• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(株)雷電のブログ一覧

2021年05月27日 イイね!

天国からの宿題。。。その5

ジムニー修理の時間です~(T▽T)

ホース類を確認したけど問題なしでした。

この際ですから、借りてきた特攻機からイグニッションコイル、プラグコードを付け替えてみました~

が・・・ どちらも変化無し・・・


プラグも交換してみましたが、こちらも駄目・・・


ふぅ~ ┐(-。-;)┌


手強いなぁ~



下にもぐって覗いたら、ちょっと気になる所が・・・





エキマニが割れているみたい。。。

JA11ジムニーの持病とも言えるトラブルですね。。。


うぁ~ ここか~

交換するにも、錆び付いたボルトをどうにかしないとです。
バーナーで炙るとかしなとか、なんて考えていたら
田中さんから《秘伝のオイル》を頂きました~♪♪



こやつを刷毛で、錆びたボルトに何度か塗り込み、暫く放置。。。


そんなことくらいで・・・

なんて半信半疑でしたが、
全てのボルトが緩みました~♪O(≧∇≦)O



スゲーぜ!秘伝のオイル!!

エキマニは数ヵ所にクラックが見受けられました。




タービンは問題無さそうですが


もしかしたら・・・



タービンも交換しておきます。。。
でかい出費です・・・( ノД`)








これだけ費用をかけたのに・・・

症状おさまらず・・・Σ(ノд<)
Posted at 2021/05/28 21:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月25日 イイね!

箸休め的なブログ。。。

箸休め的なブログ。。。ジムニー修理のブログにもつかの間の休息。。。


3年程伸ばした髪を切ってきました~
今回で2回目のヘアドネーションです~








40cm程伸びました~♪
しかし白髪が目立つな。。。


名残惜しいですがお別れです~






おっさんの髪でも役に立つのですから
ありがたいです~( ^-^)ノ


前回はお店で送ってもらえたのですが、方法が変わったらしく、自分で郵送しなくてはいけないそうです。。。

しかも、コロナ禍で現在は受付停止中だそうな・・・


受付が再開されるまで、自宅で保管です~f(^^;
Posted at 2021/05/25 21:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

天国からの宿題。。。その4

前回は、燃料系を確認しました。。。
症状は変わらずで、次の修理箇所を考えます。

ここで、症状のおさらい。
テスト&エラーを繰り返し、症状が詳しく分かってきました~

《アクセルを『ガバッ』って開けると、ガス欠みたいなノッキングをする》

《一度症状が出ると、アクセルを開けても回転数は下がり続けてしまう》

《タービンが回り始めると症状がでる》

《アイドリングは超安定している》


この事をもとに、色々考えを巡らせます。。。
そう・・・仕事中でさえ・・・(。-∀-)


今回疑ったのは【配管関係】です~
【二次エアー】を吸っているのか、【繋ぎ間違い】とか・・・

繋ぎ間違いを確認するには、確認用のジムニーが必要です。


『田中さん~♪ お願い~♪♪』





特攻機を借りました~(*^ー^)ノ♪


エアー配管の抜けはありませんでした~
ただホースを交換してあるので、繋ぎ間違えがないか確認です~





借りた特攻機と見比べてみましたが、問題なし・・・(。-∀-)
んじゃ次ぃ~





センサー類もお借りして、付け替えてみました~


残念これでもないぃぃ!
センサー類が怪しいなと思ってたんだけどな・・・(´・ω・`)



修理の旅はまだ続きます・・・
Posted at 2021/05/23 13:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年05月16日 イイね!

