• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としロドのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

無いよりマシ

今日はスクラムにエアコンフィルターの取り付け。

フィルター取り付けできるようになってるけど

フィルターが入ってなかったので…

5分もあれば付けれるのですが

いちお、整備手帳

何か変わった?って聞かれても、よくわからないけど

気持ちが変わったので自己満足です♪
Posted at 2011/11/19 23:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクラムバン | クルマ
2011年10月29日 イイね!

¥0でイメージチェンジ!!!!!

¥0でイメージチェンジ!!!!!














今日は午後からUEMATSU BASEへ。

なるべくお金を掛けないで車を自分好みに弄るってのが

スクラムへの思いですので

簡単にできるものを…

やはり安価でイメチェンできて簡単となると…

塗装ですよね♪

そんなこんなで

クリアのヘッドライトを思いつきで塗装。

クリアレンズ台無し

簡単と思っていたレンズの塗装ですが…

思いの他、奥が深い。

透明な分だけ、塗料のムラが目立っちゃう。

まだ、ボディとか内装の方がムラが目立たないので簡単だな。




写真は、雨の中カッパ着て洗車してるN君
雨でも洗車なんて、車を大事にしてる証拠だね。

Posted at 2011/10/29 23:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクラムバン | クルマ
2011年10月26日 イイね!

ハロゲンからHIDへ

ハロゲンからHIDへ













今日は、仕事が午前中までだったので

それに合わせて、今日届くように買ったHIDの取り付けを

午後からUEMATSU BASEで作業しました。

今回は35W6000Kで白くしてみました。

まず困ったのは電源。

スクラムは、助手席シート下にバッテリーがあるので

線の延長をしなければ届きません。

作業途中で、ホームセンターへ行って線を購入して作業再開。

バッテリーまで線を引くのも結構面倒な作業でした。

次に困ったのは、左側のバラスト位置。

右側は、既存のボルトに共締めでよかったけど

左側には、ボルトがなくサービスホールはあるけど取り付け不可

これは今度ステー買って固定するしかないので

とりあえず両面テープで貼り付け。

いろいろ悩んで取り付けて、点灯したので満足♪

やはりHIDはイイね!



整備手帳っぽいもの
Posted at 2011/10/26 21:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクラムバン | クルマ
2011年10月02日 イイね!

目に見える所は重要です。


昨日なんですけど、家に余ってた青空号用の塗料があったので

スクラムのインパネを塗っちゃいました(≧∇≦)/ ハハハ

取り外して→たわしで洗って→プラサフ吹いて→塗装して→クリア塗装して→装着♪

メーター周りがスポーティーに!!!!!!!

…アクセル踏んでもスピード出ないんで、気分だけでも。

色はインプレッサのWRブルーです。
(⌒▽⌒) ケラケラ

ただ…

天気の良い日は、フロントガラスに反射してちょっとウザい(笑)

こんな感じになりました
Posted at 2011/10/02 21:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクラムバン | クルマ
2011年09月27日 イイね!

納車!!!!!!!!!!

納車!!!!!!!!!!












愛車に新しく仲間入りです。

平成14年式
マツダ スクラムバン
型式 DG62V

プラモでもミニカーでもラジコンでもありません。
ε=(>ε<) プッー!


ずっと欲しかった車です。

今日、無事に納車されました。

あ、でもエボは手放す訳ではありません。


とりあえず…

エボとスクラムのどっちがメインなのか考えます。

スクラムにも愛称考えてやらないとなぁ。

エボ=クロヨン
Dio=青空号
スクラム=???

Posted at 2011/09/27 22:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | スクラムバン | クルマ

プロフィール

「44444+1km
高速道路運転中でした。(*´∀`*)」
何シテル?   04/13 18:19
ND5RCと一緒にカーライフを楽しんで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カロの赤箱導入後もハンズフリーの場合は作業前にカプラーのピン数を要確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:22:23
LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:08:43
LEDカーテシーランプ自作(妄想中)〜取付作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 12:30:37

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドリゲス弐号機 (マツダ ロードスター)
NA8Cからの乗り換え。 スノーフレイクホワイトパール NAからだと大幅な進化ですが、 ...
ホンダ N-WGN お買物号 (ホンダ N-WGN)
家族の車
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
絆 正式納車2014年9月6日 何気に3ナンバーです。 2019年9月29日 嫁に ...
三菱 ランサーエボリューションIV クロヨン (三菱 ランサーエボリューションIV)
サーキット仕様のつもりで、いろいろイジってます。 現在はサーキット走る事は無いので快適に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation