• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

定休日なのに開店♪

定休日なのに開店♪














今日は、いつものお店は休み。…のはずでしたが、

hiro...kさんからの「開店します!」というメールを見て

集まりました。

雨が降ってましたが、ピット(笑)にyou.kさんの車を入れて作業してました。

天気が回復し、私は自作カーテシの作業開始。

配線作業が終わり、いよいよ点灯…のハズが点かない。

配線は間違ってないハズ、考えられる原因を探るが行き詰まり。

結局、考えられる原因は…
カーテシ本体。
残光ユニットの蓄電が足りてなかったからだと推測。

カーテシ本体は、何かの車の純正品で変な抵抗が付いてたのを取り除くことで対処。
残光ユニットは、電源入れてしばらく放置。

結果、点灯しましたが1個だけ配線間違ってました。

配線図


何とか点灯まで出来ました。

残りは、マグネットスイッチの固定とカーテシ本体の固定!

店を開けてくれたhiro...kさんに感謝です!☆⌒(*^-°)v Thanks!!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/09/21 20:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新素材
THE TALLさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 21:18
また凄い顔しちょるね 爆

何とかみんな進んで
安心したッスー(*´∀`)

CBアコードクーペの
カーテシでーす♪
コメントへの返答
2008年9月22日 21:35
落書きすればよかった?( ´艸`)ムププ

みんなかなりスキルアップしてるよね。


アコードクーペでしたか。
やっと使える日が近づいてきました!
2008年9月21日 21:55
としくん、自分で作業...

おいらはみんなにお任せ作業...(笑)


点灯までいきついたので、よかったね

おつかれさまでした。
コメントへの返答
2008年9月22日 21:37
電気系は結構好きなんです。

ちょっとづつ覚えて行きましょう!


なんとか点灯して良かったっす。

お疲れさまでした。
2008年9月21日 22:50
こりゃいい配線図を手に入れた(●´艸`)

秋になったら作業開始しよう♪
それまでに理科の勉強しなきゃ 笑
コメントへの返答
2008年9月22日 21:39
あくまで参考に…

手伝うよ~!
理科?リトマス紙とか?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

プロフィール

「44444+1km
高速道路運転中でした。(*´∀`*)」
何シテル?   04/13 18:19
ND5RCと一緒にカーライフを楽しんで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カロの赤箱導入後もハンズフリーの場合は作業前にカプラーのピン数を要確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:22:23
LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:08:43
LEDカーテシーランプ自作(妄想中)〜取付作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 12:30:37

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドリゲス弐号機 (マツダ ロードスター)
NA8Cからの乗り換え。 スノーフレイクホワイトパール NAからだと大幅な進化ですが、 ...
ホンダ N-WGN お買物号 (ホンダ N-WGN)
家族の車
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
絆 正式納車2014年9月6日 何気に3ナンバーです。 2019年9月29日 嫁に ...
三菱 ランサーエボリューションIV クロヨン (三菱 ランサーエボリューションIV)
サーキット仕様のつもりで、いろいろイジってます。 現在はサーキット走る事は無いので快適に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation