• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB 20のブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

念願のRS・・!?

あれは遡ること約半年前の10月初め・・・

保育園から飛び出してきた車を避けきれず、事故にてプレオを廃車に・・・( TДT)

まあ、この事故の詳細はここでは書きません。
知りたい人は後日お話いたします。

んで、セカンドカーが無くなりスカイラインのみの生活。
やはり融雪剤等で劣化が早くなるのが嫌で、セカンドカーを探すことに・・・
ここで、どーしてもプレオ『RS』に乗りたくなり探すことに。
だが、やはりオイラの探すものは毎回高くて手が出ない・・・(;´Д`)






が!








諦めていた頃に以外な所から以外な物が出てきたため、それに決めて、土曜日に納車となりました!


さあ!
それでは見てください!





































ほら!『RS』でしょ!



・・・ん?
なんか、おかしいって?

んなばかな・・・( ̄~ ̄;)



































RS『-』・・・?
あれ?・・・( ̄▽ ̄;)





































『RS-Z』!!
へー、そんなグレードもあるんだぁ~・・・(遠目)





































『ついんかむ たーぼ うぃず いんたーくーらー』!?
あれれれれれれれれれ????((((;゜Д゜)))
















それでは、全貌をお見せします!















ドン!










ドドン!!











ドドドン!!!




ハイ!
アルトワークス RS-Z(HA22S)を買っちゃいましたwww


プレオを探してたのに、気がついたら、車屋の下取り(?)で入ってきたコイツを買っちゃってましたwww


ってことで、今後はコイツでも遊んでいきますんで、ヨロシクです~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2019/03/25 20:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

第四回みちのく六気筒ミーティング!

第四回みちのく六気筒ミーティング!
この間の日曜日、みちのく六気筒ミーティングに参加してきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

過去2回、主催者様からお誘いいただいていたのですがなかなか都合がつかず、参加できていませんでした。
なので、今年こそは!っと、早めに参加申請をして、当日に備えました。

っが、
実はオイラの車、車検が8月末という、なんともバツの悪いタイミング( ̄▽ ̄;)
なんとか車検を済ませ、それなり仕様に戻したが、そこで力尽き、ドリフト仕様のまま現地入りという、なんともやる気の無い状態での参加となってしまいました(´▽`;)ゞ

以下、一気に画像をアップ!!(笑)




会長サプライズのリムジン!


駐車場、縦に2台分って初めてみた(笑)


内装、ゴージャス~( 〃▽〃)














メガクルーザー、ヤバいッス!!






























































































































































中でもオイラが気になったのが・・・










R31!!\(^o^)/
やべーよー!
カッコいいよーー!!(*´ω`*)

(編集の都合上、ナンバー出てしまいました(´д`|||)スンマセンです)
↑なんとか、ナンバー隠ししてみました(´д`|||)
大量はしんどかった・・・(;´Д`)


久々に会えた方々もいらっしゃって、とても充実した一日を過ごせました(*´ω`*)

あと、いらなくなったし買い手つかないだろうからと持って行ったブリッドのシートに、あんなに群がるとは予想外でした(´▽`;)ゞ

また参加したいので、主催者様、今後も続くことを願います(* ̄∇ ̄)ノ
↑超他力本願(笑)



んで、このブログを書いてる現在、日焼けで顔面脱皮中というオチ・・・(´▽`;)ゞ

Posted at 2018/09/18 23:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

今頃になって・・・(´▽`;)ゞ

昨年の秋の終わりごろ、プレオで走行中に、道がくびれてる区間で対向車がセンターラインを若干越えてこっちに寄ってきたので、左側ギリギリ大丈夫なラインまで寄ったら、左側から『バン‼️』っと音が💦

左側には通行人はいないのは確認していたので何事か⁉️って左を見たら、こんなことに・・・



何故?(; ̄Д ̄)??
よく考えたら、季節は秋の終わり・・・

そこには雪国のこの時期の風物詩のコレが立っていました・・・



(画像は拾い画です)

そう
雪が積もった時に道路の端っこを示す紅白のポールに当ててしまったのです💦💦
確かにギリギリに左に寄せれてるわ( ̄▽ ̄;)アハ

んで、プレオ乗りの某氏に連絡したところ、オイラの適合するミラーはなかなか捜索できず・・・(;´Д`)
そりゃ『電動格納・ヒーターミラー付き』なんて贅沢てんこ盛りのミラー、そうそう見つかりませんよねσ( ̄∇ ̄;)
某オクで探すにも、この時期だからか値段は高め・・・(;´Д`)
この時期は諦め、雪が解けてから探すことに・・・(´▽`;)ゞ

それからしばらくミラーを探すことをすっかり忘れており、夏になって思い出したかのように某オクを見てみたら、安いのを発見‼️




あっさり落札❗️
しかも、よく見るとオイラのミラーには無いミラーカバー付き‼️
でも、これでは左右チグハグ・・・(;´Д`)




同じ出品者から右側も落札しましたw


そして




着弾‼️

週末に交換へ‼️



車に付いているミラーを外すと・・・



(上が今回買ったミラーで下が車に付いていたミラー)

配線数が違う・・・
まあ、ここは購入時の想定の範囲内で、ヒーターが無いと思っていたのですが、どうやら配線色がおかしい・・・(;´Д`)
よく見たら、買ったミラー、ヒーターはあるけど電動格納が無い‼️(; Д)゚ ゚
コイツ、ヒーター付き電動格納無しかよ‼️
こんなん、あったんかい‼️( ̄▽ ̄;)
でもよくよく考えると、オイラ自信、電動格納をあまり使わないので、まぁいいかσ( ̄∇ ̄;)と取り付けることに( ̄▽ ̄;)

配線はどうしようかな~?って考えてたら、写真を見るとわかるのですが、買ったミラーはコネクタの先で配線が切断されてるんですよね(*^^*)
コレを生かさない手は無いと、とりあえず付いてたミラーの配線をカット❗️







こんな感じにすれば、車両側とミラー側の両方の配線を無加工で取り付けできるって寸法です( ̄▽ ̄)




カットした先をギボシ化して




結線❗️

車体にミラーを取り付けて




コネクタを接続‼️
ね❗️
車体側・ミラー側両方無加工でしょ(* ̄∇ ̄)ノ

後はミラーの動作確認後、内装を戻して終了‼️




これでちゃんとしたミラーに戻りました(*^^*)
しかも、見た目が変わったオマケ付き\(^o^)/
めでたしめでたし❗️
















実は配線加工前に電動格納移植できないかと試みたんですが・・・
鏡のみを外そうとしたら・・・(;´Д`)




割っちゃいました アハハ (´▽`;)ゞ

さて、配線ぶった切って鏡まで割れたミラー、どうしようかな?σ( ̄∇ ̄;)



( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/08/12 17:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:最近、事故や盗難が多いので、事故防衛のため

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:画質!やはり、高画質でないと意味がないと思う

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 20:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月16日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月16日で愛車と出会って2年になります!


↑こんなん来たから、プロフィールにあげてる写真と今のを比べてみた❗️



納車時













なるべく同じアングルで撮ってみたけど、だいぶ変わったなぁ~σ( ̄∇ ̄;)




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/08/16 19:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「では、『ついで』にスカイラインのタイロッド交換(片側だけ)とオイルクーラー取り付けも・・・www@90th上等兵さん」
何シテル?   08/08 19:58
名前は『あーるびー・にーまる』と読みます。 気軽に『にーまる(敬称は自由にどうぞ)』と呼んでください。 山形県南でER34 25GT turbo(セダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン NEO 弐nd  [ネオ セカンド] (日産 スカイライン)
ホントは以前のGT-x turboを乗り続けたかったんですが、ボディがサビでどうしようも ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アルトワークスからの乗り換えです。 会社の若い奴がセカンドカーを乗り換えるために買い手を ...
ホンダ インテグラ 淫手愚裸 (ホンダ インテグラ)
車好きの仲間とレースをしようと購入したものの、製作途中にチームが解散・・・(-_-;) ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
原付のTZMに乗ってからバイクが欲しくなり、友人が400ccのバイクを買ったのに対抗して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation