• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jkroomのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

取説はよく読まないとね

レーダー探知機買ってからほぼそのまま使っていたんだけど、ODBで繋ぐと色々データが出るんだったな。
keiにブースト計付けたかったけどコレで済む話だったんだよ。



ステッピングモーターみたいで瞬時には動かないけど目安になるね。
他にエコなデータも出るみたいだから色々試してみよう。
Posted at 2016/12/03 23:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

スタッドレス交換

明日は関東が雪の予報なので少し早いけど恒例のタイヤ交換祭りを開催した。
親父の軽トラ、kei、moco、RVR、ラウムと5台連続で交換した。かなり疲れた。


keiのスタッドレスがパンクしてるじゃん💦
とりあえず修理してから交換だ。
Posted at 2016/11/23 14:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月12日 イイね!

今オススメのノートパソコン

HPのEliteBook 2570Pというビジネス向けのパソコンなんだけど、中古で安く出回ってる。このパソコンはCPUやメモリ、HDD等交換できる頼もしいパソコンなんだよね。
タイミングで8000円台から高いものは2万を超えるものもある。
CPUが第三世代のi5とi7の本体があり、メモリの容量やHDDかSSDの違いでも価格差が出る。物によってはジャンク品が出る場合がある。ある程度は覚悟しないと外観がキズだらけとかゴム足が無かったりとか色々デメリットもあるけど球数もあるから頑張って探そう。



可能ならi5のCPUが搭載されているものを狙おう。i7モデルより安く買える。メモリは大体4GB、HDDは500GBか320GBだ。当然320GBが安い。
それで安く買ったノートに高性能のCPUをぶち込む!
色々模索した結果i7の3632QMという手頃なCPUを探そう。



CPUを交換するとこんな感じになる。これ以上高性能のCPUを付けると放熱の関係で威力を発揮できないため3632QMになったようだ。
HDDはマッハでSSDに交換。メモリは4GBくらいなものを8GBx2とかにしちゃう。
OSはWindows10の64bit版を入れればメモリも使いこなせる。

起動は速いし動画編集など重い作業をさせてもへこたれないまぁまぁな価格のパソコンが出来上がる。

余談だがこのパソコンには接触型ICカードリーダーが標準装備されてて話題のB-C●Sカードの書き換えも楽々なのであります。

画面が小さいことが若干気になるが、大画面が良いなら6570Bってのが15インチ版であるから同じように交換すれば良い。

ここまでやれば5年は使える高性能パソコンが安く作れるんじゃないかな〜

今回の例
1台目
パソコン本体 19000円
CPUi7の3520Mから3632QM 12500円
HDD320GBからSSD240GB 6000円
メモリ4GBx1枚から8GBx2枚 9000円
DVDマルチからBD-R 4784円
OSはWindows10無料時だったので0円

2台目
パソコン本体 8250円
CPUi5 3360Mから1台目のi7の3520Mお下がりで0円
HDD320GBからSSD240GBは持っていたので0円
メモリは4GB付いてて1台目の4GBを足して8GBでこれもまた0円
キーボード不良で新品キーボードが1680円
OSはWindows10無料時だったので0円

2台目は安く出来た。

部品を持ってると安上がりで出来るけどね。妥協できるならHDDのままで良いし32bit入れればメモリも4GBで充分だ。

節約すればいくらでも安くできる。
余ったi5のCPUもヤフオクで処分すれば3~5000円くらいになるからこれもまた利用しよう。

頑張って自分好みのノートパソコンに仕上げよう。

クルマもパソコンもイジってなんぼですよね❗️
Posted at 2016/10/12 21:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

ネタなし

水曜どうでしょうのステッカー貼りました。これで藩士になれましたかね。
ステッカーの在庫はあと1枚、裏貼りタイプだけになってしまいました。
前回MRワゴンに貼ったら半年でぶつけられて廃車になってしまったので今度は長生きして欲しいですよ。
Posted at 2016/10/10 10:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月25日 イイね!

退院

約1ヶ月入院して無事にチタンプレート取り付け完了。

ついでに12kgほど減量しパワーウェイトレシオにも貢献できた。

まだちょっと首が痛みますが、もう少し家でリハビリと体力つくりして社会復帰を目指します。
Posted at 2016/09/25 18:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRB芳香剤😅」
何シテル?   05/03 14:58
令和7年4月にインプレッサWRXSTI(GRB)を購入しました。 愛車遍歴 インプレッサWRXSTI(GRB)令和7年? シビックタイプR(EP3)(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け車速センサー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 15:22:37
ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 07:52:16
スピードメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 07:48:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
RVR(N73WG)〜シビックタイプR(EP3)と乗継ぎました。スバルは20年以上ぶりで ...
三菱 RVR スピードワゴン (三菱 RVR)
程度の良い車が見つかったのでしばらく乗れると思います。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
EF-7を乗りながら、新型が出ると聞きディーラーへ行ったらそのまま買ってしまいました。車 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて買った車です。 改造内容 HKSのクリーナー、5次元マフラー、トキコシ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation