• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB 20のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

奴の『世界』では『RS』

会社で車に興味あるんだろうか、やけに俺に話しかけてくるおっさん(一応、役職持ち)がいます。
でも、俺はこのおっさんが基本嫌いなので適当に返事をしてるんですが、車に関する知識があまりにも中途半端なため、迷言を連発してくれます。

夏の連休に入る前のことです。

朝の着替えのロッカーにて

K(おっさん)「そういえば、今日、お前の車ど同じな走ってだっけぞ」
俺「へ~、そうっすか~。最近増えてますからね~」
K「ほだんが~。でも、俺見たのは2ドアのヤツだ!あれは間違いなく

              RSだ!! 

俺「・・・(へ!?RS!?こいつR30のこと言ってんのか?)」
K「あれ?RSでながったっけ?一番上のグレード」
俺「・・・(それはGT-Rだ!!)」

朝っぱらからかなりやってくれますε=(・д・`*)ハァ…
ちなみに、このへんでもR34GT-Rはあまり見かけることはないので、彼が見たのは
ER34
でしょうε=(・д・`*)ハァ…

さらにその日の夕方、またも着替えのロッカーで会ってしまい
K「おう!また会ったな」
俺「そうっすね(ッチ、やな奴に会っちまった)」
K「そういえば、昨日、いい音のバイク見かけたぞ!!あれはKAWASAKIとかとは違ったな!!」
俺「へ~。そうだったんすか~」
K「あれ・・・あれだな、イタリアのバイクの

               ダカだな!!」

俺「・・・ダカ?」
K「あれ?ダカじゃなかったっけ?ドカ?」
俺「・・・(それドゥカティぢゃん!!)」

これの前にもバイクネタではもう1つありまして・・・

これまた、ロッカー室にて

K「どうだ?バイク調子いいか?」
俺「(別にお前にカンケーねーじゃん)ま、調子はイイっすよ」
K「昨日、すごいバイク見たぜ。KAWASAKIの古いやつだった。あれはZⅡだったな!」
俺「へ~珍しいっすね(この辺でZⅡ?ありえねーなー・・・)」
K「あれは間違いなくZⅡ『の』RSだ!!」
俺「・・・(・・・の?の!?NO~!?)」

あれは、『ZⅡ RS』という名前のバイク・・・(CB400 スーパーフォアみたいな)
『RS』はグレード名じゃない!!(ってか、バイクにグレードは無い?)
だから、間に『の』はいらない!!
しかも、奴が見たのはゼファー kaiというRSカラーのバイクでしょう!!
それなら、地元に1台あるのを知ってますんで(^O^)


まあ、このように、知ったかぶりも甚だしい(ってか、知識がメチャクチャ)のがいて困ってますε=(・д・`*)ハァ…
そう言う俺もそんなに詳しくない方(間違った知識も多々ありです(^_^;))ですが、その俺より詳しそうに語りながら、俺に突っ込まれるやつもどうかと・・・ε=(・д・`*)ハァ…

こういう知ったかぶり、何とかして欲しいもんですε=(・д・`*)ハァ…


Posted at 2012/08/17 21:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

オフ会、そしてD.I.Y

2日分、まとめてのupになります(~_~;)

まず、23日

この日は夜勤明けの休日のため、午前中は寝て(-_-)゜zzz…午後から車屋行って夜のオフミに備えようと思ってたんですが・・・

金曜日の夕方に突然従兄弟からTELが・・・
なんか、嫌な予感・・・(-_-;)
だって、この人、自己中なド天然というとても大変なお方・・・(;´Д`)
案の定、俺の予定は大幅変更を余儀なくされ、午後からさんざん振り回された挙句に、オフミには遅刻というとんでもない展開に((((;゚Д゚))))

そんなことがありつつ、遅刻ながらも集合場所の安達太良SA(上り)に到着 
 


結局5人、4台(1人は諸事情により代車)のR34が集合しました\(^o^)/
んで、だらだらと何時間も34について喋ってましたwww
気がついたら夜中の2時過ぎてて(^。^;)しかも、翌日、会社の友人にパソコンを診てほしいって言われてたので、この時間で解散となりました(;^ω^)

次回集まるときは、みんな何かしら変わってきてるんだろーなー(期待)


そして、24日

朝に会社の友人からのTELで起床・・・(;^ω^)
早速来てもらってパソコンを見てみたら・・・

電源は入れどモニターには何も出ない・・・(;^ω^)
電源は唸ってる・・・(;^ω^)
HDDからは・・・音がしない・・・(;´Д`)
バラして、HDDを俺のパソコンに接続すると、HDD、動く・・・(;^ω^)
データは生きてるっぽい(^。^;)
でも、患者(?)の画面にはやっぱり何も出ない・・・(;´Д`)
ってか、HDD繋いでないんだからBIOSぐらい出てこいよ~・・・ヽ(´Д`;)ノ
完全にお手上げだ~~\(ToT)/
ってことで、持ち主と相談して、画像や音楽データをHDDから取り出してUSBメモリに保存し、メーカーへ出してもらうことにしました(T_T)
これだから既存のパソコン、嫌いヽ(`Д´)ノ
ってか、ノートパソコンと一体型機が嫌い!!ヽ(`Д´)ノ

まあ、そんなことがあり、午前で作業が終わったのでこの間仕入れたネタをすることに('∀`)



これは、整備手帳のほうに作業風景をあげときます(^。^)

夕方になり、友人の中古部品屋にアル物を取りに行ったら、いきなり声をかけられ、『あれ?たしか・・・』と思ったら
みん友のぐるたみんくんでした(((^。。^)バ(^^*)))

何週間かぶりに車をみたら、いろいろ変わっててビックリ(;゚Д゚)!
いや~若いって勢いがあっていいね~(^▽^)


と、まあ、何気に中身の濃い2日間でした\(^o^)/

ど~れ、次はアレでもやるか・・・(´∀`*)

Posted at 2012/06/25 00:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

トラブルメーカー…?

トラブルメーカー…?昨日の出来事です。


残業が終わりかけたあたりで俺の携帯がなった。

ん?
誰だろ?

画面を見たら会社の若い奴の名前が…

俺『もしもし、どした?』
A君『今、車乗ってて、なんか揺れるなぁ~って思って車見てみたんですが…』
俺『おうおう』






A君『左リヤタイアのハブボルトが一本折れて無くなってます!』







俺『え!?』

A君『ハブボルト、一本無いッス!』

俺『Σ(°□°;)………残りの四本、ぎっちり締めれば帰ってくるぐらいはできっから(^_^)クロスレンチぐらいは積んでっぺ?』

A君『車載工具ぐらいしか積んでません(^_^)v』

俺『Σ(°□°;)…………………もう少ししたら仕事終わっから、車ん中で待っちぇろ』

A君『はい(^_^)ヨロシクです!』


現場に行ってタイヤを外してみたら、写真のとおり一本いなくなってました( ̄∀ ̄;)

だけど、他の四本は目立った外傷は無く、アルミも大丈夫そうだったので、残った四本をキツめに締めて帰ることに…

ところがこれだけでは終わらず、フロントタイヤに目をやると、ずいぶんサイドウォールが薄い気が…近づいてよ~く見ると…






タイヤの空気、無い!! Σ(°□°;)






スペアのタイヤを積んでないとのことなのでA君の車をその場に置いて、俺の車でA君ん家にタイヤを取りに行くことに( ̄∀ ̄;)


まあ、あとは無事に交換して帰ったんですが、俺が長年維持してきた『トラブルメーカー』の称号を彼が受け継みたいです( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/06/16 10:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月06日 イイね!

昨日のリベンジ

昨日のリベンジ昨日の写真じゃ分かりにくいと思うので、リベンジの為に先ほど撮影!(・`ω´・)b

これなら分かるでしょう(^o^)/

ちなみに、昨日より高いところから撮影してみました(^_^)v
Posted at 2012/05/06 18:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月05日 イイね!

灯いた!!

灯いた!!冬の頃から温めてきたネタを今日、実行しました(^o^)

やりたかったのは、車のドアを開けると、ドアから下を照らすアレです(^_^)b
アシストランプでいいんだっけ?
アレをやりたくて、冬の間にLEDテープを買っておいたのですが、なかなかする暇がなく今日まできてしまいました(^o^;)

しかも、作業経過を写真に撮ろうと思ってたんですが、そんな余裕もなく、日が暮れるギリギリに作業は終了(汗)

まあ、出来上がりは写真の感じです(^o^)/

コレだけでも、なかなか大変だった…(-.-;)
Posted at 2012/05/05 19:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「では、『ついで』にスカイラインのタイロッド交換(片側だけ)とオイルクーラー取り付けも・・・www@90th上等兵さん」
何シテル?   08/08 19:58
名前は『あーるびー・にーまる』と読みます。 気軽に『にーまる(敬称は自由にどうぞ)』と呼んでください。 山形県南でER34 25GT turbo(セダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン NEO 弐nd  [ネオ セカンド] (日産 スカイライン)
ホントは以前のGT-x turboを乗り続けたかったんですが、ボディがサビでどうしようも ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アルトワークスからの乗り換えです。 会社の若い奴がセカンドカーを乗り換えるために買い手を ...
ホンダ インテグラ 淫手愚裸 (ホンダ インテグラ)
車好きの仲間とレースをしようと購入したものの、製作途中にチームが解散・・・(-_-;) ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
原付のTZMに乗ってからバイクが欲しくなり、友人が400ccのバイクを買ったのに対抗して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation