• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としロドのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

鳥の○ンが酷かったので




仕事帰りに車に乗ろうとしたら

鳥が車に○ンを…

しかも大量に…"(ノ_・、)" グスングスン

そのまま乗るのも恥ずかしいので

一度家に帰り、洗車に行きました。

綺麗になると、ついつい写真撮っちゃうよね♪

まぁ、実際はキズが多くてそんなに綺麗じゃないんだけどね。

携帯電話のカメラだから綺麗に撮れてるだけ。

今回は携帯カメラの性能がどれほどのものか

試しに撮ってみました。

こんな感じ




…つか、3枚くらいなら普通にUPできるようになったんだね
知らなかった…
Posted at 2011/09/22 23:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月17日 イイね!

USB

USB













先日、車のオーディオを中古で買って付け替えました。

カロッツェリアのDVH-P550

詳しい人なら型番見ただけでどんな性能なのか分かるでしょう。

CDはもちろんDVDも見れちゃう優れもの!

しかも、私の持ってるポータブルナビとつなぐ事で

ナビがモニターに代わる。

別売りでケーブルが必要ですけどね_(_”_;)_バタッ

ケーブルは、また今度買うとして…

このオーディオはUSBにも対応してます。

早速、昨日USBを買ってきてPCから転送してみました。

CD-Rと違って、USBなら書き換えできるし

書き込みも楽(V^-°)イエイ!

最近の世の中は便利になったもんだ(°ー°)(。_。)ウンウン



写真右の緑の光がUSBの読み込み中LED
Posted at 2011/09/17 23:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月09日 イイね!

車検完了♪

車検完了♪
















本日、7回目の車検を受けました。

中古で買って、来た当初は5万Km

12年経った今は21万Km

購入当初は、RALLI ARTのマフラー以外はノーマル

という車でした。

オートポリス走ったり、美祢走ったり

イベントで熊本行ったり

みんカラのオフ会行ったり

この車に乗って、いろんな人に出会って

そして車弄りの楽しさを教えてくれたのもこの車。

時々、機嫌損ねたり

痛い思いをさせた事もあったけど

これからも一緒に…






写真は、車検の為に購入したゴムのキャップ。

ブローオフを外した後、コイツで穴を塞ぎました。

キャップ¥165
ホースバンド¥338 (;^_^ A フキフキ
Posted at 2011/09/09 22:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月05日 イイね!

分解すると分かる!!

分解すると分かる!!













今日は、先日交換したタービンアクチュエーターを分解してみました♪
(V^-°)イエイ!

ベルトサンダーで削ること20分くらい。

きれいに割ることができました。

予想どおり、内部はサビだらけでした。

サビのせいで固着して動かなかったって言うだけ

第二世代のエボ(Ⅳ~Ⅵ)には定番トラブルらしい。

アクチュエーター交換してない車でブースト圧に異常がある場合は、ココを疑うのもアリかもね。








写真は今日の昼ごはんで行った「侍」
相変わらずおいしいけど…スープ濃くなったかな?
Posted at 2011/09/05 23:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月01日 イイね!

やっとエボに戻る。

数日前、車の電動ファンから異音が出始めたので

早速部品注文。

先日、部品が届いて

本日交換となりました。

バーニョンさんとバンパー取り外しに苦戦。

しかし、バンパーが外れてからの作業は順調に進み。

インタークーラー取り外し→電動ファン取り外し→

ラヂエター取り外し→タービンアクチュエーター取り外し→

タービンアクチュエーター取り付け→ラヂエター取り付け→

電動ファン取り付け→インタークーラー取り付け

どうせバンパー外すなら結構な時間掛かるだろうと

ついでにタービンアクチュエーターも交換しました。

ブーストの掛からなかったエコな車だったんですが

普通のランサーだったんですが

やっとエボに戻りました♪

修理でも、チューンでも同じですが

何かをやって変化が出ると嬉しいもんですよね。
Posted at 2011/09/01 21:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「44444+1km
高速道路運転中でした。(*´∀`*)」
何シテル?   04/13 18:19
ND5RCと一緒にカーライフを楽しんで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カロの赤箱導入後もハンズフリーの場合は作業前にカプラーのピン数を要確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:22:23
LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:08:43
LEDカーテシーランプ自作(妄想中)〜取付作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 12:30:37

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドリゲス弐号機 (マツダ ロードスター)
NA8Cからの乗り換え。 スノーフレイクホワイトパール NAからだと大幅な進化ですが、 ...
ホンダ N-WGN お買物号 (ホンダ N-WGN)
家族の車
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
絆 正式納車2014年9月6日 何気に3ナンバーです。 2019年9月29日 嫁に ...
三菱 ランサーエボリューションIV クロヨン (三菱 ランサーエボリューションIV)
サーキット仕様のつもりで、いろいろイジってます。 現在はサーキット走る事は無いので快適に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation