• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としロドのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

ABCD

ABCD













ABCD

ETCカードが届きました!
ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ

後は車載器を取り付けるだけ…(⌒▽⌒) ケラケラ

付けたら無駄に高速使いそうだなぁ。
Posted at 2008/10/14 22:04:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月12日 イイね!

のんびりした週末。


今日、午前中にETCを見にオートバックスへ…

一番安いのでもセットアップ込みで¥15000くらい。

財布を見ると¥13000…(;´д` ) トホホ

以外に車載器高いのね(;^。^A アセアセ・・

ちょっと凹みながら帰宅して昼飯食ってから

タイヤガーデン防府さんへオイル交換。

オイル交換が終わり、恒例のジュージャン

見事に負けましたo( _ _ )o ショボーン


その後、いつものお店に遊びに。

車の部品取りのお手伝い。

一通り取り終わってまったりしてるとETCの話に。

「どんなのでも良いんやろ?」って出てきたのは、

TOYOTAって書いた車載器。

アンテナ一体型だけど、通行料は同じなので

譲ってもらうことに。

「いくらですか?」

「いくらがいい?」

「じゃ、¥2000くらいでどうですか?」

「それでいいよ。」

1分もないやり取りで交渉正立。
L(@^▽^@)」 ワーイ

いや~ありがたいっす。

¥2000とセットアップ料でETCが付きます。

早くも何処に取り付けようか考えてます(;^。^A アセアセ・・

まだセットアップもしてないのに∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
Posted at 2008/10/12 20:49:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月11日 イイね!

バージョンアップ


先日買った、ナビのバージョンアップソフトを今日使ってみました。

今まででも不満はなかったんですが、

機能も新しくなってるので使いやすくなりました。

表示はモチロン、お店などのデータも増えてるので検索も楽になりそうです。

バージョンアップ前と後の比較

コレで安心してHBRに行ける♪



あ…ETCがまだだった(笑)
Posted at 2008/10/11 20:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月05日 イイね!

ETC欲しい!



結構前から思ってたんだけど、最近になってETC欲しいなって思うようになってきました。

何と言っても、通行料が安いのが魅力。

料金所で窓開けなくていいし。

でも、イマイチETCのシステムが理解できない。

料金が後払いなのはクレジットカードと同じ。

ETCカードってのはクレジットカードがあればスグに作れる?

何処で発行できる?

(*-゛-)ウーン・・

もう少し調べてみるか…。
Posted at 2008/10/05 22:08:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月27日 イイね!

今日の弄り♪

今日の弄り♪カーテシランプの裏の出っ張り部分の切除。

明日には取り付け出来るかなぁ。

明日は、取り付け位置決めて、内装に穴開けて完成!…の予定(笑)

完成まで1年掛かったけど、何とか出来そうです。





さて…今晩は遠出の予感(* 艸`)
Posted at 2008/09/27 17:44:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「44444+1km
高速道路運転中でした。(*´∀`*)」
何シテル?   04/13 18:19
ND5RCと一緒にカーライフを楽しんで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カロの赤箱導入後もハンズフリーの場合は作業前にカプラーのピン数を要確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:22:23
LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:08:43
LEDカーテシーランプ自作(妄想中)〜取付作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 12:30:37

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドリゲス弐号機 (マツダ ロードスター)
NA8Cからの乗り換え。 スノーフレイクホワイトパール NAからだと大幅な進化ですが、 ...
ホンダ N-WGN お買物号 (ホンダ N-WGN)
家族の車
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
絆 正式納車2014年9月6日 何気に3ナンバーです。 2019年9月29日 嫁に ...
三菱 ランサーエボリューションIV クロヨン (三菱 ランサーエボリューションIV)
サーキット仕様のつもりで、いろいろイジってます。 現在はサーキット走る事は無いので快適に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation