• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(株)雷電のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

山籠り~の続き~

いやぁ~ 22時時位になると眠くって(-.-)Zzz・・・・
寝落ちしそうになりながらブログ上げてました~
オッサンになると夜更かしは厳禁ですね。。。

続き~

コンクリートの道を上って行くと歴史を感じる物置小屋がありました。
昔の作りって丈夫に出来てるんですねぇ~(゜_゜)



さらに進むと道上にデッカイ岩が!!( ̄□ ̄;)
こんなのが転がってきたらひとたまりもないです・・・




もう少し進むとちょっと開けたところに出てきました~
ここいらで一休み~♪♪



今回のおやつ~♪♪




チョコレートはガーナが好きです~(*´∀`)
マミーに聞いたところ妊娠中にガーナチョコレートをよく食べていたそうで~(笑)

コーヒーとチョコレートを食べ、もう少し先に進んでみます。
下り基調になってきたので、さっき休憩した場所が頂上だったのか??等と思いながら走っているとまた分かれ道。

上りと下り。。。
迷わず上りへ・・・(^^;)))

樹の幹から小枝がビッシリ生えてきていてビックリ( ; ゜Д゜)
よく見てみると周りの木々も同じ様な生え方をしてました~



ちょっと進むと行き止まり~
ルートが1本消えました~



分かれ道に戻り、先に進むと今度は上りに。
道幅も狭くなりやがて人が1人歩けるくらいの幅に・・・





道を踏み外せば谷底~
ここが自転車で行ける終点みたです。
眺めは良い感じ~♪♪



やっぱりこの先が気になるので自転車を置いて散策~
しようと進むと前方の方で大きな岩が落ちる音が!Σ(×_×;)!
今回は鹿ではなさそう・・・ 尻尾を巻いて退散~

自転車のところまで戻ってきて休憩~♪





いやぁウマイなぁ~♪♪(о´∀`о)
眼下に広がる湖を見つつ色づいた山々を見渡す~
贅沢な時間です~♪♪

長居したい気もありますが時間が迫ってますので下山です~
いつも下りはあっという間。。。

少し先に進んだとこでUターン。。。



お蝶が穴も水の中~



湖の色が・・・ グラデーション・・・(;゜∀゜)




あまり人が来ないとこなので手付かずの自然が残っています。



駐車場に戻り、かたして一息~
遊歩道で湖の近くまで。





ふぅ~
さて帰るか~(*´-`)
Posted at 2016/12/06 22:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@m.goto お疲れさまです~無事に手術は終わったでしょうか?しかし超ハードスケジュール・・・家族サービス頑張って下さい(^◇^)」
何シテル?   12/08 07:42
(株)雷電です。よろしくお願いします。 自転車も好きですが車も大好き\(^^)/ 特に旧車、外車が好き♪詳しくないですけど~(..) 広く浅く。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 121314151617
181920212223 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 18:55:32
反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 05:22:27
電動パワステ移植 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 14:18:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやく直った幌ジムニー 形見のジムニー SJ30の時みたいに フルオープンで走りた ...
ホンダ 郵政カブ ホンダ 郵政カブ
小回りしやすさと、どっしりした安定感抜群~♪ 働くカブのお通りよ~♪♪ トコトコ走る ...
三菱 デリカトラック 三菱 デリカトラック
まさかキャンピングカーに乗れる日が来るとは・・・(*´-`) 車の長さにビビり、車の高さ ...
ホンダ スーパーカブ110 プコカブ (ホンダ スーパーカブ110)
某オクで手に入れたプコブルーのおしゃれさん~♪ リアのデカケース、風防でおしゃれ度は半減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation