
10ヶ月ぶりにトリッカー氏との林道ツーリングでした。
今年は一緒に行けないかもね~
ちょっと内心諦めていましたが、体も回復し医者からもOKが出たということで急遽セッティング。
流石に怪我できないから安全第一のツーリングで刺激は少なかったけど、
またこうして一緒に走れ良かったよ。ホント
ちなみに今回はGoPro二台体勢
いままでは撮る側だったので、初めて自分の運転を撮ってもらいました。
ひとしきり走った後、蕎麦屋で動画を確認すると・・・
うわっ下手くそ!スゲーへっぴり腰だし!
でも、客観的に撮った動画はいいですね。自分の運転丸裸
おかげで、
DTからセローに乗換えた時の違和感の正体が大分わかりました。
どうやら、乗車姿勢と重量バランスっぽいです
前からその辺が怪しいと思っていたのでこれで確信が持てました。それに応じた対策は考えてあるので近々実行に移します。。。
曲がりやすくなるかな???
それでも改善しなかったら、
軽さは最大の武器という事で、別の方法を考えないと。
そしてツーリングの楽しみの一つと言えば、コーヒーブレイク

道具もチョット進化し、
至福のひとときです
今回の豆は、ト氏が日野で見つけた
「茶さじ職人が焙煎したナントカマイルドブレンド」
日野近辺の豆屋は以前リサーチ済みでしたが、コレは初めて。
すでに、ト氏は
マスターと茶さじ用の竹を取りに山梨へ行くほどマブタチになったとか。
さすがスニッカーズを愛する裏の人間は違うわ・・・
そうそう。前言ってた、相模の
「豆にクラシック音楽を聞かせている」というおっ洒落~な豆屋が気になるので、次はそれ持ってきてください(笑
という事で、最近はこんな感じのまったりツーリングばっかりです。
自分自身も去年の怪我の影響か、まだスタンディングが長続きしなかったりと、本調子ではないのでアタックツーはまだ無理ですね。
しかしよくよく考えると、昼間バイク・夜クルマとけっこう大忙しなのでコレくらいが丁度いいのかもしれません・・・
半日ツーリング。今の自分にはピッタリです。
Posted at 2013/05/30 21:00:40 | |
トラックバック(0) | 日記