天国からの宿題。。。その3

あ~
まだ続くジムニーの修理。。。
気長にお付き合いください。。。


前回から燃料系を調べてます~
今回は【インジェクター】です~


希ですが~
インジェクターの詰まりトラブルてのがあります・・・
ホント希だとは思うんです~
ほとんどは、燃料フィルターで汚れは取れてしまうはずですから(´-ω-`)

ですが~
そんなとこに、トラブルの原因が有ったりするわけで・・・
なかったりもするわけで・・・(;・ω・)


なので~


ひとつひとつ、疑わしきとこを消して行くのです!ι(`ロ´)ノ


とは言え・・・
ホントに原因箇所か、分からんとこにお金を掛けるのは勇気が要ります。。。


またもや、田中さんの力をお借りします~(^^;

中古のインジェクターを売ってもらいました~





Oリングやパッキン類は、新品を取ってもらいました~






意気揚々と作業に掛かります~♪
極力外す場所を少な目にして、ようやく摘出~♪♪






詳しくは知りませんが~
ジムニーのインジェクターにも種類があるようで、摘出した物と購入した物はぽいです~





豚鼻~(^w^)


取り付けてエンジン始動~!


あれ?

何やら液体が・・・


燃料漏れです・・・(T▽T)

再度つけ直し・・・
(コレガホントメンドウ・・・)

無事漏れが止まりました~♪ヽ(´▽`)/



で、

ノッキングは直ったのか・・・




はい!

ダメでした~!!(T▽T)


気をとり直していきます。。。。(ノД`)


Posted at 2021/05/16 10:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年05月09日 イイね!

天国からの宿題。。。その2

自宅まで運んでもらい、本格的にジムニーの修理が始まりました。。。


症状からすると、

『ガス欠っぽい感じのノッキング』

燃料計は半分を指してますが、あまり乗っていなかったらしいので、固着してる可能性があるかも。。。

【燃料計の固着】を疑います。
急いで携行缶を持ってGSへ~

5L程購入し、タンクに入れたところ燃料計は普通に動きました。

んじゃ、【燃料ポンプ】か・・・
イグニッションONでポンプの音を確認します。

『ココココ・・・』

大丈夫動いてる~
次は【燃料フィルター】です。

腹下に潜り確認してみます。



ん??
これって向き逆じゃね??
怪しい・・・(;・ω・)


田中商店に燃料フィルターの注文をお願いしたら、即行来ました~♪
さすが田中さん、仕事が早いよ~♪♪


自分の車が動かないジムニーしか無いので、雨の日はワークマンのカッパを着て郵政カブで通勤・・・(。-∀-)


田中さんの所に寄り、部品を受け取り~
ついでに、【CPU】を借りて確認させてもらいました~♪





田中さんのとこには色々あるので、ホント助かります~♪♪
サンクス田中さん(* ̄∇ ̄)ノ



【燃料フィルター】を付け替えましたが、症状は変わらず・・・
【CPU】も付け替えましたがこちらもダメ・・・


次は【インジェクター】かな~


K君からの宿題は続きます。。。
Posted at 2021/05/09 16:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「@m.goto お疲れさまです~無事に手術は終わったでしょうか?しかし超ハードスケジュール・・・家族サービス頑張って下さい(^◇^)」
何シテル?   12/08 07:42
(株)雷電です。よろしくお願いします。 自転車も好きですが車も大好き\(^^)/ 特に旧車、外車が好き♪詳しくないですけど~(..) 広く浅く。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 18:55:32
反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 05:22:27
電動パワステ移植 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 14:18:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやく直った幌ジムニー 形見のジムニー SJ30の時みたいに フルオープンで走りた ...
ホンダ 郵政カブ ホンダ 郵政カブ
小回りしやすさと、どっしりした安定感抜群~♪ 働くカブのお通りよ~♪♪ トコトコ走る ...
三菱 デリカトラック 三菱 デリカトラック
まさかキャンピングカーに乗れる日が来るとは・・・(*´-`) 車の長さにビビり、車の高さ ...
ホンダ スーパーカブ110 プコカブ (ホンダ スーパーカブ110)
某オクで手に入れたプコブルーのおしゃれさん~♪ リアのデカケース、風防でおしゃれ度は半減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation