本番一週間前だってのにまだやる事が山のように^^;
今日は朝からデフクーラー(仮)の作業をして、午後からはヒーターコアをサルベージ&メーター入れ替えの為に殿ヶ谷ベースに移動。

いや~それにしても、この時期の耐久号で街乗りは苦行だわ。
ミッション周りからの輻射熱と、ボディー黒だから上からもジリジリ~って。痩せそう…
軽量化は最大の武器って言う位だし。まっ良いか( ´ ▽ ` )ノ
ちゃっちゃとやって帰りますよ~
緑で水温計として使っていたDefiを、耐久号の油温計に移植。
知らない方が幸せって考えもあるけど、やっぱり完走したいから…ね?

センサー外してとりあえずメクラ処置。ホースは後日交換予定。

油温センサーはオイルフィルターブロックへ取り付け。
エンジンから離れてるし、オイルパンと比べるとどれ位温度差あるのか気になる。−5℃位かな~
水温がブロック~アッパーで大体−5℃だし。
そもそも、値自体が正確かなんてわからないし。あくまで目安です!
30分で作業終わらせて、帰りは圏央道でデフクーラー(仮)のチェック。
なんとか思惑通りオイル循環してるみたいです。ほっ
と思ったのもつかの間、エキマニの蛇腹から排気漏れを発見^^;
帰ってから車上げて確認すると、あら~結構な勢いで漏れてらっしゃる!
NA6純正マニ探すか~(汗
Posted at 2014/06/21 23:36:25 | |
トラックバック(0) | 日記