
さっきニュースでマックが、「60秒キャンペーン」なんてやってた。
60秒以内に商品を出せなかったらハンバーガー無料券をやるんだと。
ただ待つだけでなく、「ワクワク感」を持たせるって、(-ω-;)オイコラっ、それってつい半年前に騒がれたコンプガチャの「射幸心」みたいでないかい?(言い過ぎか?)
マクドよ、汝の余命は数えられたり。
これで店員はスピードに追われ、ミスが連発、連帯もなくなってヒャッハー!
またはクレーマーが来てヒャッハー!(詳しくは小室直樹とアノミーで検索だZE)
マクドなんぞ原価は安いと思うが…それでもいずれ「たすけて…ああっ」wwwなんてw
いや実はね、自分もスタンドですけど、会費払うとオイル交換が2回無料なんで赤字だらけですw
オイル交換リッター100円とか無料なんて店はロクなもんじゃない。
あれは客引き、車検予約するか、車のあら捜しするか…。
なんもなきゃただの自殺行為。無料のオイル交換のためにピットが大混雑も日常茶飯事。
「ランクルオイル交換終了。8リッターでーす。」なんてwww
ただでさえ飲食店は忙しいのに…。
もし店にADHDやアスペルガー症候群、うつ気味の人がいたら……あべし!
安い上にきついことをさせるんじゃない!
それなりの対価は払わせんかバカモン!
俺はモスwww唐津は潰れたから伊万里か福岡市内でしか買えんwでもうまいから高くても遅くてもいいんじゃボケぇw
安い、無料の店で店員は泣いているのです。
あなたが喜んでいるそのひとときに…

Posted at 2012/12/21 00:44:22 | |
トラックバック(0) | モブログ