• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

芦ノ湖スカイラインドライブ&時之栖

みんカラお友達の皆様 猛暑お見舞い申し上げます
晴天なので箱根 芦ノ湖スカイラインへ

三国峠PAからの絶景

富士山は残念

休憩所から芦ノ湖

帰りは時之栖の温泉へ

足柄峠からの富士山

夕日と富士山とベンツ

デジカメではイマイチでした。何処でもデジイチで撮影してましたね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/30 09:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

住所不定になっちゃうかも?笑
hivaryやすさん

私が勝手に「みんカラ四天王」と呼ん ...
とも ucf31さん

もうあとには引けない六文銭
blues juniorsさん

【ドライブ】丹波立杭焼、陶器市♪
おじゃぶさん

喜多方ラーメン 坂内
RS_梅千代さん

おちょぼMTエントリー20:00~
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 10:36
にぃ~っぽん一の山~♪

を背景に撮影出来るのはイイですねぇ

火の国は、ゴジラで有名(?)な「ラドン」生誕地である「阿蘇山」しかなく・・・

一生に一度は「フジヤマ」をバックに撮影したいもんです。
コメントへの返答
2010年8月30日 11:16
こちらは九州に旅行で行きたいです。
2010年8月30日 11:10
もう一足延ばさなかったんですか?


甲府までw

コメントへの返答
2010年8月30日 11:19
もう一歩でしょうか?かなり渋滞が・・・・

9月にどうでしょうか?
2010年8月30日 12:44
こんにちは、ご無沙汰しております。
富士山が美しいですね。
先日時之栖が経営するお風呂に行ってきました。
コメントへの返答
2010年8月30日 15:57
静岡県内に結構あるみたいです

de go~の皆様にもご無沙汰をしてます

馬酔木に一度行ってみたいと思っています
2010年8月30日 13:26
眼下に広がる街のどかかにオイラが・・・・
コメントへの返答
2010年8月30日 16:00
多分近所を走っていたかと・・・・

9月にプチオフやりますか?
2010年8月30日 14:03
箱根


天気がいいと最高ですよね^^



霧がひどいと全然見えなくて

攻めるどころじゃないですが(爆



芦ノ湖見ると 落ち着きます(2爆♪^^
コメントへの返答
2010年8月30日 16:03
ご無沙汰をしてます

FSWの近くはよく徘徊してますが・・・・

是非山梨でお会い出来ればと思います
2010年8月30日 20:42
富士山とベンツのショットは貴重ですよ!!

私も山梨在住時期は富士山と車の写真を撮ることに一生懸命でした^^
コメントへの返答
2010年8月31日 9:11
天気の良い日は箱根ドライブします。

夏富士より冬の雪景色のほうが綺麗ですね
2010年8月30日 20:56
芦ノ湖走ったことないです~(`o´)
富士山もキレイに見れて良いですね!
将来のデートコースにします( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年8月31日 9:14
芦ノ湖スカイラインはツーリングなど最高です

210では辛いですが・・・・

デートコースはまだありますよ~

今度オフで
2010年8月31日 8:15
渋滞が無いのは良いですね~(^O^)/
コメントへの返答
2010年8月31日 9:19
甲府の暑さは・・・・

帰りの中央道渋滞が・・・・

9月にプチオフどうですか?
2010年8月31日 22:56
富士山と210良いですね(^ ^)
コメントへの返答
2010年8月31日 23:13
台風の被害大丈夫でしょうか?

神奈川は富士山の絶景ポイントが多いです


プロフィール

「@sassa33
品川埠頭でしょうか?
昔夜景好きでしたので~」
何シテル?   09/28 21:57
ノーマルの車より個性のある車が好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Z4(E89)のヒューズボックスの図面 シガーソケット電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:05:43
H&R H&R Sport Springs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:10:55
HiFi system Professional DSP新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:04:53

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前から還暦祝いに赤い車を考えましたが内装で落ち着きました。 走りも良くベンツのエアサスよ ...
AMG CLSクラス AMG CLSクラス
はじめてのAMG
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
内装やメータパネルまで「BURABUS」で~す♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation