• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤備えのブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

エンジン不調その後

平日休みの今日、ドック入りする事に。
午前中ちょっと使うも症状出ず。
どうしようか思案するも、預けるのに丁度良いタイミングだったので預けに行く事に。
するとショップ到着の1km前で症状が出てエンスト、エンジン掛からず。
慌ててショップにTELし、現状を見せるためにレッカー回収してもらうか?直結配線で自力で行くか?相談し、直結配線で自走し到着。
ついでに、走行中に鳴るキコキコ音も見てもらう事に。
代車がMINIではなくなり、自宅車庫に入るか微妙なので、借りずに電車で帰宅。
Posted at 2020/08/21 22:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月16日 イイね!

エンジン不調その3

午前中、買い物で近場に乗車。
直結配線使わずに走行出来た。
午後、近隣市に墓参りに。
クーラーをガンガンに入れて、子供2大人2の4人乗車でスタート。
自市を出て隣市に入ったところ、五叉路の交差点を渡った直後にエンスト。
エンジン掛からず、蛇行で路肩に駐車。
エンジン等全て切って、ボンネットを開けて、直結配線を接続。
無事、エンジン始動!
怖〜、交差点内でエンストしたらヤバかった!
これはいい加減ちゃんと直さねば。
ただ、エンストに到る条件が解らない。
墓参り帰宅後、直結配線を外して家の車庫に入れようとしたら、またエンスト。
そこで、直結配線は繋げず、クーラーをOFFにしたらエンストせずに無事車庫入れ完了。
クーラー全開だとエンストし易い?!
不調になる条件が分からないとショップに修理依頼が出来ない。
一昨日からの3連休中、初日のその日2回目の午後からの出発時、3日目のその日2回目の午後からのお出かけ途中と、暑い?クーラー全開?が不調の原因?
Posted at 2020/08/16 17:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月15日 イイね!

エンジン不調その2

昨日の不調から一夜、昨日の夜にたっぷり充電して、(直結配線を外して)今日エンジン始動してみたら、掛かった!
???
昨日の状況を鑑み、STREET MINI 増刊号 CLASSIC MINIのトリセツ2を見てみたら、Trouble Shootingのページ記載のパーコレーションの発生ではないかと。
昨日、ガソリンを満タンにしたのも、パーコレーション対策としては良いみたい。
取り敢えず、今日は直結配線を外して普通にエンジンが掛かった。
でも、これが本当に原因?
Posted at 2020/08/15 13:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月14日 イイね!

エンジン不調その1

エンジン不調その1午前中、所要で車を使って、その後数時間青空駐車。
午後、再度使おうとエンジンを掛けたところ・・・掛からない!
セルは回っているし、ガソリンは残っているのに。
取り敢えず、セルを回し過ぎたので、充電器繋いで1時間程放置。
改めて掛けてみても掛からず。
そこで思い出したのが、前にも同じ症状の時にショップが増設したフューエルポンプとバッテリーの直結の配線。
それで繋いでみると、掛かった!
取り敢えず、これで様子見。
燃料タンクにガソリンが少なくて燃料ポンプがガソリンで冷やされないと良くないとの事なので、スタンドでガソリンを満タンに。
ただ、エンジン始動のたびにボンネット開けて配線繋ぐの面倒。
Posted at 2020/08/14 18:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月09日 イイね!

定期的なコーティング

定期的なコーティング少し遅れたけど定期的なコーティング。
ピュアキーバー9回目!
Posted at 2020/08/10 07:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「熱中症 http://cvw.jp/b/1429354/48616970/
何シテル?   08/24 10:24
オートバイ(2輪)と車(4輪)の6輪生活中。 バイクはよく壊れるだの維持が大変だの言われるイタリア車のDUCATI。 車も同様に面倒くさい車の代表の様なイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
6輪生活スタート。 これで、バイク(2輪)と車(4輪)の6輪生活スタート。 d(^0^) ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
載せていたYahoo!ブログが終了のお知らせ有り。 こちらに少しずつ移行。 正式名称「 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation