• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(株)雷電のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

トレイルの整備は誰が・・・

トレイルの整備は誰が・・・土曜日は近所のトレイルへ~
朝は冷え込みが非常に厳しかった・・・
風もちょい強め・・・(´-ω-`)




ザワザワ・・・
所々倒木はありましたが良い感じのトレイル。
歴史的建造物もちらほら。。。(・。・)






相変わらず押し上げ、担ぎ上げがほとんど・・・(´-ω-`)
どうにか第1の山頂~



ここからが整備されたトレイルが出現!!



ケルンも積んでありました~




眺めも良い感じ~♪♪




こんな見所も~






うん!
眺め抜群~♪♪



山頂に無事到着~



とてもこのコースは整備されていて気持ちいいコースでした~♪
とは言え9割押し上げ担ぎ上げでしたが~(笑)
誰が整備してくれているのか?



『まちすい』と言う団体みたいですが感謝です。
ここまできれいに整備されるのは大変な作業だと思います。

山頂にはまだ楽しそうな場所がありまして、楽しませてもらいました~♪♪





今回はコーヒーを忘れてしまう痛恨のミス!!
こんなきれいな景色のとこでコーヒーが飲めないなんて・・・
なのでおやつは・・・




ウイダーイン、賞味期限ギリのやつ~



ご機嫌のトレイルを下山してようやくコーヒータイム~♪♪




最近帰りに寄るのが楽しみになっている『パリジャン』のパン屋さん。



沢山買い込んで帰宅~♪
お嬢も喜んでくれました~♪♪
Posted at 2016/12/25 22:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

冬の儀式。

いやぁ冷え込んできましたねぇ~
いつもは素直に目覚めるSJ10ですがちょっとぐずり・・・
走りはじめてもちょっといつもと違う感じ・・・



ん( -_・)?


あぁ~ これか~





冬仕様に致しました~
これでバッチリ~♪♪(o≧▽゜)o
Posted at 2016/12/24 23:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

自転車日和~で風車日和~

自転車日和~で風車日和~第三日曜日~
今年最後の風車ミーティングです~


が・・・!!


天気が凄く良いのでMTBで赤城散策してからの~風車ミーティング参加の方向で~

早速現地入りして風車近くの歩道を散策~



途中で道が無くなっていたので戻り。。。
先月上った山の周囲を散策してみました~



先月スタートしたところまで来ました~
散策スタートです~



山は冷え込みが強いみたいで立派な霜柱が出来てます。




シングルトラックを倒木が覆っています。
テクニックがあれば難なくクリア出来るのでしょうが、降りてクリアしました。。。





程なくすると開けたところに出てきました~




ここで目を疑う光景が・・・!!




スクーターがぁぁぁ( ; ゜Д゜)
なんの目的で掛けられているのか不明・・・


気を取り直して山頂へ~




今回のコーヒーのお供は代わり映えもせず同じものをいただきました~♪





景色が良いので何をいただいても美味しい~♪♪
テンションも上がります~

来た証を残していざ、風車へ~



途中で牛さんにごあいさつ~



物珍しいとみえて乗り出して来ました。




風車の会場は大盛況~♪♪




MTBに比べて風車の写真はこれだけ・・・(´Д`)
こんな感じですが参加された皆さん、来年もよろしくお願いします~♪♪
Posted at 2016/12/18 22:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

牛伏山散策~

牛伏山散策~ようやく週末~♪
本日は牛伏山を散策~ (近場でも良いとこあるはず~)
今回も写真多目の~ 内容薄くで~(^。^;)

朝の冷え込みが非常~に厳しかった・・・(´Д`|||)
少し遅めの出発~



程なくシングルトラックに入り、大分体も暖まってきた~♪
冷え込みのため着込んでいたウインドブレーカーを脱ぎます~




倒木があったり、ガレていたり・・・
なかなか乗って行けるとこがありません・・・
(テクニックがあれば行けるんでしょうけど~)










今回からサドルバックからボトルゲージに仕舞えるツールボックスに変えました~
WISHの忘年会でいただいた景品です~(^w^)



ちょっと脇道に逸れて頂上と書いてある標識の道を担ぎ上げます。



結構な急斜面で滑り落ちそうになること数回・・・
ようやく見えてきた?




着いた~♪♪





と思ったら全然違ってた・・・(´Д`|||)
フツーの小高い丘でした・・・



アスファルトの道を黙々と上って行きます。





見晴らしが良くなってきた~♪♪







こういう景色を見ると疲れも和らぎます。
(疲れが無くなるとこまではいかず・・・)

牛伏山の頂上付近に到着~
立派な銅像がお出迎え~♪
(あ~ざぁ~す)



あずまやで一休み~



本日のコーヒーのお供は・・・





羊羹~♪
美味しいんだから~♪♪(о´∀`о)

あずまやの上に立派な休み小屋がありました~
(おじゃま~)






流しも完備~



この小屋の裏手に神社がありました~
しっかりお詣り~



小屋の屋上にはこれまた立派な鐘が!!
心して突いてきました~♪






相当な迫力でした!!

その周辺を散策してみると懐かしい逸品が!



故障していてみれませんでしたが久し振りにここタイプの望遠鏡みました~
こんな感じで見えてたのかな?



牛伏山にはまだ見所があり



洞窟観音様が鎮座されているのです。











昔は動物を飼っていたのでしょうか?
結構立派な檻が悲しげにたたずんでいました。



わーい山頂に到着~♪




そこから延びているシングルトラックを発見!



無事下山。。。
途中で『女木沼』を偵察。。。



ガラガラでお店のおじさんが釣りしてました。
(シュールな絵柄でした。。。)

市街地に気になる車が有りました。




二台とも朽ち果ててしまいそう・・・
勿体ないなぁ・・・(´Д`)

まだ時間があったので近所にあるパン屋さんに~
(お昼とお土産を買ってかないとねぇ~)








バックにつめこみいざ帰宅~♪

カンカンカン~
電車通ります~




先程買ってきた『パリジャン』のパンをいただきましょう~♪♪
小籠包をパンの中に入れた斬新なパン~(*^¬^*)




これが絶妙な味付けで美味しい~(σ≧▽≦)σ♪♪
近所にこんな素敵なお店があると通ってしまいそう~
Posted at 2016/12/18 06:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

シンプルに生きる

『金は天下の廻りもの~』

でもなかなか廻ってきません~(ノД`)


20代の頃は欲しい物があれば貪欲に働きました。
会社が終わってその足でバイトに~
某スーパーのレジ打ちしてました。

ですが・・・ 早々に社長にバレて辞めました・・・
(買い物に来ていた社長のレジ打ちゃバレるよねぇ~)

その後も懲りずにバイトしました~
(ゴメンよ社長~)

本屋でレジ打ちしてたら会社の子がエロ本持ってきて気まずくなったり~(^w^)


当時は未来の自分から借金をよくしていたので必死でした。。。
もう手元に無いバイクや車のローンを払っていたり・・・
今思えばあの時苦労してよかったと思います。


物は生活や心を豊かにしてくれます。
その為に頑張れますし~

ですが・・・
物が増えれば増えるほど幸せは増えてゆくのでしょうか?
増えた物のために時間やお金に縛られてしまう事はないでしょうか?


もっとシンプルに生きたい。。。
今あるのもで満足出来る心を持ちたい。。。




また悪い虫がうずき出しました・・・

その虫をなだめるためにこんな事を書きました・・・


『物欲』と言う名の悪い虫・・・




フルサスのMTBかシングルスピードのMTBが欲しい・・・


ほすぃい・・・(´Д`)
Posted at 2016/12/16 05:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@m.goto お疲れさまです~無事に手術は終わったでしょうか?しかし超ハードスケジュール・・・家族サービス頑張って下さい(^◇^)」
何シテル?   12/08 07:42
(株)雷電です。よろしくお願いします。 自転車も好きですが車も大好き\(^^)/ 特に旧車、外車が好き♪詳しくないですけど~(..) 広く浅く。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 121314151617
181920212223 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 18:55:32
反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 05:22:27
電動パワステ移植 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 14:18:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやく直った幌ジムニー 形見のジムニー SJ30の時みたいに フルオープンで走りた ...
ホンダ 郵政カブ ホンダ 郵政カブ
小回りしやすさと、どっしりした安定感抜群~♪ 働くカブのお通りよ~♪♪ トコトコ走る ...
三菱 デリカトラック 三菱 デリカトラック
まさかキャンピングカーに乗れる日が来るとは・・・(*´-`) 車の長さにビビり、車の高さ ...
ホンダ スーパーカブ110 プコカブ (ホンダ スーパーカブ110)
某オクで手に入れたプコブルーのおしゃれさん~♪ リアのデカケース、風防でおしゃれ度は半減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation