
土曜日は冷たい雨が降っていて自転車に乗れずじまい。。。
日曜日は天気が良いとの事なのでソワソワ~(^^;)(;^^)
どこの山を走ろうかなぁ~ って第3日曜じゃないの~
風車ミーティングだ~(°▽°)
両方楽しむには・・・
走る山は決まりました!
が・・・
トレイルライド出来る道を知らないので探索しながらのライドになりました・・・(´-ω-`)
早朝より行動開始です。
朝日が出てきました~♪
おー快晴だ~♪♪
と思ったら町中は一面霧の中~
さすがにこの時間から来てる人は居ないよねぇ~(笑)
赤城のオートレース場の脇を抜けて~
現地に到着~
地図で見てこのルートは良い感じかも~って狙いを定めたんですけど・・・
現地に着いてみると岩場に、階段に、掘れてしまった樹の根っこのオンパレード・・・(´д`|||)
おまけにルートが笹だらけ~ (T▽T)
1時間半ほどの担ぎ上げで得られたのは疲労感とこの景色。
このルートは無理だ・・・引き返そう・・・
その前に一休み~
チョコとコーヒーで元気をチャージ~♪♪
さて下山です。。。
登りは100%担ぎ上げ、下りは90%担ぎ下げの10%ライド・・・
やっぱり地獄・・・
まぁこのルートは走れないってわかったから良いとしましょう。。。
風車ミーティングの会場に向かうには早すぎる感じなのでもう少し周辺を散策~ (諦めが悪いのよ~)
雲海がきれいです~
下界は霧の中なんでしょうね。
あった!
走れそうな場所が!!
倒木や笹がが結構あるけど行けそう~♪
ちょっと押し上げがありましたが気にならない程度~ (さっきが酷すぎたからね~)
無事山頂に到着~♪
ここで二回目のコーヒータイム~♪♪
オーバーカロリーですねぇ~(^。^;)
でも適度な疲労感とこの景色の中だと旨いんですよねぇ~♪
もう少し居たかったのですが時間が押してまして・・・
風車ミーティングの会場に到着~
色々な車種が集まるのも魅力的なミーティングです~
我が愛車のハイゼットバンは完全にフラワーパークの管理車両化してましたけど~(^w^)
ここでも時間が押してまして挨拶もソコソコに帰宅~
午後はお嬢と最近出来た『mont-bellショップ』へ~
さすが出来たてスゲー混んでいました。
もう少し落ち着いたらユックリ観てみたいと思います~
Posted at 2016/11/21 08:04:56 | |
トラックバック(0) | 日記