• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としロドのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

スロットルボディ清掃

スロットルボディ清掃先日、突然のエンジン不調。
アイドリングが安定しなくなりました。

通常ならスロットルボディASSY交換だけど…ダメもとで、スロットルボディとISCVの清掃をしてみました。

スロットルボディのカーボンをエンジンコンディショナーとパーツクリーナーで清掃して、乾燥させて組み付け。

現在の所、アイドリングも安定して問題なさそう。
新品買うと高い部品なので、このまま不調が再発しない事を祈るばかり…。

ま、とりあえず走れる様になって良かったわぁヽ|●´∀`●|ノ
Posted at 2011/08/14 20:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月09日 イイね!

最新ナビに負けるな!

最新ナビに負けるな!












約1年前に買ったエアーナビ

最新ナビに負けじと、着々と進化しています。

大体、半年毎くらいでバージョンアップが発表されるんだけど…

昨日気がついた充電スポットΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~

コレは結構新しいナビにしかないのでは?

やはり、地図更新無料が付いたナビ買ってよかった。

残り2年は地図更新無料なので、それまでは最新ナビと勝負できるかな?
Posted at 2011/07/09 21:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月01日 イイね!

復活!!!!!!!

復活!!!!!!!











今日は朝からHigh Intensity Dischargeの取り付け。

以前つけていたものと違い、ハーネスが短かったため取り回しに苦戦。

それでも、時間掛ければ何とかなるもんですね。

以前つけてた4300Kより若干黄味がなくなった感じ。

やはりHIDの明るさは絶大で、ハロゲンの暗さは夜間の運転に不安を感じます。




写真は、hiro...kさんとバーニョン。

仲良く??GT4でバトルしてます( *´艸`)クスクス
Posted at 2011/07/01 22:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月26日 イイね!

Halogenに戻したけど…

Halogenに戻したけど…













片目になってるし、新しいのが来たら外さないといけないので

ハロゲンに戻しました。

ただ、写真でも分かる様に、、、

左右の色が違います。

適当にあった中古のバルブを付けたら純正とハイワッテージ

だったようで(;^。^A アセアセ・・

ま、しばらくの辛抱だな。
Posted at 2011/06/26 23:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月26日 イイね!

原因調査結果

原因調査結果


今日は、突然不点灯になったHIDの原因調査をしました。

原因…

防水加工の劣化によるリレーへの水浸入による錆&溶着

リレーに水が入り、コイルがサビて焦げてリレーが機能しなくなった。

今回の事で勉強になりました。

防水加工されてても水の掛からない場所への設置しなきゃね。

次のHIDは、上記を考慮した取り付け場所を探します。

Posted at 2011/06/26 22:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「44444+1km
高速道路運転中でした。(*´∀`*)」
何シテル?   04/13 18:19
ND5RCと一緒にカーライフを楽しんで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カロの赤箱導入後もハンズフリーの場合は作業前にカプラーのピン数を要確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:22:23
LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:08:43
LEDカーテシーランプ自作(妄想中)〜取付作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 12:30:37

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドリゲス弐号機 (マツダ ロードスター)
NA8Cからの乗り換え。 スノーフレイクホワイトパール NAからだと大幅な進化ですが、 ...
ホンダ N-WGN お買物号 (ホンダ N-WGN)
家族の車
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
絆 正式納車2014年9月6日 何気に3ナンバーです。 2019年9月29日 嫁に ...
三菱 ランサーエボリューションIV クロヨン (三菱 ランサーエボリューションIV)
サーキット仕様のつもりで、いろいろイジってます。 現在はサーキット走る事は無いので快適に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation