレッサさん

トヨタGRスープラ
パパンダさん

200万円ちょっとな MINI ク ...
ひで777 B5さん

やはり此処は応募して置かないと、宜 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2008年12月24日 16:12
え~

そんなに悪くないと思うんですが・・・

なにかワンポイント入れれば

かっこ良くなると思います♪

捨てないで(爆)
コメントへの返答
2008年12月24日 16:17
メリ-クリスマスです。
早コメですね!ありがとうございます
何か物足りないので止めました。
2008年12月24日 16:13
こんにちは^^

フロントノーズの軽量化じゃないですか!!!!
羨ましい!羨ましい!!羨ましい!!!です^^
フレームも黒に塗ったらダメでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月24日 16:21
メリークリスマスです。
ハッピーさんと同じ早コメありがとうございます。
今のグリルが気に入っているので暫くそのままにしました。
2008年12月24日 16:32
何かアメリカンって感じでいいと
思いますけどね

ハッピーさんが言うように何か
ワンポイント、
中央にスリーポインテッドマークとか


強度的にはどうなんですか?

コメントへの返答
2008年12月24日 16:47
色々考えたのですが中々良いものが無く止めました。
フォグ横のダミーも考えましたがエンジンルームにごみと水がかなり入りましたのでこれも戻します。
結局純正パーツが一番合うのでしょうか?
2008年12月24日 16:49
ん~^^;

物足りないと言われればそんな気もしますが・・・

グリル単品で見るとかなりカッコいいんですけどね~^^;

コメントへの返答
2008年12月24日 16:54
そーなんです
単品で加工して付けたらあらら・・・・
みたいなぁ~
2008年12月24日 17:42
むしろメッシュをクロームメッキにしても面白いかも.
コメントへの返答
2008年12月24日 18:02
アメ車などはメッキを上手く使いカスタムしていますが自作には限界もありますね。
クロームは良いかも、案頂きました。
来年も宜しくお願いします
2008年12月24日 18:07
ご無沙汰です。

スポーティーに見えますね。

やはりメッキ部分をブラックアウトにしていくと

以外と似合うかもです。
コメントへの返答
2008年12月24日 19:09
お久しぶりです。
前からフロントグリルは変えたいなと思ってました。
V会でブラックアウトの数々を見て決断しましたが今の方が落ち着いているのでこれは保留にしました。
また春にでも逢えればと思います。
2008年12月24日 20:40
スパルタンな感じになりましたね。
なにかグリルにアクセントが入ると
いいんじゃないですか?

☆ジャンボ☆さんのつけてる
ブラバスエンブレムとか~
どうでしょう??
コメントへの返答
2008年12月24日 20:51
ネットがアルミなので接着しかなく強度が?
見た目は良いのですが・・・・
2008年12月24日 21:40
グリル一つでこんなに印象が変わるんですね!!完成度には脱帽です!!

・・・でも何か物足りなさは感じます(悩)難しいですね・・・
コメントへの返答
2008年12月25日 11:52
脱純正をコンセプトに試みましたが没です。
フォグ横の隠しパネルも改造計画しましたがエンジンルームに埃と枯葉がかなり入るため断念しました。
mac10さんでエアロワイパーありますね。結構良さそうですが売切れ中でした。
2008年12月24日 23:56
グリル単体でみると、かなりスポーティーでカッコイイ感じがしますが、
取り付けるとなんか寂しいですね。
↑にもありましたように、メッシュをメッキにしてワンポイントいれたらまた
印象変わるでしょうね!
なんか気分転換になり楽しそうです(^ ^)
コメントへの返答
2008年12月25日 11:55
師匠のKutaさんに影響されてグリルまでやりましたが・・・・
また別なアプローチで考えます。
2008年12月26日 21:54
う~んw

単体だとイケてますけどね~w

やっぱりワンポイントでブラバスのエンブレムを左側につけるとイケるような・・・w
コメントへの返答
2008年12月26日 22:03
遅コメありがとうございます。
そちらはかなり寒いのでは?
グリルはまた別なアプローチで考えます。
年明け4日はかなり厳しいですね。皆さん15日過ぎぐらいが予定立てやすいのでは
2008年12月29日 11:21
初めましてムード

グリルでかなり、印象が変わりますね!!
グリル交換しようと思ってたので、参考になりましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年12月29日 11:29
明らかにベンツと言うマークが嫌でブラバス化しています。
W211は圧しが強いのでマーク付きグリルは?
ブラバスでも変更してないですね。
私の友達に黒便さんがいるので参考にされたら。

プロフィール

「本日車検受けてきました。
特に指摘事項なくスペーサーやオイル漏れなど雨だったせいか問題無く良かったです。
また2年乗れます、フロントブレーキローターが減っているので今度の宿題です」
何シテル?   04/23 16:44
ノーマルの車より個性のある車が好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z4(E89)のヒューズボックスの図面 シガーソケット電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:05:43
H&R H&R Sport Springs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:10:55
HiFi system Professional DSP新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:04:53

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前から還暦祝いに赤い車を考えましたが内装で落ち着きました。 走りも良くベンツのエアサスよ ...
AMG CLSクラス AMG CLSクラス
はじめてのAMG
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
内装やメータパネルまで「BURABUS」で~す♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation