• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(株)雷電のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

重い腰上げました。。。

重い腰上げました。。。車ネタです~(* ̄∇ ̄)ノ

前々から『やらないとなぁ~』って思いながらも先延ばしにしていたSJ10のブレーキシュー交換。。。
天気が良いと自転車乗りに行っちゃうし、今週も休日出勤だったし・・・(´・ω・`)

自転車に乗りたい気持ちを『ぐっ!!』っと堪えて作業します~(´Д`)

さくっといきましょう~(* ̄∇ ̄)ノ




車検の時とあまり変わりありませんがリーディングシューが結構ヤバイ・・・



じゃーん!!
新品のブレーキシュ~♪♪
ようやく陽の目をみました~(^w^)



古いシューを外したらアジャスターをいっぱいまで戻します~
そして後で調整します~♪




交換完了~♪♪




そうそう、スタッドレス交換しようっと!




久し振りの下駄タイヤ~(*´-`)
ジムニーはこれだね~♪

ジャッキアップさせタイヤを回転させながらブレーキアジャスター調整。

試走して確認~
バッチリでした~♪♪


忘れそうなオイル補充も~








取り敢えず1リットルで。。。
Posted at 2017/03/12 19:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

原点回帰。。。その2

先日手に入れたフレーム。




アラヤの『Muddy Fox』
ルック車みたいな名前~(^w^)
『泥狐』なんてね・・・

アラヤと言うとリムのイメージですが国産初のMTB~
名車中の名車ですね~
数年前に650bで復活~♪


完成車で販売されているのですが、某オクでフレームセットの出品があり『ポチって』無事落札~♪♪


ホントは完成車で買いたかったのですが・・・
(完成車で10万位で超コスパ高し!!( ☆∀☆))

お世話になっているショップ2件とも取り扱い無し・・・
しょぼ~ん・・・(´・ω・`)
諦めてたら某オクに出てるじゃないですか~♪♪


おととい届き、早速『Fresh』さんへお届け~♪



さて、打ち合わせに入ります。

が・・・


予算があまり無いので・・・
店長さんのストック品等格安で譲ってもらい、どうにか形になりそうです~(* ̄∇ ̄)ノ
(ベリーサンクス店長さん~m(__)m)


後は予算オーバーの分の捻出に励むのみ!!(`ロ´)ノ
Posted at 2017/03/10 07:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日 イイね!

いつまでも残っていてほしい。。。

牛乳パンが好きです。
子供の頃から大好きです(*´∀`)♪




あれば10個位食べられると思います。
(1個600㌔㌍だから~ 6,000㌔㌍( ☆∀☆))

昔は80円位だったけど今は120円位。。。


うちの近所に『スパンク』というパン屋さんがあります。




ここのお店は兎に角安い!!
お店に入ったとたん

『安っ!!』

と言ってしまいました~
菓子パンの一番安いのが30円だったかなぁ~
50円、80円、100円というラインナップ~
一番高い菓子パンで180円~(笑)

今のご時世あり得ない金額設定~(^w^)

でねぇ~美味しいんですよ~♪♪
毎日でも通いたくなるパン屋さん~(*´∀`)♪

100円玉握りしめて行けるお店って貴重ですよねぇ~
子供のおこづかいでも買えるとこって。。。

風前の灯のこのアイスも。。。




お洒落なパン屋さんって多いですけど、こう言う素朴なお店って大事にして行きたいですねぇ~(´∇`)
Posted at 2017/03/09 22:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

原点回帰。。。

自転車の補助輪が取れた日の事を覚えていますか?
僕は今でもよく覚えています。

幼い頃、夕方暗くなるまで来る日も来る日も、マミーと乗れる練習をしました。

とある朝、目覚めた瞬間に『今日乗れる!!』と直感的に思い、朝御飯もそこそこに自転車に跨がると・・・



いきなり乗れた~♪♪O(≧∇≦)O

物心付いて初めて得た達成感に興奮した事を思い出します。


自転車に乗れると行動範囲も広がり、ガンガン走りました~
舗装道路から砂利道、ダートまで~(^w^)

幼児自転車ですから頑丈に出来ていたのでしょうね。
フルリジットのシングルスピード~♪



あれから30うん年・・・


あの頃と同じ仕様に・・・





届いた荷物。。。





どうなるかな~(*´-`)
Posted at 2017/03/08 22:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

楕円チェーリングの実力

先日交換した楕円チェーリング。





本日乗ってみました。
評価しやすいいつものお山で~





結果は良い感じ~♪♪(o≧▽゜)o
クランク位置を時計で説明すると・・・
12時から1時位のとこで『ストン』と脚が落下して行く感じ。
クルクル回しやすい~♪

ナローワイドのお蔭でチェーン落ち無~し♪♪
高い買い物でしたが満足~(*´∇`*)

Posted at 2017/03/05 22:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@m.goto お疲れさまです~無事に手術は終わったでしょうか?しかし超ハードスケジュール・・・家族サービス頑張って下さい(^◇^)」
何シテル?   12/08 07:42
(株)雷電です。よろしくお願いします。 自転車も好きですが車も大好き\(^^)/ 特に旧車、外車が好き♪詳しくないですけど~(..) 広く浅く。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 23 4
567 8 9 1011
121314151617 18
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 18:55:32
反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 05:22:27
電動パワステ移植 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 14:18:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやく直った幌ジムニー 形見のジムニー SJ30の時みたいに フルオープンで走りた ...
ホンダ 郵政カブ ホンダ 郵政カブ
小回りしやすさと、どっしりした安定感抜群~♪ 働くカブのお通りよ~♪♪ トコトコ走る ...
三菱 デリカトラック 三菱 デリカトラック
まさかキャンピングカーに乗れる日が来るとは・・・(*´-`) 車の長さにビビり、車の高さ ...
ホンダ スーパーカブ110 プコカブ (ホンダ スーパーカブ110)
某オクで手に入れたプコブルーのおしゃれさん~♪ リアのデカケース、風防でおしゃれ度は半減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation