• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月13日

意外?な結果

以前ブログに書いた、水温計の異常の原因を調査しました。
先ず一番疑わしいメーターのアースチェックから。
ボディアースを一度増し締め。
結果は変わらず。

まさか!って思って水の量も見た。
多少減っているものの空ではない。むしろ8分目まである。

次に取り外して見て異常がないか確認。
異常ないので再び取り付け&走行テスト。
駄目だ~。

メーター壊れたかな?って思い、後日ショップでちゃんと見てもらおうと買い物に出かけた。
しかしメーターの動きが気になる、メーターだけなら良いけど、電動ファンも回るのでやっぱり早く直したい。

イロイロ考えた結果、水を確認した時にバッテリー端子に「謎の白い粉」が付着していた事を思い出し、「まさかねぇ…」って思いつつ、端子を外し「謎の白い粉」を除去。

その後、テスト走行してみると正常な動作に戻ってる!

確かに理論的には納得できるが、どうも腑に落ちない、拍子抜けした感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/13 17:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ハチナナさん

北本総合公園祭り行ってきました(北 ...
よっちん321さん

モビリティショー2025-③
ベイサさん

ミラバンラッシュ^_^
b_bshuichiさん

すっかり秋めいて来ました…🍂
taku☆32さん

愛車と出会って30年!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2005年11月13日 22:07
なるほど、奥が深いですね。私のバッテリーも粉が付いてましたが、たまたま外したときに磨いたので問題も起こってなかったのか。。。
コメントへの返答
2005年11月14日 10:13
私の水温計は電気式ですから余計に影響を受けやすいのかも知れないです。
確かにボディアースは全てバッテリーに繋がってますから、当然と言えば当然なんですけどね。
2005年11月14日 9:26
でも、カンタンなことで治ってよかったですねexclamationぴかぴか(新しい)

バッテリー液って、塩酸・・じゃなくて硫酸?グッド(上向き矢印)
の粉で接触不良だったんですねふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

故障したときって、いろいろ複数原因が考えられたりして行き着くまで大変ですが、それを思いついちゃうなんてすごいですねうれしい顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2005年11月14日 10:18
その通り!
硫酸ですね。
たまたま思い付いたと言うより、水温計に付いてる電圧表示の動きが悪かったので、半信半疑で掃除したら直りました。

プロフィール

「@さとし99 なかなか見る事が無いので思わず写真撮りました!」
何シテル?   11/03 18:42
ND5RCと一緒にカーライフを楽しんで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスター ND i-stop 初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 18:55:59
カロの赤箱導入後もハンズフリーの場合は作業前にカプラーのピン数を要確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:22:23
LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:08:43

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドリゲス弐号機 (マツダ ロードスター)
NA8Cからの乗り換え。 スノーフレイクホワイトパール NAからだと大幅な進化ですが、 ...
ホンダ N-WGN お買物号 (ホンダ N-WGN)
家族の車
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
絆 正式納車2014年9月6日 何気に3ナンバーです。 2019年9月29日 嫁に ...
三菱 ランサーエボリューションIV クロヨン (三菱 ランサーエボリューションIV)
サーキット仕様のつもりで、いろいろイジってます。 現在はサーキット走る事は無いので快適に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation