帰宅後泥のように寝ました。。。
寝返りをうったらベッドから落下・・・
そこでようやくお目覚め~(´-ω-`)
ホントは出勤日でしたが予備日として有給取っておいて大正解~(。-∀-)
痛めた両膝にアイシングしたお陰で幾分良くなったみたい~
痛む体を引きずりながら後片付け。。。
ドロドロじゃりじゃりのウエア類を手洗い~
その後は洗濯機へぽ~んと( *・ω・)ノ
靴もじゃぶじゃぶ~
ついでにロード用も~
実は両膝だけでなくチョコチョコ傷があるみたいで・・・
一番酷かったのが股ズレ。。。(/o\)
痛々しい・・・ってか結構な痛み・・・(ノД`)
いつもの如くサランラップで治療~♪
めぼしいテープが無かったので絶縁テープ~(笑)
傷口は水洗いのみ!←ここ重要!!( ・`д・´)
消毒液しちゃうと治りが遅くなります。
膿が出てきたら水洗い→キレイなラップで密封の繰返し~
お陰で4日目には・・・
治りました~♪♪
傷口もキレイに治るのでオススメ~
ちなみになんにもしなかった傷口は・・・
いまだにかさぶた・・・ (イタ痒い~)
さてレースで大活躍した自転車をフキフキします。
レース中泥と砂利でチェーンは「ギシギシ」途中で2回オイルを差しました。
これしなかったらヤバかったかも・・・
ですが~オイルの成分でチェーンや周りは真っ黒・・・(´-ω-`)
うちのはミッシングリング使ってるので外すのは簡単~♪
無くても外せるのですが、こんな工具を作ってみて~
ただの針金?
いやいや結構使える針金です。
こんな感じでテンションを維持して、外したり嵌めたりをやり易くする( v^-゜)♪
洗車が終わり各場所を点検すると大会前に交換したブレーキのリアパットが終わってました・・・
レース中も引き代が大きくなってきたなと感じていたんですけどね・・・ ヤッパリ・・・
前に聞いた話ですが『悪コンディションでの走行は20倍の早さで自転車を消耗させる』とか・・・(|| ゜Д゜)
他にもダメージを受けたとこもあったので念のためバイクやさんで点検してもらいました~
ホイールの振れが出てたら見てもらうのと一緒に~
『Fresh』の店長さんに借りていたDVDをお返しして、パンクせずに走れた事を感謝の報告~♪
ちょっとフルサスが欲しくなった~とかレースの事とか話したり自転車の点検をしてもらい消耗品の購入。
チェーンオイルを変えてみました~
『タクリーノ』を使っていたのですがこれはロード用で使っていたもので今回『フィニッシュライン』にしてみました~
まぁ~あれほどハードなコースは当分走らんとは思いますが~
どんな感じか期待大~♪♪
Posted at 2016/09/24 09:23:25 | |
トラックバック(0) | 日記