• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(株)雷電のブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

今年最後になるのか・・・上野村プチツ~

寒いのは懐だけじゃないぜ!!

ども~ブログサボりんな雷電です~
土曜日はコツコツ休日出勤をして、小銭を稼いでいます。。。
(小遣いが増えるのかは未定。。。)

1日しかない休日を、如何に充実して過ごせるかは、朝にかかっていますι(`ロ´)ノ

でもねぇ~
この時期布団から出るのが辛いのよ~
出掛ける30分前に起床し、身支度とパンをかじってバイクを引っ張り出します。。。
7時半だと近所迷惑なので、近所のスーパー駐車場まで押して行きます。


コックをONにして、チョークを全開。
アクセルを数回あおってから、セルをプッシュ!!


ドルン!!

ドドドド!!!




と目覚める~♪♪


はずが・・・


きゅる・・・ きゅる・・・



マジか・・・(><)
何この弱々しい音・・・

猛烈に冷えてたせいか、掛からない・・・(ノД`)
エンジンから嫌な音もしてるし、諦めて押して帰るか・・・
そう思った時、

ドルン!!

きたーーーーーー( ☆∀☆)


ようやく掛かったよ~
長めに暖気してあげて、向かうはいつものコース。




上野村は極寒でした。。。
-2℃表示に心が折れそうになりました。
路面にはうっすら霜が降りてますし・・・(;´Д`)

今年はこれで最後かな・・・

寒さのあまり、写真は1枚も撮りませんでした。。。

寒さできつかったですが、唯一トンネルの中は暖かく最高でした~♪♪
夏は涼しく、冬暖かい~♪♪
住居にもってこいですな~ 
トンネルは~(^w^)


今度訪れる時は春先ですかね。。。
新しいプチツーのコースを考えなくては。。。

Posted at 2019/12/02 15:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL1200S | 日記
2019年11月21日 イイね!

からっ風の風車ミーティング

ども~
ブログをサボりがちな雷電です~
ブログのネタが風化する前に、アップしておきます~(・∀・)ノ

第三日曜は風車ミーティングです~
バイクに跨がり風車を目指します~
れっつらゴ~≡3≡3≡3



はい、着いた~♪♪

相変わらずこの時期はからっ風が凄いです~
出来る事なら、僕の心の中の邪念を吹き飛ばして欲しい・・・

続々集まって来ました~



最近不死鳥の如く復活したパンダ~♪♪(o≧▽゜)o
エンジン回りの配線にもセンスがうかがえます~




『神は細部に宿る』


とでも申しましょうか、凄くまとまっていてきれいです。
あと超センスがうかがえる品がコックピットに~(^w^)





デコチャリのこれだよねぇ~♪





使い方は製作者とオーナーのみ知るレバー(σ≧▽≦)σ
素敵過ぎです~(*≧∀≦*)
Posted at 2019/11/21 12:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | XL1200S | 日記
2019年11月16日 イイね!

思いでの地を行く。。。

ども~おっさんです~(・∀・)ノ

今回思いでの地を巡って来ました~♪
そう、昔を懐かしむお・と・し・ご・ろ♪♪なんです。。。

超秘境の旧小学校。。。



台風の被害も無さそうで安心です(-o-;)
その近くにある神社も心配でしたので、ついでに見てきました。












こんな山の中の神社ですが、鳥居をくぐると凛とした空気に包まれます。
台風と大雨の被害がなくてよかった~(-。-;)

最近建てられた看板と樹木がありました。





天皇陛下即位の記念樹でした。
こんな所にも植樹するんだ~
Posted at 2019/11/16 16:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日 イイね!

台風と大雨の爪痕・・・

この前の台風と大雨の影響で、通行止めになっていた上野村から南牧村に抜ける道が、通れるようになったみたい。。。

カッターの流出の現場も気になるし、ちょいと行ってきました。

いやぁ~寒くなりました(;・ω・)
乗り出した途端に冬を感じます。。。

革パン、革手、フライトジャケット、ネックウォーマーの防寒で向かいましたが、インナーをもう一枚増やせばよかったと後悔・・・

おっさんは普段でもトイレが近いのですが、この季節は余計に・・・
万葉の里でトイレ休憩~♪


って


ここでも崩落が!!(゜ロ゜ノ)ノ




駐車場の一部が使えなくなってました。
バイクに跨がり上野村に~



上野村のヴィラせせらぎのヘリポートにバイクを停めて、カッターが置いてあった場所に・・・





景色が一変してました・・・(。>д<)





カッターの代わりにトン袋が置いてありました・・・
この下流の橋も流されていました(|| ゜Д゜)
川の猛威は恐ろしい・・・

また、川と並走していた道にも濁流が流れ込み、アスファルトを浮き上がらせていました。。。



危なかった~
転ぶとこだった。。。


無事トンネルを抜けて南牧村へ。
いつもの饅頭屋さんでお団子を買って帰宅~♪♪







信濃屋さんのみたらし団子は最高です~(o≧▽゜)o

今回訪れあらためて、台風の被害が凄かったんだなと、思い知らされました。。。
Posted at 2019/11/05 10:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL1200S | 日記
2019年11月02日 イイね!

妙義に行ってみた件

先週のお話です~

天気も良いのでちょいと妙義に行ってきました~
道路のいたる所崩れてたり、水が出てたりと酷かったです。。。

頂上に着く頃には泥だらけ・・・(。>д<)
でも景色はよかったです~







おっかなびっくりで下山~
もうすぐ1年経つのにイマイチ慣れません。。。

帰宅後は泥だらけのバイクを洗車+ワックスがけ~♪
車と違って塗るとこが少なくて楽々~♪♪

Posted at 2019/11/02 13:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL1200S | 日記

プロフィール

「@m.goto お疲れさまです~無事に手術は終わったでしょうか?しかし超ハードスケジュール・・・家族サービス頑張って下さい(^◇^)」
何シテル?   12/08 07:42
(株)雷電です。よろしくお願いします。 自転車も好きですが車も大好き\(^^)/ 特に旧車、外車が好き♪詳しくないですけど~(..) 広く浅く。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 18:55:32
反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 05:22:27
電動パワステ移植 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 14:18:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやく直った幌ジムニー 形見のジムニー SJ30の時みたいに フルオープンで走りた ...
ホンダ 郵政カブ ホンダ 郵政カブ
小回りしやすさと、どっしりした安定感抜群~♪ 働くカブのお通りよ~♪♪ トコトコ走る ...
三菱 デリカトラック 三菱 デリカトラック
まさかキャンピングカーに乗れる日が来るとは・・・(*´-`) 車の長さにビビり、車の高さ ...
ホンダ スーパーカブ110 プコカブ (ホンダ スーパーカブ110)
某オクで手に入れたプコブルーのおしゃれさん~♪ リアのデカケース、風防でおしゃれ度は半減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation