• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としロドのブログ一覧

2005年11月24日 イイね!

ガラス修理完了

今日、仕事中に修理に出してました。
多少の傷は残ったものの、気にならない程度に修理されてました。
金額は¥15500でした。
思ってたより安く済んで良かったな。
Posted at 2005/11/24 22:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月22日 イイね!

名前について

名前についてこの世の物にはいろいろな名前が付いている。
思わず納得してしまった物があったので紹介。





シャープペンの芯の名前ですが…
















どうよ!
私は思わず納得してしまいました。
きっと折れないハズ!
Posted at 2005/11/22 22:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

YORINO GP(走行会)に参加してきました。

以前ブログで紹介した従野 孝司さん主催の走行会に行ってきました。

今回は会社の同僚3台を引きつれての参加。
FD2台、インプレッサ1台、そして私。

FDの1台は今回が初めてのサーキットって事だったし、誘った責任もあるのでしばらく先導しました。

一方、インプは私と同じ位の速さだったので終始バトルモード。
ストレートではインプ、コーナーでは私が速く、まさにサイドバイサイド。
すっごい面白かった。


結果を言うと、自己ベスト更新!3秒短縮しました。

タイムが更新できて良かったのですが…運悪く飛び石によりフロントガラスにヒビが!
1センチくらいのヒビなんだけどショックです。
交換しなくても修理で何とかなるかもってくらいだけど。

今度ガラス屋に相談してみよ。
Posted at 2005/11/20 20:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月19日 イイね!

ついに原因判明!

以前からブログで書いてた水温計の異常表示の原因がついに判明!

今日、バッテリー交換してテスト走行してみたが、やっぱり直ってない。
で、メーターとにらめっこしながら走っていると、ある条件で表示がおかしくなる事に気が付いた。
そのある条件とは、、振動である。
少し強めの振動を受ける度に、表示が変化する。
停車して、電源コネクターのカシメ具合を確認すると…異常な表示。
76℃から一気に102℃まで跳ね上がる。
今までの原因はこれだったのか…。
明日の走行会、どうなることやら…。


Posted at 2005/11/19 22:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月18日 イイね!

今度はここかっ!

って事で、今度はラヂエターアッパーホースから水漏れ…。
漏れは少しなんだけど、あの独特の匂いが嫌!
水も減るしね。

とりあえずホースバンド増し締めして様子見。

あ、そうそう、バッテリー掃除して水温計の異常が直ったと思ったら、原因はどうやらバッテリーの寿命かも。昨日の作業が終わった後の電圧は高かったのになぁ。
今日の帰りは14.0Vから上がらない。
電気って目に見えないから原因の特定が難しいよね。
1個づつ原因潰して行くしかないな。

今使ってるバッテリーは4年半も使ったからなぁ。
通常、バッテリーは長くて5年らしい。
明日買いに行けるかな?
Posted at 2005/11/18 22:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さとし99 なかなか見る事が無いので思わず写真撮りました!」
何シテル?   11/03 18:42
ND5RCと一緒にカーライフを楽しんで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
2021 2223 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

ロードスター ND i-stop 初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 18:55:59
カロの赤箱導入後もハンズフリーの場合は作業前にカプラーのピン数を要確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:22:23
LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:08:43

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドリゲス弐号機 (マツダ ロードスター)
NA8Cからの乗り換え。 スノーフレイクホワイトパール NAからだと大幅な進化ですが、 ...
ホンダ N-WGN お買物号 (ホンダ N-WGN)
家族の車
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
絆 正式納車2014年9月6日 何気に3ナンバーです。 2019年9月29日 嫁に ...
三菱 ランサーエボリューションIV クロヨン (三菱 ランサーエボリューションIV)
サーキット仕様のつもりで、いろいろイジってます。 現在はサーキット走る事は無いので快適に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation