• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jkroomのブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

スピーカー取り付け

フロントスピーカーが純正でボリューム上げるとバリバリに割れて微妙だったので、スピーカーを交換した。 家の中を探していたらちょうどケンウッドの10cmスピーカーがあったので合わせてみた所ちょうどよかったからそのまま交換に。 デッキはカロッツェリアなので結構いい感じで音が出ました。 今度はウーフ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 18:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

浮気じゃないのよ

最近はRVRに乗ってないんですが、決してエブリーに浮気しているわけではありません。 RVRはドライブシャフトの修理をいつやるか待機中でして、それにRVRを長生きさせるためにも普段乗りはエブリーだなって思う今日この頃。 んで、エブリーを新装開店するべく純正エアロなどヤフオクで買いあさり中でござい ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 20:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

エブリーを入手したので

おさぼり気味のjkです。 エブリー(DA62V)をゲットしたのでいろいろいじりたいと思います。 RVRは3本目の左リアのドライブシャフトが死にそうなので修理待ちです。 なのでフルノーマルのエブリーを改造したいと思います。 予定としては純正フルエアロ化を目指し、傷だらけのボディを磨き上げ、お ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 17:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

復活RVR

シフトレバーとミッションをつなぐワイヤー2本のうちよく動く前後移動のワイヤーが切れてました。 これじゃ動かないですよね。 部品の在庫もこれ一つだけだったのでギリギリセーフでした。 壊れてくる部品は交換すればよいのですが、部品自体がなくなる事も考えないといけませんね。
続きを読む
Posted at 2013/08/20 19:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

シフト故障

毎年のドライブで清里から軽井沢回って帰るんだけど、途中佐久でシフトが壊れて2速固定になってしまった。 夜9時頃だったので、何処にもアテがなかったが、最後のツテで友人に電話した所酒飲んで無かったので大型の回送車で来てもらった。車高短なので載るか不安だったがとりあえず来てもらう事に。 自分は佐久からい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 19:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月07日 イイね!

夏休みの予定2013

最近サボり気味のjkです。 夏休みは13,14,15なのでその辺で清里のカレーに行きます。いつも突然なので告知はしてませんが、タイミングがよければ現地集合できるかな。 開店前45分に行ってますので、日程が合ったら会えると思います。 たまに食べたくなるんですよね。 予定ではその後に藤城清治さ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 04:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

ナビマップ更新もしかしてラストか

来月の14日で3年無料更新が切れることになる。 無料期間終了後は有料でまた2年更新できると言ってたので、メーカーに確認したところ… まだ未定です。 えーーーー なんて切ない事を… とりあえず今のデータを更新して有料の更新を待ちますか。 音楽データ(CDDB)の更新もしないとね。 来 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 19:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

ボンネット加工

暑くて熱くてまいったので、突貫工事ですがエボ風ボンネットにしてみました。 とりあえず真ん中あたりに置きましょうか。 アテもなく切った訳ではありません。でも、設計図も無しですが。 こんな感じで出来るかな?当ててみただけです。 上からみたらこんな感じ。まだ内側のスリットは入れてません。 表側 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 18:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月06日 イイね!

ボンネット加工

今日やろうかな〜 暇な人居ないかな〜 今から寝るので午後からでも… 誰か居ればサンダーでカットするのもためらわず出来るかな。 居なくてもやってると思うが。 なんとなく不安なので笑 募集しまーす 昼過ぎに暇なら我が家集合 知ってる人も知らない人も。 昼過ぎに起こしてくれる人も募集笑 ではお ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 06:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月03日 イイね!

熱対策

もう昼間走るとヤバイのだ。 年末からエアインテーク付けようと企んでいたが、鈑金屋さんがお手上げだったので自分でやってみた。半年も放置するなよな〜 取り敢えず線を引いて場所を設定。一応エアクリーナーの付近に設置するつもり。 ためらいもなくサンダーでカッティング。 こんな感じかな。何度もボンネッ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 21:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GRB芳香剤😅」
何シテル?   05/03 14:58
令和7年4月にインプレッサWRXSTI(GRB)を購入しました。 愛車遍歴 インプレッサWRXSTI(GRB)令和7年? シビックタイプR(EP3)(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ取り付け車速センサー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 15:22:37
ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 07:52:16
スピードメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 07:48:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
RVR(N73WG)〜シビックタイプR(EP3)と乗継ぎました。スバルは20年以上ぶりで ...
三菱 RVR スピードワゴン (三菱 RVR)
程度の良い車が見つかったのでしばらく乗れると思います。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
EF-7を乗りながら、新型が出ると聞きディーラーへ行ったらそのまま買ってしまいました。車 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて買った車です。 改造内容 HKSのクリーナー、5次元マフラー、トキコシ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation